重ステ(^^;)
日田まぶし「千屋」
向かった先は「日田まぶし千屋」です
中身は名古屋のひつまぶしのパクりです
まずは、そのまま食し… 次は、薬味をのっけて… 最後は、茶漬けにして… 大を頼んだら ...
サッポロビール
となると、思いつくのは「サッポロビール工場」かな
工場見学して来ましたが、とにかく人が多い多い
見学のあとは、ビール
の試飲
さすがに、ドライバーなので、ノンアルコールビール
です
しっかし、暑い暑い
鵜飼い 屋形船から
また、この時期名物なのが、鵜飼いです なんでも、日田には3人しかおられないとのことでした
屋形船を貸し切っての料理に舌づつみをうちながら、鵜飼い鑑賞
なかなか情緒あってよかったですよ
写真は別の屋形船とホテルです ...
たらおさ
こちらでもご当地お盆グルメがありました
「たらおさ」と言います テレビ
のケンミンショーで紹介されたやつです
なんでも、たらの内臓の胃を煮込んだものらしいです
この時期でしか食べられないとのこと
いい経験でした
ペルセウス座流星群
第351回筑後川花火大会 |
なかのひと カテゴリ:ツールサイト 2009/03/07 20:03:08 |
|
|
GIFアニメ工房 カテゴリ:ツールサイト 2008/12/13 11:58:35 |
|
|
スケジュールの確認カレンダー カテゴリ:管理人サイト 2007/01/11 23:22:26 |
![]() |
マツダ CX-60 初のマイルドハイブリッド |
![]() |
アウディ S8 遊びのくるまです |
![]() |
BMW 7シリーズ 2代目です✨ |
![]() |
マツダ アテンザセダン 久しぶりの国産車です |