• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QDのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

ペプシストロングショット

ペプシストロングショットこの前、サントリーから新商品が出たと思ったのですが、また新しいのが出ました

前回のペプシバオバブは、個人的にはパンチ不足だったような気がしました

今回のはどうでしょう

その名も、ペプシストロングショット!!

なんか、強うそうな名前ですね~



以下、HPより抜粋

今回発売する「ペプシストロングショット」は、“スッキリしたい時”や“気分転換したい時”にぴったりの飲みきりサイズ(190ml)の“強炭酸”コーラです。炭酸ガス圧を高め、さらにカフェインを豊富に配合※することで、爽快な炭酸の刺激と小容量で満足感のある飲みごたえを実現しました。
パッケージは、飲みきりサイズの190ml缶を採用。青色をベースに、きらめく光をモチーフにしたイラストを描き、炭酸の刺激のある味わいを表現しました。




さて、15秒待って開けてみました

ま、普通でした(笑)

さて、のどごしはたしかにやや来るかなって感じですが、言われるほどの飲み応えは…





誰か、振ってから開けてみないかなぁ…(爆)



 
 
Posted at 2010/06/27 09:25:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | _新商品_ | 日記
2010年06月11日 イイね!

食べてみました!!

食べてみました!!昨日、「テリー伊藤のざくざくラー油バーガー」についてアップしたのですが、早速食してみました


一言でいうと、うまい!!


今はやりの食べるラー油を使ってあると思いますが、あの食感と同じです


ラー油のピリ辛さがいいですね~




期間限定みたいなので、一度おためしください



 
 
Posted at 2010/06/11 01:30:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | _新商品_ | 日記
2010年06月10日 イイね!

ざくざくラー油バーガー

ざくざくラー油バーガー最近、いろんなコラボ商品を出しているモスから、新たなバーガーが発売されるそうです


その名も、
テリー伊藤のざくざくラー油バーガー


これまた、流行のラー油まで登場です


さて、どんなお味なのでしょうか??




以下は、モスバーガーのサイトからの抜粋です

2010年6月10日(木)~2010年6月28日(月)まで、全国のモスバーガー店舗(一部店舗除く)にて、日本テレビの情報番組「スッキリ!!」と共同開発した新商品「テリー伊藤のざくざくラー油バーガー」(390円)と「テリー伊藤のざくざくラー油チーズバーガー」(420円)を期間限定で発売します

モスオリジナルの「食べるラー油」と、熊本県産トマトや数種類の唐辛子の辛さが特徴の、メキシカンな冷たいトマトサルサのダブルソースにすることで、今までにない味と食感、食べごたえを味わっていただけます




■オリジナルソースのこだわり

<オリジナルラー油(あられ入り)>
ゴマ油の中に2種類の唐辛子の辛みと風味をじっくりと引き出し、その中に大きさの違う2種類のフライドガーリックとフライドオニオン、小粒のあられを加えることで、“ざくざく”とした食感がアクセントの、モスオリジナルの食べても美味しいラー油です

<オリジナルトマトサルサ>
「モスの生野菜」の協力産地でもある、熊本県八代産トマトを使ったトマトソースと、ギネスにも認定された世界一辛い唐辛子ジョロキアや、ハバネロを燻製にしたチポトレなど、数種類の唐辛子を使用して作ったトマトサルサです
お米で作った米こうじペーストや西京味噌、沖縄産の島ラー油を加え、辛さの中にも甘さとコクのある、スッキリとした辛さに仕上げました






品切れになる前に食べとかなくっちゃ♪




Posted at 2010/06/10 15:40:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | _新商品_ | 日記
2010年05月26日 イイね!

ペプシバオバブ

ペプシバオバブさて、毎年PEPSIが季節モノの新商品を出しているのはご存知かと…

今回は「バオバブ」です

5月25日(火)から全国で季節限定発売したそうです



前回のも火曜日だったなぁ…




以前の出たの覚えていますか??

 ペプシアイスキューカンバー
 ペプシしそ
 ペプシあずき





サントリーのHPからの抜粋です

PEPSIは、季節限定商品の発売やキャンペーンの実施など、年間を通じてPEPSIならではの楽しい世界を提案しています。2007年に発売した、きゅうり風味の「ペプシアイスキューカンバー」をはじめ、2009年には「ペプシしそ」「ペプシあずき」を限定発売し、お客様からご好評をいただきました。

今回は、アフリカに古くから生育している“バオバブ”の木をモチーフにした「ペプシバオバブ」を発売し、新たなコーラユーザーを獲得していきます。
「ペプシバオバブ」は、“バオバブ”の実の味をイメージしたスパイシーですっきりとした味わいと、炭酸の爽やかな刺激が特長のコーラ飲料です。パッケージは、アフリカの大地で夕陽に照らされる“バオバブ”の木をデザインしました。また、炭酸の刺激をよりいっそうお楽しみいただくため、「ペプシネックス」等で使用しているハイブリッドボトル※2を採用しています。

※1 バオバブについて
アフリカを中心に分布するパンヤ科の樹木。現地では、果肉・種子が食用や調味料などとして利用されています。
※2 ハイブリッドボトルについて
ハイブリッドボトルは、新たに当社と包材メーカーが共同で開発した多層構造のペットボトルです。炭酸ガスのバリア性1.3倍
(2009年「ペプシネックス」500mlペットボトル開栓前比)で、炭酸ガスが抜けにくいため、炭酸の刺激あるおいしさをお楽しみいただけます。






味なんですが…
前みたいに、インパクトはないですね~
てか、以前のがインパクトありすぎだっただけかな(汗)


Posted at 2010/05/26 08:43:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | _新商品_ | 日記
2010年02月26日 イイね!

CALPIS SODA UME 梅

CALPIS SODA UME 梅この前、新商品をご紹介したばかりですが、またコンビニで見つけました



最近は、季節柄で梅が人気なのでしょうか??



CALPIS SODA UME 梅 です



それと、カロリーも 0 ZERO みたいですね~




これって、そのまま焼酎を入れたらおいしいかも





もっと、インパクトのある新商品が欲しいですね(笑)


Posted at 2010/02/26 14:58:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | _新商品_ | 日記

プロフィール

「くるまがない…(T_T)」
何シテル?   08/23 13:53
QDこと九州男児です いくつになっても駆け抜けるぞ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:ツールサイト
2009/03/07 20:03:08
 
GIFアニメ工房 
カテゴリ:ツールサイト
2008/12/13 11:58:35
 
スケジュールの確認カレンダー 
カテゴリ:管理人サイト
2007/01/11 23:22:26
 

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初のマイルドハイブリッド
アウディ S8 アウディ S8
遊びのくるまです
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
2代目です✨
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
久しぶりの国産車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation