• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QDのブログ一覧

2010年08月14日 イイね!

家族で旅行わーい(嬉しい顔)

家族で旅行久しぶりに家族水入らずで旅行です手(パー)

日頃の疲れがとれるかな冷や汗

屋上大浴場に来たら…


かなり開放的な露天風呂冷や汗


丸見えです(爆)




Posted at 2010/08/14 18:32:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | _観 光_ | モブログ
2010年01月12日 イイね!

鬼夜

鬼夜みなさん、鬼夜って聞いたことがありますか?

日本三大火祭りのひとつです


国の重要無形民族文化財にも指定されております

毎年、1月7日の夜に開催されます



この日は、平日でした

さすがに、仕事終わりでは間に合わないだろうと思ってました

一応、帰宅後ネット検索してみると…

なんと、火がつくのは21時過ぎからとのこと

まだ時間は20時20分

間に合うと思い、近くの駅に車を停め、電車で揺られること10分

21時には開催される、大善寺玉垂宮に到着


どこで開催されるかわからなかったので、とりあえず前進あるのみ







ここで、鬼夜について…

福岡県久留米市大善寺にある玉垂宮にて行われます

この玉垂宮は、
玉垂命(たまたれのみこと)、
八幡大神(はちまんおおかみ)、
住吉大神(すみよしおおかみ)の
三柱(みはしら)を祀られてます




前述したように、国の重要無形民族文化財で、日本三大火祭りの一つです
1600年もの昔から行われている火祭であり、天下泰平、五穀豊穣、家内安全、災難消除を祈願する鬼会(おにえ)神事の満願の行事です
仁徳天皇の時代(368)に藤大臣(玉垂命)が勅命で賊徒の肥前国水上の桜桃沈輪を闇夜に松明を照らして探し出して首を取り焼却したことに由来するといわれます





 21時頃、締込み姿の若者達が大松明の前に集まります
 一番鐘を合図に境内の灯が一斉に消されます
 また出店の灯なども全て消灯され、辺り一面真っ暗になります






 境内が闇に包まれた頃、二番鐘が打ち鳴らされ、掛け声とともに魔祓いの神事が始まります
 同時に神火が一番松明に点火され、それを合図に6基全ての大松明に火がつけられます









 神火は、大晦日に火打石により灯され、本殿で宮司が一週間ずっと守り続けてきたものだそうです

 大松明は、孟宗竹を束ねて作成した直径約1m、長さ約15m、重さ約1.2トンあります






 大松明は縄で縛ってあるところまで燃えて短くなります
 若い衆が、この縄を切っていきます








火の粉が舞います


大松明(鬼火)の火の粉を
浴びると、開運、無病息災、
家内安全に恵まれるそうです













最後ですが、この鬼夜の様子を動画でご覧ください









来年は、もうちょっと早く行って、いい場所確保するぞ~




Posted at 2010/01/12 14:36:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | _観 光_ | 日記
2009年10月11日 イイね!

ただいまがまん顔

ただいまあっという間のバカンスでした冷や汗

1週間は早いですね冷や汗


さて、日本には着きましたが、まだ福岡に帰らないと(^o^;)


飛行機が19時45分なんですよねげっそりげっそりげっそり


なんばにたこ焼き食べに行こうかな冷や汗







みなさま、お返事はもうしばらくお待ちくださいませほっとした顔






Posted at 2009/10/11 13:58:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | _観 光_ | モブログ
2009年10月07日 イイね!

アブ・シンベル神殿

アブ・シンベル神殿エジプトと言えば、まずはピラミッドですが、それに負けず劣らず有名なのが、アブ・シンベル神殿でしょう猫2

世界遺産にもなってます


ラムセス2世が、紀元前1250年ごろに完成したとのこと


すごいですね冷や汗



中は撮影禁止なのですが、どうにかしたらぼけてますができました冷や汗





みなさん、コメントありがとうございますほっとした顔

お返事は帰国後になるかと思いますほっとした顔



Posted at 2009/10/07 11:18:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | _観 光_ | モブログ
2009年10月06日 イイね!

意外とリゾート冷や汗

意外とリゾートアブシンベルに着きました猫2

ここは、SETI ABU SIMBEL HOTELです

エジプトっていってもバカにならないですね冷や汗

かなり、南国のリゾートホテルみたいですほっとした顔

気温は高く、37℃ぐらいあります

乾燥しているので、それほど日本ほどの暑さは感じませんが、肌が焼けますげっそり




みなさん、コメントありがとうございますほっとした顔

お返事は帰ってからになりますことをお許しくださいほっとした顔





Posted at 2009/10/06 21:55:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | _観 光_ | モブログ

プロフィール

「くるまがない…(T_T)」
何シテル?   08/23 13:53
QDこと九州男児です いくつになっても駆け抜けるぞ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:ツールサイト
2009/03/07 20:03:08
 
GIFアニメ工房 
カテゴリ:ツールサイト
2008/12/13 11:58:35
 
スケジュールの確認カレンダー 
カテゴリ:管理人サイト
2007/01/11 23:22:26
 

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初のマイルドハイブリッド
アウディ S8 アウディ S8
遊びのくるまです
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
2代目です✨
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
久しぶりの国産車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation