• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tom8のブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

今年を振り返る…

今年を振り返る…今年も残すところ、あと3時間あまり…

今年の年末は、去年と違い、子供からの胃腸風邪をもらうこともなく、28日から休みとなり、大掃除をして、平穏無事な年越しとなっております♪

今年は振り返るまでもなく、皆さんと同じく、コロナの影響で、ドコにも行けず・行かずの日々でした。

1月から3月は、特に何もなく、仕事ばかりしていた気が…

そして4月…

コロナの関係で、下の娘の保育園の入園式も中止になりました…

そして…最愛の叔父さん(おかんの弟)が亡くなりました。



私の憧れであり、車好きであり、私の一番の理解者で、実の兄貴のような存在でした。

米屋をやっており、小さい時は、よく配達に着いて行き、大学生になると新米を取りに行くバイトをさせてもらいました。
今でも、その時の思い出が蘇ってきます。

ここ何年かは、ガンが見つかり、入退院を繰り返しており、喉頭ガンの関係で声帯を切除したため、会話が出来なくなりました。

お見舞いに行くと、泣いてしまいそうで、元気付けるために行くのに悲しい顔を見せてしまうと…
と思うと、足が重くなり…かなりの心残りとなっています…

この2年の間に、母の実父・実母・実弟が亡くなってしまいました…

後は、特に変化のない1年となりました。

上の息子は、10月で4歳

下の娘は、12月で2歳





と順調に育っており、日々奮闘中です(笑)

そして…

この年末に…

iPhoneをバージョンアップ☆



当初は、8の電池交換を6000円でして、継続して使う予定でしたが…

画面が若干欠けているという理由から、Appleでの修理は、画面の交換と電池交換合わせて、2万円と言われ_| ̄|○

ドコモの保証で8の新品にするのに1万2千円と…
(月々払ってる保証のお金の意味があまりない…)

それなら、12にした方がと思い、ドコモショップで相談すると…

今までの月々の支払い+1000円ですむということなので、昨日機種変してきました♪

赤にするつもり満々だったのに、紺色にしちゃいました☆

2日の日に、カバーが届きます(笑)

あと最後に…

ワイスピのスープラ、トミカで出てたので、買っちゃいました(^^)



来年は…

月1回…更新出来る様に頑張りたいです♪

それでは、よいお年を…
Posted at 2020/12/31 21:38:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事… | 日記
2020年03月02日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!2月29日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

特段、何もしてないと思う(A;´・ω・)フキフキ;;;;;;

■この1年でこんな整備をしました!

点検と車検とタイヤ交換だけ(A;´・ω・)フキフキ;;;;;;

■愛車のイイね!数(2020年03月02日時点)
368イイね!

■これからいじりたいところは・・・

いっぱいあります♪

誰か、ジャンボ宝くじの1当前後賞を無償で下さい┏○)) ペコッ

■愛車に一言

うるう年の納車から、はや4年…これからも、よろしく♪

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/03/02 12:11:16 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年12月31日 イイね!

ご報告…

ご報告…ご報告

お久しぶりです。

ちょっとした報告です。




苦節約1年、構想半年、完成まで半年…


ということで、何とか一国一城の主になることが出来まして、5月28日に入居しました♪







(そのかわり…70歳まで借金返済しないといけませんが(A;´・ω・)フキフキ;;;;;;)





思い返せば…

昨年5月に2人目が出来たことをキッカケに、

賃貸アパートでは手狭になるので、実家を建て直して戻る計画があったのですが…

諸般の事情により却下…

しかし、アパートでは手狭である…

実家の近くはキープしたい(子供の面倒もみてもらえるから)

ということで、永和住宅様で注文住宅を建てる話になりました☆














































家って、1年足らずで建っちゃうんですね(笑)



特に何かにこだわりがあったわけではありませんが…

地震や災害があると、仕事に行かないといけないので、営業の人からオススメ頂いた

住友ゴムのMIRAIE(ミライエ)







という制震ダンパーを付けてみました♪

同じ分譲地の人でも、家しかつけていないらしいです♪

PVはいいことしか言っていないと思いますが、そのPVに影響されました☆


あとは、一昨年の大雪の関係で、

必要最低限の除雪で済むように、


カーポートは、3台分の積雪150センチ対応

エコキュートの室外機はカーポートの下へ

中古で購入した除雪機完備


だけは、達成したいと♪


あとは、スペースというスペースは、収納スペースにしてもらったり、

キッチンは、嫁ちゃんイチオシのタカラスタンダードの「家事らくキッチン」にしたり、

サッシは、嫁ちゃんの実家で取扱いのある「YKKAP」の「APW331」のペアガラスで断熱

といったところしょうか(笑)

中々のこだわり様な気もしますが(笑)


外観は、昔ながらの三角屋根で、いわゆるモダン和風な感じに仕上げてもらい、

間取りは、家事動線を優先した仕様に、納得いくまで、直してもらいました☆


あと、もっと言えば…

2台分のビルドインガレージが欲しかったですが…



住んでから約7ヶ月…

このクソ暑い日が続く日でも、家の中は、素晴らしく快適です♪

永和住宅様の吹付式のウレタン断熱とYKKAP」の「APW331」の断熱効果は抜群です☆

ホントに不満はありません♪


それもこれも、

担当営業 宮下 真幸様(永和住宅株式会社)
担当設計士 安井 文紀様(永和住宅一級建築士事務所)
現場監督 井上 翼 様(永和建設工業株式会社)
棟 梁 川瀬 幸央様
外壁工事 三澤 秀介様(株式会社タッセイ)←偶然にも小中学校の同級生


を始め、ここには書ききれない我が家の各建設工事に携わって頂きました各業者の皆様のおかげです。

見ているか見ていないか分かりませんが、この場を借りて、再度厚く御礼申し上げます┏○)) ペコッ

Posted at 2019/12/31 08:20:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族… | 日記
2019年12月31日 イイね!

2019年大清算スペシャル…

2019年大清算スペシャル…ご無沙汰しております┏○)) ペコッ

tom8です。


2019年も終わりを迎えようとしている中、今年初ブログ`;`;`(;゚;ж;゚; )ブッホォッ
(企画モノは除く)



ということで、一部の方はご存知かもしれませんが、ご報告も兼ねて、今年を振り返ろうと思います☆


1月

昨年12月末に娘が産まれた関係で、病院を行ったり来たり♪

なので、嫁ちゃんの実家で、上の息子を預かってもらっていたので、休みになると、息子を連れて、色んな所へ☆









天気に恵まれてよかった( ̄∀ ̄*)イヒッ

後は、プチオフも( ̄∀ ̄*)イヒッ







2月

この月は、なんと言っても、建前・建方・棟上げ 式でした☆






ここから、事あるごとに、建ててる家を見に行き、大工さんに週一で差し入れを持って行ってました(笑)

きっと、うっとしい施主だった事でしょう`;`;`(;゚;ж;゚; )ブッホォッ


3月

月頭に、嫁ちゃんのお義母さんが優先道路を走行中に、一時停止を無視した車に、出合頭で突っ込まれました…




衝突後、お義母さんの車は、電柱をかすめて止まりました…

ちょっとズレてたら、大変なことになってました…

お義母さんは、大きなケガはありませんでしたが、いわゆる鞭打ちとなりました…

乗っていた先代N-BOXは、右前脚の曲損とフレームの歪みがあったらしく、

ホンダ車のフレーム修正は、難しいらしいです…

お義父さん的には、事故車に乗るのはイヤらしく(脚とフレームが逝ってたらイヤですがね(笑))

差額で新車の現行型N-BOXカスタムになりました♪


4月

4月は、家族らんらんで、

アンパンミュージアムや幼なじみ家族でBBQをしたり、まったり過ごしました☆




上の子が保育園に入りました☆

下の子のお宮参りとお食い初めの時期でしたが、保育園あるあるで、

上の子が貰ってきた菌が培養され、私がヤられました_| ̄|○



5月

ポルテにエアロ&マフラーが付きました♪





下の子のお宮参り&お食い初め♪






そして、なんと言っても、家が完成しました♪








その内容については、長くなるので、別ブログ参照としましょう♪


6月

保育園の遠足で、芝政ワールドへ行ってきました♪

また、私の母方の祖母が亡くなりました…


そして、嫁ちゃんのお義父さんとお義母さんが雨の北陸道を走行中、

トンネル内で、隣を走行していた軽トラがスリップし、

お義父さんの運転するハイエースに突っ込んできて、その反動で、ハイエースはトンネルの外壁にぶつかり、

お義父さんは幸いに無傷でしたが、お義母さんは、そのまま救急搬送され、

胸骨骨折という重傷を負い、ハイエースは、廃車になりました…




そんなこんなで、嫁ちゃんの実家は、今年2台目の新車購入となりました…


7月

のりどんさん主催のオフに少しだけ参加させて頂きました♪





上の子が一生懸命「USA」を踊り始めました☆

ドコでも曲を聞くと踊り出します(笑)


8月

この月は、一番壮絶だったかも…


中旬に嫁ちゃんの父方の祖父が亡くなりました…

通夜に参加し、葬儀に参列する道中に…

私の母方の祖父が亡くなったと連絡が来ました…

通夜の時に、

両親から、ちょっと怪しいから、葬儀が終わったら、お見舞いに行くといいよ

と言われた矢先のことでした…

まさかの中1日で通夜葬儀に参列することになるとは…


そして、まだ不幸は続き…


嫁ちゃんの父方の祖父の初七日も終わり落ち着き出した頃…

お義父さんが謎の頭痛に見舞われ…

診察の結果、6月の事故が原因で脳出血ということで、

緊急入院&緊急手術となりました…

あと少し遅かったら、ヤバかったらしいです(A;´・ω・)フキフキ;;;;;;


頭痛知らずの人だったのですが、高速での事故後から頭痛がすると言っており、

たまたま、実家を訪れてた嫁ちゃんが、異変を感じ、済生会へ連れて行きました…

お昼を回っていたので、救急窓口で症状を伝えたところ、窓口の人は、

ただの頭痛でしょ、そんなんなら時間内に来いよ

救急なら救急車呼んで下さいよ

的な発言をされたらしく…


嫁ちゃんの実家から救急を呼ぶと、済生会付近の消防署から出動して来るので、直で病院に行った方が早いから来たのに…💢


と思いながら診察を受けましたが、これまた研修医的な医者らしく、

頭痛の所見ですね

と言われ、一応、脳神経外科の先生もいるので、診てもらいましょうということになり、

研修医の先生と同じ質問等をされた結果、脳出血が判明しました…

もしこれで、何かあったら、医療過誤で損害賠償モノの話ですよo(`ω´ )o


9月


朝活で、休みの日の早朝から洗車したり♪

カーポードの下で快適洗車( ̄∀ ̄*)イヒッ





あとは、毎月の如く、誰かが体調不良だったり…


上の息子のために、トミカ博に行ってきました♪





まぁ、誰に似たのか、選ぶ車のセンスが…

スバル360とかラ・フェラーリとか…`;`;`(;゚;ж;゚; )ブッホォッ


こんな中身の車庫が理想ですが…









こんな駐車場には止めたくありません`;`;`(;゚;ж;゚; )ブッホォッ

※車両の購入に際し、車種選択は上の息子のチョイスであって私個人の意見は反映されておりません┏○)) ペコッ


10月

月頭から、下の娘がRSウイルスに感染し、入院…

嫁ちゃんも入院の付添でいなくて、中々大変だったり…

京都に研修に行ったり…

地元の祭りに参加したり…

上の息子の3歳の誕生日だったり♪



11月

おちょぼオフの前にプチオフしたり( ̄∀ ̄*)イヒッ






嫁ちゃんの卒業した大学の学祭に行ったり♪




久々にバスケをしたり( ̄∀ ̄*)イヒッ








12月

下の娘は、あっという間に1歳に♪










誕生日は、朝5時から仕事で呼び出されて、遅くまで仕事に…

月末に上の息子が胃腸炎になってしまいましたが、何とか、復活して年が越せそうです( ̄∀ ̄*)イヒッ



そんなこんなで、


文章にすると、長いような短いようなですが…

これでもかというくらいの激動の年男として過ごす1年でしたが、

家族が何とか無事に過ごせたので、良かったと思います♪


来年は、もう少し落ち着いて、みんな元気に過ごせたらいいかなと思います☆


と思っていましたが、どうやら私にも胃腸炎の波がきたみたいです(T_T)


では、皆さん良いお年を(・◇・)/~~~






年越に大人だけでやろう( ̄∀ ̄*)イヒッ
Posted at 2019/12/31 08:26:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常の出来事… | 日記

プロフィール

「@yasu369 さん
私は昔から使う派ですが、今回よくよく見たら、本末転倒なことになっていたのに、給油前に気付きました(A;´・ω・)フキフキ;;;;;;」
何シテル?   09/03 22:11
tom8(トムハチ)と申します┏○)) ペコッ 昼夜問わず、不規則な勤務の仕事をしております(;^ω^) いわゆる一つのサービス業です(A;´・ω・)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【解体新書】[N-one RS RG3 6MT]フォグメッキリング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 19:21:02
デイライト追加装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 20:52:04
ホンダ(純正) モデューロXバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 20:37:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ 通称・ヱヴァ零号機(笑)&パンちゃん (ホンダ オデッセイ)
󾭠契約 平成28年 1月16日󾭠 󾭠登録 平成28年 2月24日󾭠 󾭠納車 ...
ホンダ N-ONE 通称・ヱヴァ参号機(笑) (ホンダ N-ONE)
󾭠仮契約 令和 4年12月11日󾭠 󾭠本契約 令和 5年 6月19日󾭠 󾭠 ...
その他 NIKON_D7000 Nikon D7000 (その他 NIKON_D7000)
コンセプト 『連れ出せ 使い倒せ』 ぴかぴか(新しい)発売 平成22年10月29日ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい)購入  ...
その他 Canon EOS M 嫁ちゃんの愛機 (その他 Canon EOS M)
コンセプト 『Hello ミラーレス EOS bay blue』 󾭠発売 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation