• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シシマル無限の"ししまる無限" [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2014年8月2日

ステップワゴン助手席回転対座シート取付けして見た。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ステップワゴン助手席回転対座シート取付けして見た。
エリシオン助手席シートを外して、Sワゴン用の助手席、回転対座機能付きシート移植してみました。
感想、子供たちは喜んでます。対座させると、ヘッドレスト邪魔になるので取ってしまた。
さらに、空間をうまく使えるようになったので、良しとします。それと対座させると、シートベルト合わなくなるので、別のシートベルトも取付けしておきました。

シートアレンジ出来たので、個人的には満足です。
2
エリシオン助手席シートを外して まずは、Sワゴンシートに付いている、回転対座ロック、EGキルSWのユニットを外します。
このユニットを外さないと、ロック解除去れず対座機能使えません。
ユニットを外し、ロック解除、フリーの状態を確認、回転対座させ、ロック掛かるのを確認します。
3
いよいよ取付け、エリの助手席シート外して、Sワゴンシートにエリのシートカバー移植。
Sワゴンシートレール合わして測定、前側は無加工ピッタリ取付けボルト位置も同じです。
後ろ側は、右側は約3センチ、左側は約10センチ取付け位置にたりませんので、ホームセンターでブラケットステー購入チョイ加工して、
取付け位置合わせて無事取り付け完了

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検なんだが

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

パワーウィンドウ・モーター交換

難易度:

かまってちゃん・ウィンカー球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月22日 0:06
はじめまして。

自分もステップワゴンの回転シートの移植を予定しています。
それで、
>ステップワゴンシートに付いている、回転対座ロック、EGキルSWのユニットを外す。
この部分を詳しく知りたいのですが、割と簡単に出来るものなのでしょうか?
また、外すだけで良く、その後結線などは必要ありませんか?
コメントへの返答
2015年6月23日 15:11
回転対座ロックユニットEGキルSWユニット外すのは、結構めんどくさいです。このユニット外さないとロック掛かっていて、シート回転しません。配線ごと取るのでとりあえずは配線いりません。ただエリのシートの裏に付いているエアバックコネクター外して、線を繋がないと、エアバック警告灯が付いてしまいます。

プロフィール

シシマル無限です。子供3人、犬2匹を抱える不良?オヤジです。好きなのは、車イジリ、某○外ディーラーのメカニックを数十年してました。さすがに今まで見たいに 車道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ エリシオン ししまる無限 (ホンダ エリシオン)
ホンダ エリシオンに乗っています。外装、無限フルエアロ、ファミリー仕様?です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation