• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QDのブログ一覧

2009年12月08日 イイね!

ドキドキしながら…

ドキドキしながら…今日も寒い朝ですね!!


昨日の帰宅時から、ガソリンランプが点いていたのですが、残り80キロ程度可能だったのでそのまま…


今朝、エンジンかけると…

あれ??

残りが60程度(汗)

職場まで、60キロあるのに大丈夫か!!

なんて、思いながら出発


無情にもドンドン減っていきます(汗)

残り40キロあるのに、30キロを切りました(滝汗)


もう、エコドライブに徹したことは言うまでもありません

どうにか、職場に着いたときは、残14キロでした~


今日も寒く、-0.5℃です




さて、今後予定しているイベントを少し…

12月12日(土)
福岡モーターショー2009


12月19日(土)
ASO LOVE & PEACE バルーンフェスティバル2009


12月23日(祝) 
臼杵でふぐだお疲れオフミ
べっぷクリスマスHANABIファンタジア


逝きませんか~(笑)
Posted at 2009/12/08 12:05:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | _自動車_ | 日記
2009年08月30日 イイね!

やっぱ、長いなぁ~

やっぱ、長いなぁ~今日はバタバタした日曜日でした


お友達が志賀島でイベントを開催されました

WORLD CARS FESTIVAL 2009 です




今回の目玉は、なんと言っても
   「HUMMER H2 リムジン」です


長さは、なんと10mあります



基山会でいつもLINCOLN リムジンを見ますが、8.5mでも短く見えました


中を見せていただいたのですが、スゴイの一言ですね~




今度は基山会でお待ちしておりま~す♪

Posted at 2009/08/30 22:57:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | _自動車_ | 日記
2009年08月25日 イイね!

飲酒警官逆走ひき逃げ

飲酒警官逆走ひき逃げ8月25日、福岡県人ならこの日を知らないことはないでしょう

3年前のこの日、福岡市海の中道にて3児死亡事故が発生しました




毎年、この日になるとどういうわけか、公務員の飲酒事故が起こります


飲酒運転追放を呼びかける県警と福岡市の行事も予定されている中での事件…


役所の職員ならともかく、警察ともなると、より一層、事の重大さがわかるところのはず


捕まえるところがこれなら、規律を守っている市民はやりきれません




以下、記事の抜粋です

 福岡県警は25日、国道を逆走し対向車の女性にけがをさせて逃げたとして、小倉南署地域1課巡査部長、古賀達雄容疑者(49)を自動車運転過失傷害、道交法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕した。酒のにおいもしていたが、飲酒検知を拒否。飲酒運転の疑いもあるとみて、令状請求して血液採取し調べている。古賀容疑者は「まったく関係ない」と容疑を否認しているという。25日は福岡市の海の中道での飲酒運転追突3児死亡事故からちょうど3年。

 逮捕容疑は8月24日午後8時10分ごろ、福岡県飯塚市鯰田の国道200号上り線を逆走し、前から走ってきた同県福智町の50代の女性保育士が運転する乗用車と衝突。顔や胸を打つ軽傷を負わせ救護せずに逃げたとされる。

 県警によると、現場に車両を放置して逃走。約200メートル離れた店舗敷地内で座り込んでいるところを、110番で駆けつけた飯塚署員が確保し、署で緊急逮捕した。「関係ない。車両は盗まれた」と供述したが、周りにいた人が車から店舗の方向に歩いている古賀容疑者を見ていたという。

 酒のにおいがしていたほか、車両の後部座席下に開けていない缶ビール6本があった。この日、古賀容疑者は休みだった。

 事故現場に居合わせた30歳代の男性店員は、古賀容疑者が事故で渋滞したため周りのドライバーらに謝っているのを見た。その後、近くの店舗まで歩いていったという。「ろれつが回らずふらふらして完全に酔っている感じ。警察官にも受け答えができていなかった」と証言。古賀容疑者からはきつい香水とアルコールのにおいがしていたという。

 国道は片側2車線で中央分離帯がありほぼ直線。約100メートルほど先から逆走していたとみられるという。古賀容疑者は78年、県警に採用され、84年から4年間、北九州市警で交通取り締まりにも当たっていた。

 3児死亡事故の日の逮捕に、県警の村上正一首席監察官は「県民の皆様に深くおわびするとともに、事態を厳粛に受け止め厳正に対処したい」と会見で頭を下げた。








飲酒運転は、絶対にしてはいけません!!





Posted at 2009/08/25 17:02:31 | コメント(18) | トラックバック(0) | _自動車_ | 日記
2009年08月19日 イイね!

覆面パトカー

覆面パトカーみなさん、一度は覆面パトカーを

  見たことがあるのではないでしょうか







先日、大分自動車道にて帰宅中のことです

105キロのエコドライブで帰宅中に、覆面パトカーに遭遇しました



朝倉インターを過ぎると、合流車線から覆面が上がってきました

ドアミラー越しに確認すると、やはりフロントに白いフォグカバーがついてます


覆面はそのまま追い越し車線まできて、追いつかれました

まぁ、もともと制限速度で走っていたので、捕まることはないとは思ったのですが…


やっぱり、居心地のいいものではありません


左車線によけると、なんと覆面が爆走して行くじゃありませんか!!

パトライトもつけずに…


追いかけようかとも思いましたが、めんどくさいのでそのまま走っていました



しばらく走り、小郡インター出口を見ると、やつはいました!!

それも、プリウスを捕まえて…



その様子を、動画にまとめましたのでご覧下さい

また、動画とか言わないでね(汗)









くれぐれも、スピードの出し過ぎには注意しましょう♪

Posted at 2009/08/19 15:50:38 | コメント(25) | トラックバック(0) | _自動車_ | 日記
2009年08月11日 イイね!

九州自動車道 災害通行止め解除予告

九州自動車道 災害通行止め解除予告7月26日に発生した土砂災害による九州自動車道
福岡IC~太宰府IC間の通行止めが続いてましたが、
ようやく復旧の見通しがついたようですね


九州の大動脈と思われる高速が寸断され、福岡市内、福岡都市高速も終日渋滞だらけでした


復旧は、8月12日水曜日夕方とのことです



ただ、それにはいくつかの規制があるようです

規制雨量を規定の半分程度で通行止めとする
片側2車線通行可能みたいですが、速度規制をもうける

などだそうです




お盆の前にどうにか通行できるようですが、今日ぐらいから週末まで台風8号の残り雨が降るそうですね

また、災害が起こらないことを祈るばかりです




また、今朝は静岡県を中心に大きな地震も発生しました

台風からの雨も重なり地盤がかなり軟弱しているかと思われます

被災された方はくれぐれもお気をつけ下さいませ





写真は、今朝の日田市内です

前の車のナンバーを見たら、福山と相模

意外と身近なところでも、おられるんですね~




 
 

 
Posted at 2009/08/11 08:57:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | _自動車_ | 日記

プロフィール

「くるまがない…(T_T)」
何シテル?   08/23 13:53
QDこと九州男児です いくつになっても駆け抜けるぞ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:ツールサイト
2009/03/07 20:03:08
 
GIFアニメ工房 
カテゴリ:ツールサイト
2008/12/13 11:58:35
 
スケジュールの確認カレンダー 
カテゴリ:管理人サイト
2007/01/11 23:22:26
 

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初のマイルドハイブリッド
アウディ S8 アウディ S8
遊びのくるまです
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
2代目です✨
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
久しぶりの国産車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation