• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プチぽっちゃりのブログ一覧

2019年04月18日 イイね!

車高さげる?さげない?

アルトに乗っていると、
ときどきコーナリングのときに車体のロールがでかくて

「コワッ…」

と感じるときがあります。


だもんで、

「足回りを固くしてみたらどうだろう」

と思い出しました。


手持ちのお金は6万円。

RSR Ti2000 →約17,500円(ポイント使って)
クスコ ラテラルロッド →約9,000円(ポイント使って)
工賃 15,000円
合計 約41,500円

わかってるのこのくらい。

できないこともないが、
もうすぐ使い出して丸5年になるスマホも替えたい。

もう少し安いダウンサスもあるけれど、
「チタン入ってる」ってカッコ良くない!?
ラテラルロッドももっと安いのもあるけれど、
青色は捨てがたい…。
せっかくやるなら
ある程度納得したものを買いたい。

ダウンサスとラテラルロッド、スマホ、どっちをとるか。

悩む、悩む、悩む・・・。
Posted at 2019/04/18 17:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月16日 イイね!

ピカピカになるのはいいですね!維持もできるといいですね!

この記事は、ピカピカ洗車セットモニター募集!!について書いています。
・ご使用予定車種(トヨタ ヴォクシーハイブリッド)  

この記事は
「ユアーズ  ピカピカ洗車セットモニター募集!!!」への応募記事です。

うちは周囲に畑が多いので、土埃多いんですけど、
ユアーズさんのカーシャンプーでキレイになりますか?
海も近いので潮がすごいのですけど、
ユアーズさんのコーティング剤で勝てますかね?

試してみたいので、
モニターに当たると嬉しいです。
Posted at 2019/04/16 22:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月14日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答:CCI スマートミスト もし、スマートミストと比べてよかったら乗り換えます。

Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答:CCウォータープラス 古い車に使いましたが、想像以上にきれいな艶になりました。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/04/14 21:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年04月05日 イイね!

真田幸村

セリアのマイクロブロックという小さいブロックで戦国武将物があったので購入し、
娘と一緒に組み立てました。



説明書どおりに作ると、両手に槍を持った形になるのですが、
さすがにそれは格好悪すぎるので、
右手のみに持たせました。

こっちの方が段違いで格好良いです。
Posted at 2019/04/05 16:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

プチぽっちゃりです。 はじめて登録しました。 13年ぶりの新車購入です。 同じ車を持っている人、そうでない人問わず、 多くの方と交流できると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 1234 56
78910111213
1415 1617 181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ラクティス] リモコンキー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 15:44:07
トヨタ純正 60系 ハリアー 補助ミラー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 22:26:54
②シフトパネル取り外し。ギャラクス シフトコントロールSW取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/21 15:55:29

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
平成26年3月30日に納車しました。 メーカーオプション   スペアタイヤ   運転席 ...
スズキ アルト スズキ アルト
前車プレオと入替で我が家にやってきた通勤用軽自動車。 格安で走行12,000キロの程度極 ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁と一緒に我が家にやってきました。 今は自分の通勤用のアシ車となっています。 昔、「 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
会社からあてがわれた車。 平成14年式です。 100均グッズと要らなくなった我が家のお下 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation