2008年06月05日
ソフトバンクモバイルは、
2008年後半に日本国内で
「iPhone」を発売することで、
アップルと契約を締結したと発表した。
あれ??
たしか、
DoCoMoが出すっていってたような…
出たら買うかどうか待っていたのに…
PRADA携帯も似たような物だし…
そっちがいいかなぁ…
以下は抜粋です
4日、ソフトバンクが日本国内におけるiPhoneの販売について米Appleと契約したとの発表を受けてNTTドコモは次のようにコメントした。
「iPhoneはアップルファンに訴求できる魅力的な商品なので、今回の発表は残念に思います。今後の対応を検討していきたい。」
ソフトバンク広報は、Appleと契約したことと、2008年中に日本で発売するということ以外、現段階で発表できることはないとして、発売時期や販売体制、契約は日本国内独占かどうかなど、詳しい明言を避けた。また、NTTドコモ広報も、Appleとの交渉の有無や事前情報や協議の有無などは答えられないとした。
iPhoneの販売については、他国の例では複数キャリアがiPhone端末を提供している。Appleの契約は独占契約でなければならないということはなさそうだが、iPhoneは端末のハードウェア代金だけでなく、1台あたりの販売ロイヤリティをAppleに支払う条件が付されるという話もあり、ユーザー獲得や商品力アップの効果は期待できるものの、単純な収支をみた場合、それほど魅力的でないという意見もある。
Posted at 2008/06/05 07:27:29 | |
トラックバック(0) |
_新商品_ | 日記