• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきびの愛車 [トヨタ プロボックスバン]

整備手帳

作業日:2022年5月19日

ラルグス車高調取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1

車高調取り付けで形になってきた😄


ODO : 105668 ㎞

2


安価でもクタクタの中古ではキツいですから…ちゃんと✨新品を購入しました。


3
社長の手伝いをしながらリアから交換していきます。


4
ラテラルロッドも交換しました!

5
下がりにくいらしい?ので全下げでセット!
それでも4㌢くらい下がりました。
硬さは真ん中くらいにします。


6
フロントは適当に真ん中くらいでこんな感じに。硬さは真ん中くらい。

むっちりタイヤのマイルドなシャコタン🎵
7
こんなに違えば、下がりますわ😄
8
とりあえず、下げ具合、減衰、この辺りから調整していきたいとおもいます。

いやぁ😄✨…
バランス良くなりました!
9
試運転しましたが問題ない!乗り心地を含め、まだまだ調整は必要ですけど。

これくらいの特別な感じがしない「ふつう」なのが良いですし、好みです😄


イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2インチリフトアップ

難易度: ★★

給油口キャップハンガー取付

難易度:

ルームランプLED化

難易度:

電圧計の明るさ調整

難易度:

フロントスタビライザー、ブッシュ交換

難易度:

やっぱりオフロードタイヤじゃないと😅

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月11日 11:54
こんにちは、お疲れ様でした。

いいなぁ、いいなぁ、いいなぁ❗
車高調組みたいけど出来ない‼️
自宅前は急な坂があって、ノーマル車高でも擦る事が有りますから❗

羨ましいです。
コメントへの返答
2022年6月11日 13:54
こんにちわ Yosshyさん🙋

Yosshyさんみたく仕上がったプロボ乗りに羨ましがられるのは、なんだか嬉しいですね😄ありがとうございます。

引き続き宜しくお願いいたします🙇‍♂️⤵️
2022年6月11日 19:40
 まきびさん
こんばんは🌙😃❗
 かっこよくなりましたね
 ピロアッパー付きですかね👍️
 馴染んだらアライメントですか?
コメントへの返答
2022年6月11日 21:37
おつかれさまです
KinshasyanoKisekiさん🙋

褒められた😄
カッコよくなりました!ありがとうございます。
ボロくても下げればカッコよくなる!で、育ちましたから。車高調導入まで時間かかってしまいました。が、やっとです!

アライメント調整したいですが、とりあえずは、サイドスリップだけを予定しています。

引き続き宜しくお願いいたします🙇‍♂️⤵️

プロフィール

一生乗る!大事にします(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大野ゴム スタビライザーキット TP-2446K 片側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 16:52:17
定番!リアラゲッジフック、格安~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 13:45:10
ダイハツ(純正) ウォッシャーノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 05:42:08

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
シンプル基本! あせらずボチボチ😄無理しない✌️ どうせ、乗り変えするつもりないし� ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation