• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月09日

第7回 ルノー・スポール ジャンボリー2015

今年は 色々検討した結果 金曜日山中湖に前泊することに。
まずは、国立府中IC付近で Mさんをピックアップ。
説明しますと・・Mさんはあのレデレ私設博物館で通訳していただいた方です。
アルピーヌに 荷物満載?山中湖へ向かいます。
途中、フランスでの後日談をしていたら 話題主の アクロポリスさんが ビューンと抜いていきました。結局こちらも談合坂で給油等あったので 山中湖の秘密基地手前で合流。
早速 Mさんのフランス土産である チーズとスパークリングワイン(諸事情によりスペイン産)で乾杯。

フランスの話で もりあがります。
チーズだけではなく マシュマロ guimauve も いただきます。

あまく過ぎず 美味しい 。

話が盛り上がって ワインもドンドンすすんで 時間も翌日になって終了。
近いと言っても 明日は 早いので・・これまで

朝は 富士山と紅葉を眺めながら 気分のいいドライブを堪能。
ところが BORZOIにトラブル発生 ガレージに一旦戻ります。
ここで合流したTさん、Fさんと3台(走行なし組)で会場に

到着。 今年は 以前より中央よりに 駐車位置が変更になった模様。

走行会組は

我々より 早く会場入りして ドラミ終了して そろそろ走る準備。

イベントが開始されると Mさんも 会いたかった ブレンさんに遭遇。
ブレンさんが ラリードライバーのギグ選手 Manu Guigou を連れて 我々を見に来てくれました。

アルピーヌにも乗ってもらって 満足してもらって 色々感想を聞きました。
Mさんが通訳してくれたので 非常に助かりました。

聞けば ギグ選手は アルプト APT出身で 今回モンバントーに行ったといったら覚えてもらえました。ブレンさんも実家は南フランス なんと ラニョティもカルパントラ出身と
ラリーに関係する人は 南フランスが多いと実感。 南フランスの山道では地元の方々は めちゃくちゃ運転が上手かったのは? そういう土壌だと再認識しました。

興奮が覚めないまま 楽しいランチ後 走行会がはじまるので2人を応援に

ピットレーンを通過 ユッキーさん


ライトを付けている アクロポリスさん


ホームストレート




次のクラスでは こんな車も

ストレートだと速さが判らないので 2コーナーに移動 ゴボウ抜きを見て速さを実感します。

走行会後には ルノースポールのジャン・カルカ Jean Calcat さんも 来てくれて

乗ってもらいます。まずはTさん号


流石にすぐ、ヒーテッドスクリーンのスイッチを見つけるなんて

素晴らしい

ジャン・カルカさんは リヨン出身なので BORZOIも 良く知っていました。

いや,フランス語勉強しないと と思いました。

会場を出る前に 全員集合して記念撮影






あんまり ゆっくりして 色々寄り道して 帰路に向かったら
高速は渋滞するは 雨は降るわ で 結局 フル下道で21時頃帰宅。

ちっと 楽しみ過ぎたかな?








ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2015/11/09 22:23:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

トミカの日
MLpoloさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「午後のドライブ http://cvw.jp/b/215710/48078693/
何シテル?   11/10 19:54
山道大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンダ🐼九州お年賀の旅(プチオフ&ユルパン珍道中) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 08:34:08
リーズナブルなカジュアルフレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 10:37:25
秋タボ復習なんだけど・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/25 08:02:18

愛車一覧

アルピーヌ A110 エビアン号 (アルピーヌ A110)
もう,買ってから10年以上にもなります。 ドライブを楽しんでいます。 1969年式
ホンダ フィット ホンダ フィット(GK3) (ホンダ フィット)
家族用
ホンダ フィット ホンダ フィット(GE6) (ホンダ フィット)
家族用
ルノー その他 CLIO WILLIAMS Ph1 (ルノー その他)
CLIO WILLIAMS Ph1 1997年から所有 09年夏に廃車になりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation