• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QDのブログ一覧

2006年11月24日 イイね!

名勝 九年庵  その2   

ここから、ついに九年庵です(^_^;)

そのまえに、九年庵の名前の由来ですが…
 元来「九年庵」とは現邸宅(伊丹弥太郎の旧別邸)の西北端に建てられた14坪の
 茶室(現在は解体されてます)のことを指し、「九年」とは庭園が九年の歳月を
 かけて築造されたことに由来します




  年間に9日間しか開園されないため、開園期間の
  特に土、日、祭日の日は想像を絶する多くの見学
  者が訪れます

  開場3時間で、すでに観光バス100台来ていたそう
  です(滝汗)





  総面積は、約28,000平米(うち山林22,000平米)、
  庭園6,800平米、建坪320平米(97坪)あります









          仁比山神社と境内の紅葉









      九年庵の入口から仁比山神社への参道です








  だご汁を食べたのですが、近くの豆腐料理屋さんへ
  これがホントに近くて、車を走らせて15秒でした(爆)







  食事が終わり、寒くなっても来たので温泉へ移動です










  今回お世話になったのが、旅亭「王家」です
  





  ゲーーーーーー!
  土足ぅーーーーーー!
  誰かさんがそのままあがりました(T_T)








うそです、そのままあがってもいいとこでした(笑)






  立派な効能書きです
  みなさん、一度はいかが?

  ちなみに、一泊 24000円 からです (^_^;)
Posted at 2006/11/25 04:00:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | _景観地_ | 旅行/地域

プロフィール

「くるまがない…(T_T)」
何シテル?   08/23 13:53
QDこと九州男児です いくつになっても駆け抜けるぞ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/11 >>

    1 2 34
56 7 8 9 1011
12 13 14 1516 1718
19 2021 22 23 24 25
262728 2930  

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:ツールサイト
2009/03/07 20:03:08
 
GIFアニメ工房 
カテゴリ:ツールサイト
2008/12/13 11:58:35
 
スケジュールの確認カレンダー 
カテゴリ:管理人サイト
2007/01/11 23:22:26
 

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初のマイルドハイブリッド
アウディ S8 アウディ S8
遊びのくるまです
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
2代目です✨
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
久しぶりの国産車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation