• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tom8のブログ一覧

2018年11月02日 イイね!

タイミングがよい♪…

この記事は、【シェアスタイル】モニター募集!爆光といえばシェアスタイル!スイッチ一つで2色のカラーチェンジが可能な進化フォグ!Z Twin Premium【新商品】5名様にプレゼント!について書いています。


Q1.ご希望の形状はどちらですか?(①H8/H11/H16 または ②HB4)
 
回答:H11


Q2.取付車種は何ですか?(車種・年式・型式)
 
回答:オデッセイ アブソルート・平成28年式・RC1



この記事はモニター募集【シェアスタイル】モニター募集!爆光といえばシェアスタイル!スイッチ一つで2色のカラーチェンジが可能な進化フォグ!Z Twin Premium【新商品】について書いています。



ちょうど、フォグが切れて、爆光のフォグを探していたところでした♪

フォグが無いと暗い…


よろしくお願いします┏○)) ペコッ
Posted at 2018/11/02 14:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ODYSSEY… | 日記
2018年07月22日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!…

祝・みんカラ歴12年!…7月22日でみんカラを始めて12年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

何か知らない間に、そんなに経っていたのね(A;´・ω・)フキフキ;;;;;;


登録して、7年〜8年くらいの間は、盛り上がって、

越前ナイトオフとか、そこら辺でプチオフもしてたっけか…

最近は、そんな盛り上がりもなく…

家庭の事情とかもあるので仕方ないですが…


現在、公私ともに少しバタついておりますので、

あまり活動できてないですし、

RBの時ほど、金銭的余裕もないですが、

これからも、よろしくお願いします┏○)) ペコッ




RBの時にお友達になった方…


車種は変わったにせよ、またオフ会したいですね[壁]ω´・)チラッ
Posted at 2018/07/22 14:13:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月16日 イイね!

明けました、おめでとう(笑)から〜の大雪から〜の除雪_| ̄|○…

明けました、おめでとう(笑)から〜の大雪から〜の除雪_| ̄|○…明けましておめでとうございます♪

今年も、ひとつよろしくお願いします┏○)) ペコッ


なお、年末年始のご挨拶のコメント出来ずにすいません┏○)) ペコッ

ちょっとバタついていたのもあり、アパートと実家を行ったり来たり…

おまけに、年末年始は仕事以外の日…

全てアルコールが入ってました`;`;`(;゚;ж;゚; )ブッホォッ

今年も、家族と仕事の都合がつく限り、オフに参加します♪

息子も1歳2ヶ月を迎え…














やんちゃ盛りですが、肉体的精神的にも余裕が出て、

昨年よりも、多くのオフに参加出来るようになるかなと思いますので、またひとつよろしくお願いします。

今年の目標としては…

コ メ…もう少し出来るよう、

ブログ…もう少し書けるよう、

オ デ…もう少しイジれるかなぁ、

ポルテ…車検だ、車検…、

自 分…もっと、運動して、痩せたい…、

家 族…もっと、色んなところに連れて行きたい、

嫁 …もっと、大切にしく

というような感じにしておきます`;`;`(;゚;ж;゚; )ブッホォッ





さて、この週末の大雪…

諸般の事情で、この1週間近く嫁ちゃんの実家にお世話になっていたこともあり、

アパートを不在(2台の車と共に)にして、ようやく14日に帰ってきました。

その間の出来事を…



12日…当直勤務

朝から深々と降り続く、雪に大雪の気配を感じながら出勤。

職場に着いてからも、止むことなく降り続ける雪の合間をぬって、出入口の除雪をするも、意味なし(笑)


12日13時頃の状況…


やがて、鯖江IC〜富山ICの間が上下線とも通行止との連絡があり、鯖江から北の交通がマヒ…


それを聞いた直後に、

ちょっと用事で敦賀の方へ… 2台で行ったのですが、1台は高速、もう1台は、下道で行きました…

高速で行った私は、軽いホワイトアウト状態(A;´・ω・)フキフキ;;;;;;

杉津を過ぎた辺りで渋滞停車…そこで、下道で行った人に連絡を取ると、もう敦賀市内とのことΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

そして、敦賀は曇天でしたが、アスファルトがしっかり見えている状況(笑)

乗ってきた車には、雪がビッチリとついていました(笑)

用事を終え、敦賀を出る頃には、敦賀も降り始め、あっという間に白く…。


13日…仕事終了

仕事を終え、職場に除雪車が入ると言うことで、車を移動する準備をしていましたが…

頼んでいた除雪車が壊れたらしく、お昼からになるとのこと(笑)




13日7時半頃の状況…


んなもんで、そのまま嫁ちゃんの実家に帰宅♪

そのまま、大和田周辺へ買い物へ行くことに…
8号は激混み(A;´・ω・)フキフキ;;;;;;

なので、裏道を駆使するも…ほとんど除雪してないし、スタックした車両が雪を削って、穴だらけ_| ̄|○

ノーマルのポルテもガザガザ雪を削って行きました(笑)

新雪にガンガン突っ込みましたが、スタックせず( ✌︎'ω')✌︎

夕方には、雪も止み、天候も落ち着いてきました♪


14日…当直勤務

この日は、オデで出勤しましたが、リップを割らずに無事到着♪

職場の駐車場も若干積雪がありましたが、リップで雪を削り、

一番奥に止めましたが、こちらもスタックせず( ✌︎'ω')✌︎

この日も、午前中に除雪車が入ってキレイに☆

そして、昼から用事があり、アパートの方へ行くことになったので、雪の状況を見に行くと…

雪の山でした_| ̄|○

その道中…春江に入ってからの芦原街道と国道416号を通ったのですが…

除雪が全くされておらず、

轍は蛇行してるし、

スタックした車両が作った穴ぼこだらけ(A;´・ω・)フキフキ;;;;;;

夜は夜で、氷点下6度を超え、凍結だらけ…



15日…仕事終了

10時に職場を出て、リップを割らないルート(旧8号→大名町→芦原街道→嶺北縦貫)で帰宅♪

通常だと、1時間かからない距離だけど、1時間半かかり、帰宅…

家の前の道路も…



15日13時頃の状況…酷すぎる_| ̄|○

そう、帰宅したからには、車を止めなければなりませんよね?(笑)

駐車場の除雪ですよ除雪(笑)

誰もして来れなければ、除雪車も入りません…

管理者も、

「除雪しません」

と契約書に書いてある始末…

人力でやるしかありません`;`;`(;゚;ж;゚; )ブッホォッ




15日12時頃、除雪前の状況…





15日13時頃の状況…

快晴の中、12時からやり始め、17時頃に終了…

この間、嫁ちゃんも1時間半位手伝ってもらいました┏○)) ペコッ


15日17時頃の状況…

とりあえず、2台は止めれるようにはなったところで終了♪


15日…休み

この日も午前中は快晴…なるも、息子の1歳児検診と予防接種をしてなかったので、病院へ♪

道路に出ようと、アパートの駐車場の通路を走っていると…

除雪されてないので、ポルテの腹下でガリガリ削り、強引に脱出(A;´・ω・)フキフキ;;;;;;

そういえば、朝もスタックしている車が多数…

病院への道中も、一部除雪されてない箇所が多数…到着間際にも、大きな凸凹が( ̄O ̄;)

いつから、福井の除雪はこんなに下手に(A;´・ω・)フキフキ;;;;;;


検診の結果は、身長は大きめ、体重は少なめ…

昔の自分を見ているような(笑)


それから、13時半から16時まで自分が止める駐車場と通路を除雪♪

そう、みんなのためを思っての除雪ですよ☆



け、決して、リップを割らないようにするためじゃないですからね`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ



嫁ちゃんも手伝ってくれて、あっという間に終了♪


16日16時頃の状況…

いやぁ、オール人力でここまで出来れば十分でしょ(゚∀゚)

けっして、リップのためじゃないですよ(笑)

あくまでも、皆さん平日仕事だし、時間がないと思って、やったんですよ♪

ただ、アスファルトの見え方が、それは違うと物語ってる気がします`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ


あぁ、除雪機欲しい…

あぁ、ランクル欲しい…



そして、この雪山…イツまであるんだろう…


あれだけ綺麗にしたのもあって、夫婦揃って、全身筋肉痛に加え腰痛が激化_| ̄|○

悶絶しております(A;´・ω・)フキフキ;;;;;;


そんな、tom8家ですが、よろしくお願いします(笑)
Posted at 2018/01/16 20:49:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常の出来事… | 日記
2017年11月15日 イイね!

ガレージジャッキモニター応募

この記事は、モニター募集!!(ガレージジャッキ)について書いています。

我が家で、6台から7台…

会社には、10台…

車載のパンタグラフで交換してるので、こちらがあれば、大変重宝します♪
Posted at 2017/11/15 08:38:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年06月11日 イイね!

RC.Style 3rd anniversary 全国合同オフ

RC.Style 3rd anniversary 全国合同オフこんばんは♪


何か月ぶりかのブログを書く


tom8です(;^ω^)












ホントに最近は、筆まめになれず…

昔は、こまめに書いていたんですが、

最近は時間も取れず…

と言うか子供といるのが楽しいというのもあるので(^^♪







そんなこんなで、1週間前になりますが、





RC.Style 

3rd anniversary

全国合同オフ

in エコパ




に参加してきました☆



オフが今週末だったら、あの新城の事故に巻き込まれていたかもしれません(;^ω^)



事故に遭われた方…お見舞い申し上げます…




全国オフなんて、RBの時に行った2014年が最後で、


そこから、色々ありまして、参加できずでした☆


そして、RCに乗り換えてから、初めての大きいオフ となりました♪



まぁ、家族も理解があるので、


今回は、旅行がてら嫁ちゃんと息子とで参加させてもらいました☆



ホントは、central北陸支部?(非公認w)の皆さんのお手伝いと思い


4時に集合しようと思ったのですが、


流石に早すぎると(笑)



なので、ガクマーさんと7時に集合してのんびり向かわさせてもらいました(^^♪


予定到着時間は、9時半に設定し、休憩時間なども考慮してはじき出した出発時間だったのですが…


息子が、予想以上にぐずったり何やりで、


受付終了ギリギリになってしまいました(;゚Д゚)




受付をして、久々に交流しようと思うも、


ブランクと、家族のことを気にかけてしまい


中々ペースアップが出来ず(T_T)


その中でも、何名かの方に声をかけられ…


イメージと違って、見た目も普通そうでよかったw」


「プロフみると、かなりやばい人なのかと思いましたw」


等と言われること多数`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ


皆さん…どんなイメージを(;^ω^)


前車の時には、


いかつい車から、大柄の男が降りてきた=怖い


みたいなことも言われましたが、今の車は、ノーマルなのになぁって…














えっ?なんか変なこと言いました??www





`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ







そんなことはさておき、ガクマーさんとちらほら車を見て回っているうちに、お昼に♪



お弁当を頂いたのですが…


えぇ、もちろん2つ食べましたよ…


えっ?嫁ちゃんは1個全て食べてますよ…



`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ



っと、弁当を2つ食べる元気も出てきたことから、


お昼からしっかり見て回ろうと思いましたが、



なかなか時間が取れず(T_T)



久しぶりにカメラを出したのに、ほとんど撮影できず(T_T)


しかも、極めつけは…



RCに乗り換えてから、名刺を作ってない(T_T)




全国では、これは大きなマイナスポイントでした…すっかり鈍ってました(;^ω^)




そうしているうちに、じゃんけん大会が開かれることに☆


1度商品をもらってしまうと、参加出来なくなってしまうので、しっかり吟味…


グリル狙いで行こうかなって思ってましたが、


とりあえず、勝てるかどうかも分からないし、欲しいと思うものは参加するスタイルにしました☆



そうしたところ、


マッキナのフロントリップスポイラーの出品が(*´▽`*)


これは参加するしかないと思い、じゃんけんするも早々に敗退(T_T)


座って戦況を見ていると…


隣で、ガクマーさんが買っていくではありませんか(;゚Д゚)


そしてあっという間に4人に残り…





ゲットしてきました(*^^)v


だが、しかし…



うれしいはずなのに…


「勝っちゃった…」


「家族との約束で、外装は触れないんだよ…」


「一回運営の人に聞いてみよう…」


と悩んでおられたので、


「景品で貰ったものだし、大丈夫でしょ♪」


と話している最中も、商品が次から次へと出品…


私も参加しないとと思い、参加していたところ、


見事に勝ち残り、






をゲットしてきました☆



商品を貰い、嫁ちゃんの所に戻ると


「欲しいんでしょ。貰ったら?」


と言われました…


一瞬何のことか、分かりませんでしたが、


隣に…





がおられたので、


「えっ、いいんですか?運営の方には許可得たんですか?」


と答えたところ、


「他の方に譲っていいですよ、って言われました。」


とのことなので…







頂いちゃいました(/ω\)



運営様、ガクマーさん、ありがとうございました┏○)) ペコッ



嫁ちゃんも、オフ前日にホイールをガリガリ君にしちゃったから、申し訳ないと思ったのか、許可を出してくれたんだと思います☆



いやぁ、日頃の行いって大事ですね♪


でも、流石にガクマーさんに申し訳なさ過ぎると思い、


私が勝ち得た






と交換しますよと言っても、


「貰ってくれたことで、家族の平和が保たれたので♪」


辞退されたので、このあとの打ち上げの食事代を出しました☆


と言うことで、実質3000円でリップを手に入れましたとさ(/ω\)


じゃんけん大会も終わったところで、閉会式に…



閉会のあいさつのあと、最後を締めるのは


北陸のドン


のっぽ.さん




の三本締めで、無事閉会しました。



後片付けなどの手伝いをしつつも、息子のお風呂とご飯の時間もあったことから、


皆さんとのコラボが出来ず…


せめて福井のメンバーだけでもと思い、





を撮影して、宿泊先兼打ち上げ会場へ♪



何とか、息子のお風呂も食事も終了し、


みんなで乾杯して、わいわい楽しくやりました☆



話に聞くと、9月に富山でオフがあるとのこと…


イツになるのかなぁ…


その時には、名刺を作成し、リップをつけた状態でお披露目できるかと思います☆



打ち上げ終了後、tom8家は、普段の就寝時間(20時30分)間近であったこともあり、


部屋に戻ったところで、爆睡…(帰られた皆さん…お見送りできなくてすいません┏○)) ペコッ)




そして次の日は、






お見送りされた後(笑)


浜松市にある航空自衛隊浜松広報館へお邪魔してきました♪






見学ののち、渋滞に巻き込まれながら、帰宅しました☆




参加されら皆さま、まともにご挨拶できずに申し訳ありませんでした┏○)) ペコッ


そして、息子の相手をしてくださった方々、本当にありがとうございました┏○)) ペコッ



最後に、まとまりのない長文で申し訳ありません┏○)) ペコッ


後の詳細は…リンクを張っておくので、フォトギャラをご覧ください`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ







そういえば、RC Styleのステッカーって購入するのですかねぇ??


誰か教えてください♪



RC.Style 3rd anniversary 全国合同オフVOL.1

RC.Style 3rd anniversary 全国合同オフVOL.2

RC.Style 3rd anniversary 全国合同オフVOL.3

平成29年 6月 4日 航空自衛隊浜松広報館VOL.1

平成29年 6月 4日 航空自衛隊浜松広報館VOL.2

平成29年 6月 4日 航空自衛隊浜松広報館VOL.3

Posted at 2017/06/11 22:51:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会… | 日記

プロフィール

「@yasu369 さん
私は昔から使う派ですが、今回よくよく見たら、本末転倒なことになっていたのに、給油前に気付きました(A;´・ω・)フキフキ;;;;;;」
何シテル?   09/03 22:11
tom8(トムハチ)と申します┏○)) ペコッ 昼夜問わず、不規則な勤務の仕事をしております(;^ω^) いわゆる一つのサービス業です(A;´・ω・)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【解体新書】[N-one RS RG3 6MT]フォグメッキリング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 19:21:02
デイライト追加装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 20:52:04
ホンダ(純正) モデューロXバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 20:37:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ 通称・ヱヴァ零号機(笑)&パンちゃん (ホンダ オデッセイ)
󾭠契約 平成28年 1月16日󾭠 󾭠登録 平成28年 2月24日󾭠 󾭠納車 ...
ホンダ N-ONE 通称・ヱヴァ参号機(笑) (ホンダ N-ONE)
󾭠仮契約 令和 4年12月11日󾭠 󾭠本契約 令和 5年 6月19日󾭠 󾭠 ...
その他 NIKON_D7000 Nikon D7000 (その他 NIKON_D7000)
コンセプト 『連れ出せ 使い倒せ』 ぴかぴか(新しい)発売 平成22年10月29日ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい)購入  ...
その他 Canon EOS M 嫁ちゃんの愛機 (その他 Canon EOS M)
コンセプト 『Hello ミラーレス EOS bay blue』 󾭠発売 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation