• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QDのブログ一覧

2010年01月13日 イイね!

通行止め(T_T)

通行止め(T_T)この冬一番の寒気が入り込んだとのこと

寝る前は降ってもなく、大丈夫かと思っていたら…

起きてみたらガン降りじゃないですか!!

高速道路もほぼ全線通行止め(>_<)

さぁ、どうやって日田まで行こうか…




みなさんも事故にはくれぐれもご注意を!!




 
 
 
 
 
Posted at 2010/01/13 06:38:48 | コメント(15) | トラックバック(0) | _自 然_ | 日記
2010年01月12日 イイね!

鬼夜

鬼夜みなさん、鬼夜って聞いたことがありますか?

日本三大火祭りのひとつです


国の重要無形民族文化財にも指定されております

毎年、1月7日の夜に開催されます



この日は、平日でした

さすがに、仕事終わりでは間に合わないだろうと思ってました

一応、帰宅後ネット検索してみると…

なんと、火がつくのは21時過ぎからとのこと

まだ時間は20時20分

間に合うと思い、近くの駅に車を停め、電車で揺られること10分

21時には開催される、大善寺玉垂宮に到着


どこで開催されるかわからなかったので、とりあえず前進あるのみ







ここで、鬼夜について…

福岡県久留米市大善寺にある玉垂宮にて行われます

この玉垂宮は、
玉垂命(たまたれのみこと)、
八幡大神(はちまんおおかみ)、
住吉大神(すみよしおおかみ)の
三柱(みはしら)を祀られてます




前述したように、国の重要無形民族文化財で、日本三大火祭りの一つです
1600年もの昔から行われている火祭であり、天下泰平、五穀豊穣、家内安全、災難消除を祈願する鬼会(おにえ)神事の満願の行事です
仁徳天皇の時代(368)に藤大臣(玉垂命)が勅命で賊徒の肥前国水上の桜桃沈輪を闇夜に松明を照らして探し出して首を取り焼却したことに由来するといわれます





 21時頃、締込み姿の若者達が大松明の前に集まります
 一番鐘を合図に境内の灯が一斉に消されます
 また出店の灯なども全て消灯され、辺り一面真っ暗になります






 境内が闇に包まれた頃、二番鐘が打ち鳴らされ、掛け声とともに魔祓いの神事が始まります
 同時に神火が一番松明に点火され、それを合図に6基全ての大松明に火がつけられます









 神火は、大晦日に火打石により灯され、本殿で宮司が一週間ずっと守り続けてきたものだそうです

 大松明は、孟宗竹を束ねて作成した直径約1m、長さ約15m、重さ約1.2トンあります






 大松明は縄で縛ってあるところまで燃えて短くなります
 若い衆が、この縄を切っていきます








火の粉が舞います


大松明(鬼火)の火の粉を
浴びると、開運、無病息災、
家内安全に恵まれるそうです













最後ですが、この鬼夜の様子を動画でご覧ください









来年は、もうちょっと早く行って、いい場所確保するぞ~




Posted at 2010/01/12 14:36:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | _観 光_ | 日記
2010年01月11日 イイね!

電話帳が復活しました!!

電話帳が復活しました!!正月早々、携帯を水没

どうにか携帯が復帰したけど電話帳なし


ということで、データ復旧サービスに出してました

DoCoMoから電話がありまして、データ復旧できたとのこと


よかったーーーー!!



復旧内容ですが…
 電話帳      670件
 ブックマーク   154件
 受信メール  2500件
 送信メール   848件
 ピクチャ    1013件
 スケジュール  100件
 ムービー     74件
 トルカ        1件




みなさまから私信にて連絡先をいただきましてありがとうございました

どうにか復旧できました


これで、「ゲ」にも支障なく計画できそうです(爆)






早速、データを保存したのは言うまでもありません(汗)





 
 
Posted at 2010/01/11 09:34:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | _自 分_ | 日記
2010年01月07日 イイね!

携帯は新品ですが…

携帯は新品ですが…もう何度も書いておりますが、正月早々から携帯を水没させました

それも、目が覚めてから10分と経ってませんでした

自分の手の中より落ちていく携帯…

何回か手の中で踊りましたが、最終的には清水の舞台からダイブ

冬の寒い水の中に沈んでいきました



もちろん、1月1日ですから、DoCoMoショップが開いているわけもなく…

あけおめメールは誰にも送ることができず



乾かせばどうにかできると、みなさんからのはげましのコメントもいただきました

ということで、心肺蘇生(乾燥)を試みましたが、何回しても入らない電源(涙)


さらに蘇生すること数時間…


なんと、電源が入ったのです!!

わーーーーーい(^^)


でも、喜んだのもつかの間、数分後にはご臨終

短い生涯を終えたのでした




1月2日、開店とともに出陣

きれいなおねぇさんに悩みを告白

すると、補償サービスに入っていたらしい


年末、毎月使用料とともに300円が引き落とされていたのですが、どうもこれがそれらしい


壊したりしないから良かろうと思って、解約する予定だったのですが、し忘れていたんです


いや~、ラッキーでした!!

税込み5250円で同機種の新品がくるんです


解約してなくて良かった(>_<)


申し込むと、優良者らしく、さらに500円割引(笑)

どうやら、1月3日には代わりの携帯が届くとのこと






と言うわけで、届きました~











 早速中身を確認です                     新品の同機種です






まずはヴァージョンアップです













やっぱり、電話帳はゼロ(涙)

復帰ならずでした







後は最後の手段
データ復旧サ-ビスに頼んでみなくっちゃ(>_<)






というわけで、みなさんのデータがぶっ飛んでおります(滝汗)






Posted at 2010/01/07 02:07:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | _自 分_ | 日記
2010年01月05日 イイね!

縁起がいい

縁起がいい正月早々、携帯を水没させてしまい、

いまだにブルーで過ごしてます(涙)

3日から仕事へ出勤

お昼ご飯など買い込むために、コンビニへ

いろいろ買いました

すると、値段が888円

店員さんから、縁起がいいですね!!って言われた~

いいことあるかなぁ…



Posted at 2010/01/05 21:25:43 | コメント(15) | トラックバック(0) | _自 分_ | 日記

プロフィール

「くるまがない…(T_T)」
何シテル?   08/23 13:53
QDこと九州男児です いくつになっても駆け抜けるぞ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/1 >>

      12
34 56 789
10 11 12 13 14 15 16
17 1819 20212223
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:ツールサイト
2009/03/07 20:03:08
 
GIFアニメ工房 
カテゴリ:ツールサイト
2008/12/13 11:58:35
 
スケジュールの確認カレンダー 
カテゴリ:管理人サイト
2007/01/11 23:22:26
 

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初のマイルドハイブリッド
アウディ S8 アウディ S8
遊びのくるまです
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
2代目です✨
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
久しぶりの国産車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation