
昨年、9月に車検に出して62諭吉かかったのですが…
以前、ハンドルがまっすぐ走ると、ややずれていたため、直したはずでした
その時の車検で、リアの足回りがガタガタだったので、新品に変えました
そうなると、足回りは完璧かと思っていたのですが…
ハンドルはまた位置が狂って、まっすぐににはならずややずれました
車が戻ったときは、ディーラーからは直りましたとの返事だったのですが…
足回りを変えてから、確認はしたのでしょうか…
とはいえ、足回りがしっくりいったら変わるかなと思っていたのですが、やっぱり変わらず…
そんなとき、11月中旬からはエンジンのアイドリングが不安定に…
12月になるとさらに調子は悪くなり、走りながらエンジンが落ち始めました
さすがに、これでは年越せないと思い、ディーラーに入院
もちろん、ハンドルのことも…
で、年末にどうにか間に合い、ディーラーからの返事はタイヤの片摩耗によるものとのこと
そして、運転して再調整したとのこと
でも、乗ってすぐ感じたのは、直ってない…
それも、前より悪くなっている
高速にのったらさらに顕著にでます
トップ画像は、高速でストレートを走っているとこです
おわかりでしょうか??
左に傾けないとまっすぐ走りません
下の写真の左は左に、右は右にカーブ中のハンドルです
さて、また直してもらわなくっちゃ…


Posted at 2012/01/03 22:36:01 | |
トラックバック(0) |
_BMW_ | モブログ