• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月12日

DIATONEにした理由…

DIATONEにした理由…  DIATONEは、はじめつける気は全然有りませんでした。。オーディオインストールをするにあたり、カスタムはしない、ウーハーボックスを作らずラゲッジを使えて日常使える車にしようと考えていました。。で、3WAYフロントのみにしてフォーカルのK2 Jアクティブでも入れるつもりでした。。(3WAYの方が高域から低域まで鳴ると思ったんで…)。
 そこでウイニングの金子さんに相談してみたら、DIATONEの方が高域から低域までなるしとの事ではじめは半信半疑ながらインストールしてもらいました!!で、実際聞いてみたら、とてもウーハーレスには聞こえない位広域の音が聞こえてます♪
 知らない人もいると思いますんで…DIATONEとは、三菱電機のホームオーディオから派生したカーオーディオブランドで、ハイエンド・ピュアオーディオの思想をそのまま車空間で再現するを掲げて作られたとのことです!!有名な言葉ですが、その設計の基軸は音源に含まれる音楽情報を可能な限り忠実に『何も足さず何も引かず』再現する事。。だ、そうです。。で、僕が購入した「DS-SA1」は、DIATONEスピーカー独自の究極の振動板素材である「B4Cピュアボロン」をトゥイーターに採用する。従来の金属では得られない固有音の少ない特性により、音源に忠実な音を再現し、極めて早い音の出方、消え方とピュアな高音再生を実現しているそうです。
 さらにトゥイーター部では、解析により求めた最適形状のフロントロードをダイレクトラジエーターに施し、微小信号再生に優れたハイスピードで繊細な高音を再生するとのこと。ガラス面で音が乱反射されやすい車室内では、指向特性の最適化により反射音量を低減させて明瞭度を高めているそうです。 ウーファーには、DIATONE伝統のダイレクトマウント構造や独自の低ひずみ磁気回路を採用し、音の中域から低域の不要な共振を抑え、豊かな低音を再現している…今後がたのしみです!!。また、フォトギャラリーにスピーカー周りをアップしときます!!
ブログ一覧 | カイエン | クルマ
Posted at 2007/12/13 00:24:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年12月13日 0:31
とにかく良いスピーカーって事は分かりました(笑

内張りがドイツだぁ~~!!
コメントへの返答
2007年12月13日 12:39
内張りぶっちゃけどおですかexclamation&question実物見たらまた違うと思いますが、賛否両論です・・・が、僕はこのままでいきます(笑)
2007年12月13日 0:33
すんません。知りませんでした。
ぜひとも聞いてみたいっすぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2007年12月13日 12:40
カーオーディオの世界は深いし、是非チャレンジしてみてはexclamation×2
2007年12月13日 0:47
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
コメントへの返答
2007年12月13日 12:40
低プレさんから満室・満席・満車へぇいただきました(笑)
2007年12月13日 1:05
「何も足さず何も引かず」はお馴染みのフレーズですねw

私もK2よりこっちのほうが好きです。
エージング完了まで少しの我慢ですね。
まぁ、この期間の良くなっていく音の変化も楽しんでください。。。
コメントへの返答
2007年12月13日 12:42
まだまったりした音のふんいきですが、子供の成長を見るように楽しみにしていきますひらめきまた会ってトークしたいですし、来年そちらに行くときはブログでアップしますねグッド(上向き矢印)
2007年12月13日 7:48
欲しいですうれしい顔
内張りが派手ですね指でOK
コメントへの返答
2007年12月13日 12:43
ドキッダッシュ(走り出すさま)個性を主張しちゃいました(笑)
2007年12月13日 7:53
なんかオーディオ系の奥の深さが感じ取れます!!

その前に、私は耳を治さないと・・・^^;
耳がとおくなってきた今日この頃(ピヨヨ)!
コメントへの返答
2007年12月13日 12:44
ぃい音を聞いたら治癒されていくはずです(笑)
来週聞いてみてくださーいグッド(上向き矢印)
2007年12月13日 8:21
日本放送しか聞かない私には・・・
豚に真珠です(汗)
コメントへの返答
2007年12月13日 12:45
オールナイトニッポン信者ですかexclamation&question
カーオーディオも面白いですよ☆
2007年12月13日 8:57
どんだけ~

19はどこでやるの??
コメントへの返答
2007年12月13日 12:46
東大阪パーキングに決定しましたるんるん20時から予定してますんで・・・待ってますハートたち(複数ハート)またメールでもして下さい台風

2007年12月13日 10:25
気になってたのですが、高過ぎます・・・アハハ

視聴してみたいですwww
コメントへの返答
2007年12月13日 12:48
長く乗るクルマなんで、悩んだ挙げ句思い切って買っちゃいましたるんるん
2007年12月13日 12:13
オーデイオ無知な自分には内容が・・・

オーデイオやる時は相談します^^!
コメントへの返答
2007年12月13日 12:49
やったらはまりますんで、程々が良いと思いますが、また是非相談してくださいexclamation×2
2007年12月13日 18:59
ホームオーディオの一つにダイヤトーンSPKを使ってますが、車とはまた違うか冷や汗

シーマ時代のイメージとは違うのですが、ジャズなど聴いたら凄くいい感じっぽいムード

高級オーディオです!
コメントへの返答
2007年12月13日 20:22
 今回は、シーマとは趣を変えて、高級素材を最小限に…長く乗るんでそぉいうテーマでしあげました。。
2007年12月14日 0:32
こんばんは。DIATONEって車用のスピーカー出してたんですね?! おいらは家のスピーカがDIATONEです。 っと言っても約10年前の物ですが・・・・・・・。 白蟻号はMbクオート使ってます。
コメントへの返答
2007年12月14日 7:37
 うちの実家も20年くらい前のDIATONE使ってますね!!おとん世代に人気みたいです♪

プロフィール

「お色直しの巻 http://cvw.jp/b/215713/47286806/
何シテル?   10/18 12:11
死ぬまで車いじり病が治らないのか?????
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WORK MEISTER MEISTER M1R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/09 00:52:33
拡散をお願い致します!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/20 14:43:24
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/19 19:32:24

愛車一覧

BMW M3カブリオレ BMW M3カブリオレ
初BMWです。また珍車を選びました!
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
2015年7月2日納車 後期しか無いテノライトグレー。 また希少色イっちゃいました ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
たまに出没
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エルグランド以来久々ミニバン購入! パジェロの使い方出来るミニバンでデリカ一択となって ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation