• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tom8のブログ一覧

2011年04月21日 イイね!

今日のさ・く・ら♪(特別編)…

今日のさ・く・ら♪(特別編)…こんばんは(^^♪

やっぱり、修業に出かけたtom8です(^^ゞ







今日は、今週24日に行われる


春の大クルマ撮影会


の為にオデをコーティングへ♪


車外・車内ともキレイになりました(^^♪


準備はバッチリです(´∀`*)ウフフ


ただ、明日明後日と天気が悪いので、心配なんですけどね(^_^;)


日曜は、何とか天気もちそうなので、日曜に洗車かな(笑)






コーティングに出したのはいいんですけど、代車がないと言うことなので、


妹の運転のスイフト君でドライブという名の修業へお出かけ♪


そして、今日お送りするのは、最終回を迎えたはずの


今日のさ・く・ら♪


です(笑)


ちなみに、特別編…つまりスペシャルですね(爆)




ドコに行ったかと言うと、まずは、


丸岡の竹田のしだれ桜を撮りに☆


今ぐらいの時期だとちょうど満開かなと思ったら…_| ̄|○


その模様はコチラ☆


ヘタレ修業Vol.17(平成23年 4月21日)…①





気を取り直して…次は菜の花を撮りに、福井市某所へ♪


コチラでは、菜の花を狙う(^^ゞ


その模様はコチラ☆


ヘタレ修業Vol.17(平成23年 4月21日)…②







さて、24日も楽しみですが、


6月10日にあるライブも楽しみです♪


先日チケットを購入♪





沖縄に行った時に聞いて、ハマました(^_^)v








は名曲です、是非聴いてみてください(*/∀\*)
Posted at 2011/04/21 18:31:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | カメラ… | 日記
2011年04月18日 イイね!

今日のさ・く・ら♪最終回(笑)…

今日のさ・く・ら♪最終回(笑)… こんばんは(^^ゞ


ほろ酔い気分のtom8です(笑)







と言うのも、コレを飲んだからです♪





2ヶ月前の春限定のオリオンビール


何となく、飲みたい気分だったので(笑)


さて、昨日(土曜日)は、お昼は、今度の撮影会のマル秘準備パート1をし、


何シテル?を見ると、MizーRN6さんがプチないかなぁ?的な書き込みを見たので、


連絡をし早速プチ♪


スペシャルゲストの志龍君を交えて、AB福井北にて開始☆


しばらくじゃれていると、FROM106君とたまたま通ったtommade Xさんが同時に登場(^^♪

しばらくすると、§うみ§さんも登場


しばし、楽しいひと時を過ごしました(^_^)v


その後、寒くなってきたので、解散しました(*^_^*)


それから、私は幼馴染4人(♂3人♀1人)と夜桜を見に行ってきました♪


ただ時間が、22時からだったので、足羽川は照明が切られていたので、


足羽山へ☆


その模様はコチラから(^_^)v


ただ、友達もいたので、撮影時間も限られていたので、集中できず(~_~;)


ヘタレ修業Vol.15(平成23年 4月16日)…


23時半頃解散し、まだ寝るには早いと言うことで、何シテル?を見ると…


某所でオフが開かれていると言う情報を手に入れたので、出撃(笑)


味噌カツもカレーラーメンも食べませんでしたが、お許しくださいm(__)m


オフ解散したのが、26時…イロイロしていて寝たのが午前4時(笑)


日曜は、朝10時出発で金沢行く予定ですけど(爆)


まぁ、難なく日曜は起きれ、友達と待ち合わせして、


クリスチャン・ラッセンの来日展をやっている、石川産業展示館へ行ってきました♪





コレは、来場記念で頂いた物です☆


あいにく、ラッセンは、土曜に来てたみたいですが、作品はいいものばかり(^^♪


カメラの構図の勉強にもなりましたし(^_^)v


その後、春物が欲しくなったので、フォーラスへ(*゚∀゚*)


行きつけのお店に行くと、スーツがセールになってたので思わず、買っちゃいました♪


仕事では、スーツは着ないですけど、前買ったのが成人式だったので…


他にも革靴と春物シャツを買ってしまったので、


イジるお金とレンズを買うお金が無くなってしまいました_| ̄|○


でも、満足できる物が買えたので♪


他のお店は全く見る気がないので(笑)フォーラスを出て、兼六園に夜桜を見に行ってきました☆


日曜まで、無料開放と言うこともあって、人が沢山いました(^_^;)


実は、始めて行くので、彷徨いながら撮影開始♪


コチラも、友達と一緒だったので撮影時間が限られていたので集中できず(^_^;)


その模様はコチラ♪


ヘタレ修業Vol.16(平成23年 4月17日)…①

ヘタレ修業Vol.16(平成23年 4月17日)…②


とりあえず、『今日のさ・く・ら♪』は最終回を迎えたので、今年の桜の写真はこれまで!


なのかなぁ(笑)
Posted at 2011/04/18 00:43:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ… | 日記
2011年04月14日 イイね!

今日のさ・く・ら♪…

今日のさ・く・ら♪…こんばんは(^^♪

やっぱり家でじっとできなかったtom8です(^^ゞ









と言う事で、


今日のさ・く・ら♪(めざましの『今日のわ・ん・○』風でw)


をお送りしていきます♪


今日は、おかんと妹が家にいた事から、お昼を食べに高木へ☆


最近?出来た100円寿司の『富山かいおう』へ♪


100円にしては、ドコソコの100円寿司よりも美味しかったです(^_^)v


その後、妹が就職試験を受ける会社を見に、問屋町へ!


会社をチラ見して|ω・`)


天気もよく、せっかくココまで来たので、朝倉氏遺跡へ行くことへ♪


ねこ好きパパさんに、


『まだダメだよ』


言われてましたが、さすがにもう咲いているだろうと思い、向かいましたが…


ん~、微妙(;^ω^)


チラチラッと見て帰ってきました(笑)


その模様はコチラ☆


ヘタレ修業Vol.14(平成23年 4月14日)…①




こうなったら、もうやけくそです(笑)


元地元(以前、ムゲン★さんと撮影オフした"通称・要塞”付近)を通り、


懐かしんで、足羽川原へ☆


朝、めざましでやっていた、ココはテレビで見たから、間違いないですしね(^^ゞ


その模様はコチラ☆


ヘタレ修業Vol.14(平成23年 4月14日)…②

ヘタレ修業Vol.14(平成23年 4月14日)…③


風も強かったので、桜吹雪を狙ってたんですけど…


中々タイミングが合わず…


家族がいたので、ゆっくり撮影もさせてもらえず…


次は、1人でゆっくり来たいですね(^^♪



っと満足して、次は、携帯&デジカメを見に行こうと思っていましたが、


おかんが 『布団干しっぱなしだから』 と言うことで、


おとなしく実家に帰りました(笑)


あと少しで、実家と言うところで、ふゥさんに目撃されたとのこと∑(´Д`;)


友達のクルマだと言うことで、全く気付かず(^_^;)





さて、土曜日は、天気が微妙ですけど、


イツもの幼馴染メンバー4人で、足羽山と足羽河原へ夜桜を見に行ってきます(^^♪
Posted at 2011/04/14 18:47:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | カメラ… | 日記
2011年04月11日 イイね!

【告知】春の大クルマ撮影会♪…

【告知】春の大クルマ撮影会♪…こんばんは☆

今日も少し修業していたtom8です(^^ゞ








しかし、東日本大震災から、1ヶ月…


いつまで余震が続くのでしょうかねぇ?


余震がない私たちもいつ来るのか分からなく、怖い思いをしているのに、


被災地の方の恐怖は計り知れないと思います。


そんな恐怖を取り除いてもらえ、元気になってもらえたらと思い、


修業の傍ら、出来るだけ多くの桜の写真をお届けしていこうと思います。


東日本大震災で被災された方には、お見舞い申し上げると共に、


お亡くなりになられた方々のお悔やみを申し上げます。


また、被災地の1日も早い復旧をお祈り申し上げます。


そして、普通の生活が出来ていることに、感謝します






さて、今日はお休みだったので、お昼から妹とお出かけ♪


昼メシを食べ、妹が


『デジカメが欲しい…。』


と言っていたので、


大学卒業&就職祝い(まだ就職決まってませんがw)


としてプレゼントしようと思い、デジカメの実機が多くある、ケーズ電機へ☆


FINE PIXやCyber-shotとカラフルでお洒落なコンデジかと思いきや…








選んだのはCOOL PIX S8100∑(´Д`;)


理由を聞くと、


『画素数もいいし、10倍ズームが付いてるから。』


との事(笑)


さすがわが妹(笑)


しかし、他にもCyber-shot等も若干気になると言うことで、


とりあえず今回は購入を見送りました(^_^;)


その後、雨も降っているし…と思い家に帰る為に、実家周辺を走っていると、


エンゼルランドの桜がキレイだったので、


家に帰り、スイフト君も連れ出して、撮影会♪


しばし、雨がやんでいる間にちゃちゃっと撮影☆


その模様はコチラ(^^♪


ヘタレ修業Vol.12(平成23年 4月11日)…


桜とスイフト、時々オデ(笑)…






そして、ここからがメインの記事です♪


石川県の巨匠でかぴーこさんのブログ





一眼あいしてる会↑会長ムゲン★さんのブログ



でも告知されていますが…



来る、平成23年 4月24日 日曜日


春の車撮影会を開催します♪





参加者は、今日現在


一眼あいしてる会↑の県内メンバー





でかぴーこさんのみん友さん


と、現時点で10台以上の予定です☆



長い冬を越して晴れて夏仕様に変身した華麗な姿を、一緒に撮影しましょう(*/∀\*)




・愛車をかっこよく撮って欲しい方(カメラ無しでもぜんぜんOK^^)

・そろそろプロフ、愛車、名刺の写真を変えたいと考えてる方

・カメラ修行をしたい方

・デジイチを購入を考えてる方
(キャノン・ニコン・オリンパス・ソニー・パナソニックと主要メーカーが揃い踏み)

・他のレンズを試したい方
(様々なレンズも揃っております)


オススメです♪



これからデジイチを購入をお考えの方には非常に参考になります♪
お店の方はいい事しか言いませんよ~www
僕たちは自分のカメラの悪い所も知ってます。
それを踏まえてのカメラ選び^^


今回の撮影場所は海、車、飛行機、船、ミニ灯台,天気がよければ夕日も撮れます。
被写体には困りません^^
もしかしたら虹も拝めるかも(●´艸`)


決まりごとなく気楽にワイワイガヤガヤゆる~い感じでやります^^もちろん車&カメラ談議に花が咲きます^^

現時点で12台位?集まる予定^^


(でかぴーこさん言葉お借りしました(^^ゞ)



撮影会、興味ある方は、石川県の巨匠でかぴーこさんか、一眼あいしてる会↑会長ムゲン★さんまでメッセ送ってください。

ちなみに、いきなりはメッセ送るのは…と言う方は、私まで連絡を、取り次ぎますので♪
Posted at 2011/04/11 19:29:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | カメラ… | 日記
2011年04月10日 イイね!

春を満喫?いやカメラを満喫♪…

春を満喫?いやカメラを満喫♪…こんばんは|ω・`)

終日デジイチを愛していたtom8です♪








さて、仕事を終えると、見事なまでの春の陽気☆


夜まで、半袖で過ごしましたが、ちょっと早かったかな(^^ゞ


とりあえず、社会人の役割?である投票に行き、実家に帰りました♪




すると、おとんとおかんと妹は、何故か土岐のアウトレットへ(笑)





夜遅くなるから、勝手にしといて(笑)






と言う事なので、早速着替えて、デジイチ片手に春探しの旅へ出かけました(^^♪






まず、九頭竜川の堤防へ♪


その模様はコチラ♪


ヘタレ修業Vol.10(平成23年 4月10日)…①


実家からも近く、キレイなところなのでしばらく撮影に没頭(笑)






その時、ねこ好きパパさんから着信が((( ;゚Д゚)))


どちらで修業しているのですか?朝倉氏遺跡は全くでした_| ̄|○

次は、丸岡城向かいます♪


と言うことなので、後ほど襲撃しますとお伝えしました(笑)





その後、§うみ§さん家の近くだったので、襲撃しようと家に赴くと…


ちょうどスライド(笑)


しばらく花見修業に関して、話して分かれました(^_^)v





そして、福井の桜の名所  ”さくら通り” へ♪


ここは、


一度定番の場所から撮影してみたい☆


と思っていた所で、早速撮影開始♪


歩道橋の上で、少し恥ずかしいかったですが(笑)






ここでの撮影も終了し、何シテル?を見ると


ねこ好きパパさんから、


丸岡城さくら祭り開催中!


との事だったので、撮影しに行きました☆


その模様はコチラ(^^ゞ




ヘタレ修業Vol.10(平成23年 4月10日)…②


ヘタレ修業Vol.10(平成23年 4月10日)…③





さすが祭りだけあって、人が山ほどいました(笑)


その人だかりを見ていると…


かなりのデジイチユーザーがいること((( ;゚Д゚)))


手軽になったのですかねぇ??


ここで、密かにパパさんに毒盛りを決行(笑)


デジイチを渡して、試写してもらうと、さらに欲しくなった御様子( *´艸`)


きっと、今週末には御購入されることでしょう(´∀`*)ウフフ


その後は、夜まで幼馴染と晩メシを食べ、お別れしました♪


そして、パパさんと密かに約束したことを果たしに、一人夜の撮影会へ♪


その前に、TSUTAYAに寄った所、


こんな物を発見!





KARAのBEST CLIPS☆


2曲しか知りませんが、買っちゃいました(爆)


それを聞きながら、再び ”さくら通り” の撮影スポットへ♪


パパさんとの約束…


長時間露出に挑戦!!


その模様はコチラ☆


ヘタレ修業Vol.11(平成23年 4月10日夜)…



いい修業になりましたが、何とここで、






電池切れ_| ̄|○



少しだけの修業になってしましたが、中々いい経験が出来ました♪


またチャレンジしたいと思います☆


ただ、花中心な修業になってしまいましたが、












と言う事で、お許しを(^^ゞ








しかし…、



地球にデジイチがあってよかった!!!!!!!!!!!!!!
Posted at 2011/04/11 00:38:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | カメラ… | 日記

プロフィール

「@yasu369 さん
私は昔から使う派ですが、今回よくよく見たら、本末転倒なことになっていたのに、給油前に気付きました(A;´・ω・)フキフキ;;;;;;」
何シテル?   09/03 22:11
tom8(トムハチ)と申します┏○)) ペコッ 昼夜問わず、不規則な勤務の仕事をしております(;^ω^) いわゆる一つのサービス業です(A;´・ω・)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【解体新書】[N-one RS RG3 6MT]フォグメッキリング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 19:21:02
デイライト追加装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 20:52:04
ホンダ(純正) モデューロXバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 20:37:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ 通称・ヱヴァ零号機(笑)&パンちゃん (ホンダ オデッセイ)
󾭠契約 平成28年 1月16日󾭠 󾭠登録 平成28年 2月24日󾭠 󾭠納車 ...
ホンダ N-ONE 通称・ヱヴァ参号機(笑) (ホンダ N-ONE)
󾭠仮契約 令和 4年12月11日󾭠 󾭠本契約 令和 5年 6月19日󾭠 󾭠 ...
その他 NIKON_D7000 Nikon D7000 (その他 NIKON_D7000)
コンセプト 『連れ出せ 使い倒せ』 ぴかぴか(新しい)発売 平成22年10月29日ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい)購入  ...
その他 Canon EOS M 嫁ちゃんの愛機 (その他 Canon EOS M)
コンセプト 『Hello ミラーレス EOS bay blue』 󾭠発売 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation