• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QDのブログ一覧

2008年10月23日 イイね!

ドバイの噴水

ドバイの噴水
 ← クリックすると      ちょっとだけ大きくなります 世界一の高層建築、「ブルジュ・ドバイ」ですが、その横、ブルジュ・ドバイ・レイクで、50階建ての高さにも相当する、世界一高い噴水が計画されていることがあきらかになりました この噴水は来年、2009年にはお目見えするようで、 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/23 17:14:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | _景観地_ | 日記
2008年10月22日 イイね!

コスモス のこのしまアイランドパーク Part.1

コスモス のこのしまアイランドパーク Part.1
だいぶ涼しくなってきましたね♪ 基山会の日、休みだったので癒されに逝ってきました~ どんだけコスモス好きなんって言われそうですが… 以前アップしたコスモスはこちら コスモス 金立公園 コスモス キリンビアファーム 実はそこに行くには、公共の乗り物に乗らないと行 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/22 18:20:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | _景観地_ | 日記
2008年04月30日 イイね!

黒木の大藤

ゴールデンウィークが始まりましたね~ どこもごった返ししているかとは思います   近場で風情があってと思い探していると、   大藤のサイトがありました   黒木の大藤です   一度は行こうと思っていたので   何も考えず出発!!   順調に進んでいた ...
続きを読む
Posted at 2008/04/30 23:29:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | _景観地_ | 日記
2008年03月01日 イイね!

沖縄の7miles bridge

沖縄の7miles bridge
ようやく天気も晴れました 風も気持ちがいいです♪
続きを読む
Posted at 2008/03/01 16:06:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | _景観地_ | モブログ
2008年01月04日 イイね!

初詣

元旦は仕事でしたが、夕方には終わったので 今年も初詣に行きました 行く先は、鹿島の祐徳稲荷神社です ここは、日本三大稲荷の一つです いつもは陽があるうちに行くのですが、今年は夜です 昨年、行った様子を先にご覧下さい  2007年初詣 さすがに夜ですね~ 渋滞 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/04 14:23:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | _景観地_ | 日記
2007年01月28日 イイね!

門司港

久しぶりに門司港に行ってきました 高速を降りたら道がかわってた…(汗) ※ 今回は、デジカメを持って行くのを忘れたため、携帯ですので画質が悪いです   門司港ホテルですね!   駐車場は満車   でも、いい場所が空いてました   ホテルの真ん前です ...
続きを読む
Posted at 2007/01/28 18:02:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | _景観地_ | 日記
2007年01月02日 イイね!

初詣

元旦は仕事でしたので、2日が今年最初のお休みです 朝寝坊しましたが、夕方に初詣に行ってきました 行く先は、鹿島の祐徳稲荷神社です ここは、日本三大稲荷の一つです 詳しくは、ホームページを   2日だし、それも夕方なので少ないかと思ったの   ですが、くるまくるまくるま…   渋滞でし ...
続きを読む
Posted at 2007/01/03 20:17:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | _景観地_ | 日記
2006年12月01日 イイね!

九重”夢”大吊橋 その3(裏道編)   

よく考えてみたら、裏道アップするの忘れてました! 上の地図を見てもらうと分かると思います 福岡・熊本・長崎方面からの人は…  九重インターを降りて、県道40号を進みます  正面入口を通りすぎ、左手角にジョモが見えるので、そこを左折  すぐ三つ角になるのでそこも左折  あとは道なりで ...
続きを読む
Posted at 2006/12/01 22:49:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | _景観地_ | 旅行/地域
2006年11月25日 イイね!

九重”夢”大吊橋 その2   

  さて、お待たせしました(^_^;)   いよいよ、橋に潜入です   テレビや新聞では、橋に入るのに1時間待ちとありますが、   こちら側は、人は並んでいません   それもそのはず!   みんな、Uターンするから並ばないんです   そのため、並ばなくて入場できます ...
続きを読む
Posted at 2006/11/26 13:47:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | _景観地_ | 旅行/地域
2006年11月24日 イイね!

名勝 九年庵  その2   

ここから、ついに九年庵です(^_^;) そのまえに、九年庵の名前の由来ですが…  元来「九年庵」とは現邸宅(伊丹弥太郎の旧別邸)の西北端に建てられた14坪の  茶室(現在は解体されてます)のことを指し、「九年」とは庭園が九年の歳月を  かけて築造されたことに由来します   年間に9日間 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/25 04:00:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | _景観地_ | 旅行/地域

プロフィール

「くるまがない…(T_T)」
何シテル?   08/23 13:53
QDこと九州男児です いくつになっても駆け抜けるぞ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:ツールサイト
2009/03/07 20:03:08
 
GIFアニメ工房 
カテゴリ:ツールサイト
2008/12/13 11:58:35
 
スケジュールの確認カレンダー 
カテゴリ:管理人サイト
2007/01/11 23:22:26
 

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初のマイルドハイブリッド
アウディ S8 アウディ S8
遊びのくるまです
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
2代目です✨
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
久しぶりの国産車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation