
つい明日、7月22日は、皆既日食ですね!!
みなさん、日食めがねは用意されましたか??
自分も、このときに横浜で購入しました
とは言え、品薄で手に入らないのが現実(汗)
朝のテレビで安全に見る方法がありましたので、ご紹介します

直接見たり、
サングラス、
黒い下敷き などで
見ることは眼を痛める
恐れがあるので推奨されません
まず、筒を用意します
その端にアルミホイル、もう片方にクッキングペーパーをまきます
黒い紙をクッキングペーパーにかぶせます アルミホイルに小さな穴を開けます
すると、光源と同じ形の物が黒い紙に写るようになります
これで、日食中の太陽が欠けているのを見ることができるそうです
本日の豪雨は
どこに行ったのか?
と言うぐらい、
福岡地方は快晴に
なるようです
ちなみに、日食めがねを買ったんですが、ホントに何も見えませんね(汗)
車のヘッドライトのHIDを見ましたが、何となくわかるぐらいです
これなら、眼は痛めませんね♪
さて、みなさん仕事さぼって見ますかね(爆)
Posted at 2009/07/21 21:32:20 | |
トラックバック(0) |
_自 然_ | 日記