• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

416mの"ぷっこ号" [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2025年6月11日

158,694km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
16万キロ手前で、左ロアーアームのボールジョイントが外れて走行不能に…
2
この日、八千代の病院からの帰りに、異音が出始めて、帰宅後に確認しようと思っていた…
その前に、ショッピングモールで用事を済まそうと、立体駐車場のスロープを回りながら登っていった途中で”事”は起きた。
3
足回りの状況
4
保険のレッカーサービスを頼った。
5
連絡後30分くらいで到着し、手際よく作業していただいた。
6
メーカー系ディーラーに運んでもらい、修理するか否かも含めて、見積もりを起こしてもらう…

検討の結果、修理は断念…

ぷっこ号とは、ここでお別れである…
 

うちに来てから、約10万キロ…
いろいろなところへ連れて行ってもらった…
思い出も多い…

雪道も走った…

導入当時、子どももまだ小学生だった…

父もよく乗せた…
その父も、去年死去した…

導入当時から、現在の僕たちの状況も変わった…

…もう少し、乗れると思っていた。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトLEDバルブ交換

難易度:

100000kmキリ番

難易度:

純正戻し

難易度:

ルーフの防音・断熱

難易度: ★★

水没の後処理

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シンプル、軽量 http://cvw.jp/b/2155378/48597900/
何シテル?   08/13 20:19
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

*保存版!「オートエアコンによる故障診断及びフェイルセーフ制御方法」(サービスマニュアル整備編より) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/10 14:20:43
ハスラー用 スロットルチャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 11:36:53
ハスラー用 ブローオフバルブ、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 11:36:33

愛車一覧

カワサキ W800 第七七一七 仏滅丸 (妻は"八太郎"と呼んでいる) (カワサキ W800)
たぶんボクにとっては"アガリ"の大型オートバイ 仏滅に納車した。
スズキ GN125H 鈴太郎 (スズキ GN125H)
スズキGN125Hに乗ってます
トヨタ ヴィッツ ぷっこⅡ (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツに乗り換えざるを得ませんでした。
スズキ ワゴンRスティングレー ぷっこ号 (スズキ ワゴンRスティングレー)
乗っていました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation