• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jake0606のブログ一覧

2025年04月21日 イイね!

新婚旅行 その2

無事にゆとりろ蓼科に到着!
先程まで雪降ってなかったのに…降り始めてから数時間で10㎝以上💦
チェックインまで30分ほど!



待ちます







暇すぎて記念撮影!



やっとチェックイン!


半露天風呂の専用庭付にしました。






庭や外で遊び満喫!
雪を眺めながら露天も最高でした。

夜、車が不安になり見に行くと!



ボンネットにミッキーが出現(笑)
自然とこうなってました。

翌日!豪雪…
愛犬と少し遊んでからチェックアウト!

長門牧場に行こうといざ出発!
ホテルを出てすぐに、アウディがスタックしてました。

慎重に行こうと思い車を走らせました。んっ?上に行くにつれ危険な感じが💦チェーンを積んでいるとはいえ、道中の上り坂は危険と思い断念!
道の駅やら買い物して帰りましたー





Posted at 2025/04/21 20:43:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月17日 イイね!

結婚1周年旅行

早いもので、籍を入れてから1年が経ちました。15日から16日にかけて蓼科に行ってきましたよ。
うちの愛犬も連れて行こう!という事で思い出の長門牧場で雪遊びも兼ねての旅行です。

15日6時出発


近くのPAで愛犬のおトイレ休憩
東名→海老名JCT→圏央道→八王子JCT→中央道のルートで行きました。圏央道の高尾山IC付近から八王子JCTは混むので少し出発が遅かったかな?と思っていましたが!スムーズに中央道まで行ってしまいました😅出発して談合坂SAまで1時間半…早い、早すぎる(笑)計画崩れたので、サービスエリアのドッグランで遊びました。



シェリ君、大はしゃぎ!久しぶりに走ってるシェリが見れました😊連れてきてよかった。

談合坂…寒い(笑)という事で、次は双葉SAへ!



この時点で8時半…まだ早い(笑)のんびり行く事にしました。
本来なら諏訪南で降りるところをかなり手前の須走ICで降りて清里方面へ!
直売所に寄って、そこから南清里道の駅に行きました。普段なら混んでるところですが人、そして車がほぼない…。











早いせいかな?
平日かと錯覚するほどの人の少なさです。
でも10時すぎてるんだよな…。まぁいいか😅
清里でランチをする為、更に上へ移動します。

到着!







15日のランチは清里にあるヒッコリーファームさん
ここは犬もいける場所なのと、美味しいので重宝してます!

雪が残っていて少し寒いですが、我慢できるくらいの温度でした。

お腹も膨れ、もう2箇所行ってみました。



まずは清泉寮!ここでパンを購入!
そしてもう1箇所は、





まきば公園です!
休園でしたが、お店はやっていたのでホットミルクを注文!寒すぎます(笑)

そして本日最終目的地のゆとりろ蓼科ホテルへ!
雪もないし、484号線で蓼科に向かいます。
途中富士見高原スキー場付近から雪がチラついてきました…。しかし!チェックインまで時間がある…お腹いっぱい…そして寒い(笑)という事でホテルの近くにある原村ドッグカフェさんにお邪魔しました!


この時点で12時半
カフェの店員さんがとても良い方達で来てよかった。
色々と話しているうちに13時半くらいになったので、目的地に向かいます。


1時間くらいでこんな感じに(笑)
そして道中は更に…


かなり積ってます😅

でもウィンタータイヤの性能が知れたのでよかった!
問題なく雪道を走れます。



そして無事に宿に到着

続く…



Posted at 2025/03/17 20:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月03日 イイね!

一年点検とEVマカン

土曜日に一年点検に行ってきました!
早いものでマカン購入から2年経ちました…。
気がつけば年もあと少しで50代💦
全然関係ないですがアルタも閉館しましたね。
45年…自分より年下でした(笑)


ちょうど閉館最終日に撮りました。

話は戻りますが車を預ける時にEVマカンを発見✨
なんだかんだかっこいいです。






この色もいい!次はこのスレートグレーネオがいいな。
買えないですけど(笑)
代車はもちろん!




BMW!
ファッショニスタ?とういうものらしいです。
BMWは種類がありすぎてよくわかりません(笑)
乗り心地は…

一度家に戻り、夕方ディーラーへ!
その間に連絡が!
整備点検の動画がきました。


ここから




整備担当者が説明


あれや


これや


ウィンタータイヤや
足回り、エンジンベルトやら色々な内容でした。
これは今までないので、下部がしっかり見られるのは安心します。
ちょい話は変わり、先日雪山行きましたが
ウィンタータイヤの性能も申し分なし!
購入して正解でした。


ディーラーにて一年点検費用が7万円代…
なんと!と思いましたが、すでに費用は新車保証の契約で無料でした…が!内容の中にワイパーの金額高すぎるような😅まぁしょうがないかと思いながら、
帰り際、EVマカンの話をしたら試乗いいですよ!とのお誘いが。
早速乗りました。









近未来です。
フル充電で走行距離420〜40キロくらいの間。
イヴォークくらいですかね。
荷室は狭いかな。
遠出は厳しいかも…。

乗り心地はさすがポルシェ!
申し分なし。
それとエンジン音みたいなものも流せるんですが、
なんとも不思議な音でした。

ちなみに今回乗ったマカンは素マカン。
本体は1,000万は切っていると言ってましたが、オプションが400万🤣なので…
買わないなーというか、買えないなーというお話でした。
Posted at 2025/03/03 12:51:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年01月26日 イイね!

ウィンタータイヤ購入!

近々雪山でも行こうと思いポルシェ承認のウィンタータイヤを購入!
お恥ずかしい話、ウィンタータイヤなるものを全く知らず=スタッドレスタイヤだと思ってました(笑)
調べていくとウィンタータイヤの特性を知りました。
ヨーロッパの気候で作られたポルシェ承認ウィンタータイヤ…日本の気候に合わせたポルシェ承認スタッドレスタイヤ作ってくれないかなぁ…。

19インチ純正ホイールと指定タイヤ…中古でも高い💦
今までスタッドレスタイヤを購入していましたが、Dと話して承認のウィンタータイヤに決めました。
雪の坂道怖いのでチェーンも購入。


からの



ラバースプレーで塗装してもよかったかな🤔
Posted at 2025/01/26 09:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月26日 イイね!

1ヶ月振りの洗車!

ついこの間洗車したんですが、この1ヶ月間で鳥フンやら虫やら色々とついてました…。



日曜日に洗車!
嫁と2人で洗車しましたが、やはり早いっすね!
あっという間に終わりました。






現在走行距離15,000キロ超

話は変わりますが、マカン3は来年まで販売。
マカン4も来年みたいですねー。
通常のマカン4は1200万くらいターボは1400万くらいと聞きました。
カイエンの方がと感じてしまった
Posted at 2024/05/27 13:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「8月15日から24日にかけて北海道旅行!
出発前の洗車!」
何シテル?   08/10 18:29
jake0606です。よろしくお願いします。 今はダイビングにハマってます! 目標はアドバンス取得♪(´ε` ) 友達申請大歓迎でーす♪ お誘いお待ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラのリスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 15:14:27
リコールですか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 11:47:30
コンフィギュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 23:32:52

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
備忘録 マカンTを2022年5月に発注! 2022年12月生産! 2023年2月18日日 ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
かなり前から駅までの通勤用で使用してます! 車がないので、現在メインです✨
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
D180 R-DYNAMIC SE 12月9日納車 サントリーニブラック 備忘録 イ ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
HSE ダイナミックです! 色々ありましたが、とても好きな車でした♪

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation