• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QDのブログ一覧

2008年07月12日 イイね!

くるまの引き取りへ Beyond Expectations

くるまができたとのことなので取りに行きました

さて、どのようになったか見る前に以前の様子をご存じない方は先にそちらをご覧下さい


< 素直な感想 >

< 入院のわけ >









で、Dに行ってきました

サービスの方がすぐに出て来ました

中に通されます





いつもは出てくることのない営業マンがすぐに出て来ました


いったい、どうしたの?


今までと違うことすると気味の悪いものです

< 素直な感想 > が影響しているのかな?

まさかね…









ちょっと、聞いてみました

Q:「X6は飾らないの?」
営:「ただいま、太宰府に飾ってます」
Q:「久留米には来ないの?」
営:「この間まで飾ってました」
Q:「ふ~ん、知らないなぁ…」
営:「また、来ると思います」
Q:「どうせ、予約があるからもうこんやろ」
営:「そうですね…」
Q:「来てるなら教えてくれんと見にこれんのやけど」
営:「・・・」







気まずい時間が過ぎていきます









車が用意できたようです




サ:「ボンネットを一面塗ってます」
Q:「あら、そう」
サ:「サイドにも傷がありましたので」
Q:「ありがとう」
サ:「コーティングもかけてます」
Q:「あのコーティング効果あるの?」
サ:「と言いますと…」
Q:「親水性だよね? 水をいまだに弾くんだけど?」
サ:「玉ができますか」
Q:「しっかりね…」
サ:「・・・」








どうやら、効果が出るのに2ヶ月かかるそうです

もう、塗って2ヶ月経つんだけどなぁ…

まぁ、また塗ったのでしばらくは洗えません














      修理前          修理後





どうでしょう??

よく見ると変わってないのがありました





  赤と青の矢印の部分はちゃんと塗装してもらっているようです
  緑の矢印の部分は…??








う~ん、おかしい…
最初はゴムの部分も交換すると聞いたはずなのに…


写真をクリックしてもらうとよく分かると思います
ひげをややちぎっているだけのような…


ここは後日確認することにしなくては…









もう一つ変わっているものが…
それは、ワイパーです


よく見ると違うんです
それと運転席側助手席側ではが…


以前はワイヤーが抜けるタイプだったんですが、今回のは一体式です


このワイパーはガラスコーティングのために変えなくてはならなかったものなのか?
それとも、純正??



これも聞いてみるしかないな…










今回、ボンネットをきれいにしてもらっております





 BMWのマークの周りにあった傷がきれいになってます







 飛び石の跡は一つも残っておりません








今回の修理に関して…
 一見さんのような感じであれば、不都合場所しかしないでしょう
 以前からの付き合いがあったから、ボンネットの全塗装をしてく
 れたのか…
 その辺は定かじゃありませんが…
 これに関しては、Dには感謝したいと思います














 こうなると、基山会の後の爆走はどうしようか迷うとこですね

 さて、もうしばらくこのDと付き合っていくことにしました








投票:現在BMWユーザーの方にお聞きします 次の車はまたBMWを買いますか?
 
Posted at 2008/07/12 21:58:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | _BMW_ | 日記
2008年07月12日 イイね!

Dからの連絡

ふと、Dから電話がかかってきた


まさか、これをみてではないとは思うが…(笑)






D:「飛び石があったのでボンネット一枚塗りました」
Q:「はい」
D:「あと、コーティングもするのであと一日かかって土曜日の夕方にはあがります」
Q:「分かりました」













    さて、いくつの矢印が直っているのかなぁ…







 ちなみに、純正キーの電池がなくなったから
                電池入れてと頼んでいたけど…


 ちゃんと、サービスに言ってくれたよね、担当さん…





 


Posted at 2008/07/12 15:43:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | _BMW_ | 日記
2008年07月11日 イイね!

入院のわけ

菜々子が入院したのは理由がありました

その前に、菜々子が定期検査(車検)を受けたのは4月の末

今回の事件が起こったのは、梅雨のまっただ中

それも6月22日、豪雨の時でした



なぜか右のワイパーの拭き取りが悪いんです

雨が強かったのですが、気になってみてみると…

ワイパーについている金具が外れて外側に20㎝抜けているんです



ブロガーとして失格なのは、このときの写真を撮ってないことです

その足でDに走ったのは言うまでもありません




みなさん、どこが不都合が見えますでしょうか?








ワイパーはすぐに外されました

その後の写真です

このワイパーは、ガラスコーティングの祭にどうしても変えてくれ
Dに言われた代物です








次の写真で、わかりやすく矢印入れてみました














    黄 色:ワイパーについている金具です
        外側に飛び出てました
    緑 色:フロントガラスの固定しているゴムです
        ボロボロにかきむしられてます
    青 色:ボンネットについたひっかき傷です
    赤 色:サイドボディにについたひっかき傷です
    ピンク:ワイパーがフロントガラスから浮いてます








サイドボディのひっかき傷は意外と深そうです





   表面の塗装は剥げてますね
   中心部はその下まで剥げてます










いつもはあまり文句は言わないのですが、

 こんなことを 思っていたことがあったためやや切れ気味です


まぁ、いつもにはない剣幕が伝わったのか、Dで対処しますとのこと

代車もしっかりお願いして、その場を後にしました




後日、Dから電話にて
6月30日(月)に代車が用意でき週末には完成できる
とのことで、その日を待っていたのでした










で、修理に出す日にDへ電話すると…

 D:「まだ、代車が帰ってきてないんですよ」
 Q:「はい(プチッ)」
 D:「週末にはどうにか大丈夫です」
 Q:「・・・」
 D:「いかがでしょうか?」
 Q:「土日は車を使うからちょっと考えさせて(怒怒怒)」






ここで、個人的な感想

 Dが用意できると電話してきているにもかかわらず、
 当日こちらから電話してできないとはどういうことなのか?

 普通は逆じゃないのか?

 普通というか常識的に考えて、
 前日までに連絡するのが当然のことと思うのは
 自分だけなのでしょうか?








で、結局7月8日(火)に持って行かれました

ま、鍵を渡すときにいつ頃完了するか分かったら連絡して
再三お願いしたが、いまだに連絡はない









そろそろ、修理から帰って来るはず…



ちゃんとしているよね…

再コーティングも…







Posted at 2008/07/11 15:36:20 | コメント(14) | トラックバック(0) | _BMW_ | 日記
2008年07月08日 イイね!

不調

不調たまに調子が悪いことがありまして、

本日もらってきました

全部で6種類

一部、ステロイド剤も…

治ればいいんだけど…




そうそう、うちの菜々子も入院しました
Posted at 2008/07/08 18:45:43 | コメント(19) | トラックバック(0) | _自 分_ | 日記
2008年07月04日 イイね!

エスカレーターで回る美女の失敗

以前、このようなビデオをアップしたのですが、覚えておられますか??




 「エスカレーターで回る美女!!」




なんとその失敗版がありました





あのビデオを見てする人が世界にはいるんですね(笑)




見てない人は、さきに回る美女をご覧になって下さ~い♪







<embed src="http://embed.break.com/NTI3MDYw" type="application/x-shockwave-flash" allowScriptAccess=never width="464" height="392">




失敗したらこうなります(爆)







Posted at 2008/07/04 10:12:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | _あそび_ | 日記

プロフィール

「くるまがない…(T_T)」
何シテル?   08/23 13:53
QDこと九州男児です いくつになっても駆け抜けるぞ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/7 >>

  123 45
67 8910 11 12
13 14151617 18 19
2021 22 23 24 2526
272829 3031  

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:ツールサイト
2009/03/07 20:03:08
 
GIFアニメ工房 
カテゴリ:ツールサイト
2008/12/13 11:58:35
 
スケジュールの確認カレンダー 
カテゴリ:管理人サイト
2007/01/11 23:22:26
 

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初のマイルドハイブリッド
アウディ S8 アウディ S8
遊びのくるまです
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
2代目です✨
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
久しぶりの国産車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation