• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QDのブログ一覧

2009年11月26日 イイね!

紅葉オフ in 臼杵 <Part.1>

紅葉オフ in 臼杵 <Part.1>前日の日曜日は朝から雨模様


天気予報では、月曜日は快晴とのことでした


大分方面はいつもの通勤方向


前日に雨が降ると、たいがい霧が出てくるのがいつものこと










当日の1時半頃

もう霧が出ている

この調子だと、大分方面も危ないかも

なんて思いながら就寝







 
 朝は、5.5℃
 そして、案の定、霧が出てます

 う~ん、間に合うかなぁ…








なんだかんだ言いつつ

どうにか集合場所に


出発予定が8時半なのに

すでに9時に(汗)












 霧はほどほどに…
 幸いにも東へ行くほど晴れてきました
 いつもは逆なんですけどね~





 由布岳が見えてきました
 水蒸気が上がっているのは、温泉ですね~








 どうにか、別府湾SAに到着
 このときは、すでに10時を過ぎたとこ

 ちなみに、眼下に見えるのは別府市です



 このときに、この方に連絡すると
  仕事があって行けませんが、駐車場の手配しときますね
  臼杵に着いたら、連絡下さい
                                  とのお返事が…








 一路、臼杵に向けて出発です


 九州石油ドームが見えます







 どうにか、10時半に臼杵に到着          もちろん、料金は1000円です









白馬溪に到着です


白馬溪の起こりは、天保3年山水渓谷の美しさにうたれ、臼杵田町の富商「清水善七」ほか同士と共に、道路を開き石橋を架け、もみじ・南天などの四季の花樹を育て白馬渓に至ったと云われているそうです




この方に連絡すると
 駐車場の手配ができました
 楽しんでください
             とのこと





しかし、歩いていくと、なぜかこの方の車が駐車場に(笑)

さぁ、どこでお会いするかなぁ~とみんなでしゃべっていたら、登場!!(爆)







 まだ、完全ではありません

 でしたが、あちらこちらに

 赤いもみじが見られます



 陽に浴びて、もみじの葉がきれいでした~







 とてもきれいなとは言いませんが、ため池に写る風景もいいですね~






 もみじの下で記念写真しているのをパチリ

 オレンジの陽のシャワーを浴びて、白馬渓を後にしました








長かったので、次回に続きます(たぶん…)



Posted at 2009/11/26 12:54:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | _景観地_ | 日記

プロフィール

「くるまがない…(T_T)」
何シテル?   08/23 13:53
QDこと九州男児です いくつになっても駆け抜けるぞ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/11 >>

12 3 4567
8 910 1112 1314
1516 1718 19 2021
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:ツールサイト
2009/03/07 20:03:08
 
GIFアニメ工房 
カテゴリ:ツールサイト
2008/12/13 11:58:35
 
スケジュールの確認カレンダー 
カテゴリ:管理人サイト
2007/01/11 23:22:26
 

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初のマイルドハイブリッド
アウディ S8 アウディ S8
遊びのくるまです
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
2代目です✨
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
久しぶりの国産車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation