
遅くなりましたが、この間開催された
2008佐賀インターナショナル
バルーンフェスタです
一番の目玉はなんと言っても、
夜間係留の
ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン
[La Montgorlfier Nocturne]ですね!!
スタートは、18:30からです
となると、17:18の電車に乗らないと間に合いません
にもかかわらず、当日はお昼まで仕事
そして、
B-1グランプリ in 久留米 へ突入
楽しんでいる中に、緊急の仕事の依頼…
バタバタと仕事をしていると、すでに17時が近づきます
重要なとこだけやって、あとは他の人へ…
どうにか、駅に3分前に到着
バタバタして電車に乗りこみました!!
バルーンさが駅に到着です
すでに長蛇の列です
人間がうじゃうじゃいます(笑)
一斉にバルーンニストが点火した様子です
真っ暗の中にバルーンが浮かび上がります
中央で演奏している
曲に合わせて
思い思いにバルーンの
点火が行われます♪
なかなか点火したときに写真を撮るのが難しいですね(汗)
画像は大きいままにしておりますので、
クリックしていただくとよりきれいかと思います♪
一斉にバーナーを灯した様子は見に行った人しか味わえません
写真ではお伝えしにくいので、やはり動画を撮ってみました(汗)
いくつかの動画をまとめてます♪
Part.2では、バルーンと花火のコラボをアップしたいと思います
お楽しみ♪
Posted at 2008/11/15 00:34:17 | |
トラックバック(0) |
_イベント_ | 日記