• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月17日

スパゲッティの自販機・・・

スパゲッティの自販機・・・ 某横浜のスパゲッティの自販機をじっくりみてみたら・・・味は浪花の本気味て、なんでも浪花つけたらええもんとちゃうてバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
京たこも激マズやし、関西の味がイマイチと思われそうななんちゃって関西風味のとこが数多くあるよう感じられましたとさ(笑)

ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2008/05/20 22:26:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

今日のできごと…✏️😉✨
Mayu-Boxさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

ツーリング‼️
nobunobu33さん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2008年5月20日 22:31
こんばんは。
パンダは初めて見ました!!
最近の世の中は凄い!!
コメントへの返答
2008年5月21日 9:07
高速の駐車場いったらあるかもexclamation&question最近はちくわの自販機とかあるしね冷や汗2便利な世の中になってきてるんかなあ(笑)
2008年5月20日 22:40
凄いっす!!

たらスパありますか??(爆
コメントへの返答
2008年5月21日 9:08
あ、チェックし忘れた・・・ミートスパしか見んかった(爆)
2008年5月20日 22:54
昔はスパゲッティの自販機が近所にありました・・・・・・
ヒモを引っ張ると加熱されます(^^)
今は見かけなくなりました^^;
そちらは美味しそうですね♪
コメントへの返答
2008年5月21日 9:09
流石グルメ王(笑)

僕は小学校んときにハンバーガーの自販機にハマってますた黒ハート
2008年5月20日 23:13
はて?
この自販機どっかで見たよ~な…

気のせいかな?(笑)


てか、あの酔いの中、しかもあの時間によくこんなブログネタ探ししたもんだ~!(驚き爆)
コメントへの返答
2008年5月21日 9:13
レッドシューズにありました(爆)

これはホテルのエレベーター前にあったやつっすうまい!
2008年5月20日 23:14
なんちゃって関西風は多いですよ。
浪花・京都・神戸とか冠名が付くだけでコロっと騙されます。
やはり本物食べるなら本場に行かないとね。。。
コメントへの返答
2008年5月21日 9:15
関東はほんまにインチキ関西風が多いですが、ほんまに関西の味かと思われると心外っす失恋
ところでたまにはACG関西とか来て下さい~るんるん
2008年5月20日 23:14
横浜にはよく行きますが...

こんなの初めて見たっす!
場所はどこでしょうか?
コメントへの返答
2008年5月21日 9:16
例のホテルの中にありましたよグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
関西風味のスパって、どんな味なんやろexclamation&question
2008年5月20日 23:19
ヤバい(笑)

めっちゃオモロイす(笑)


関西風味ってwww
コメントへの返答
2008年5月21日 9:17
多分無意味にかつおまぶしてあるとかかなぁexclamation&question(爆)グルメレポートしたらよかった(笑)
2008年5月20日 23:27
スパのジーハンキ

お初です\(^o^)/
札幌にもあるのかな???

時期に、おねーさまもジーハンキ
で売られる時代に???
コメントへの返答
2008年5月21日 9:19
人肌寒いこの時期に、おんにゃにょこの自販機があったら・・・でもいらんくなったらどこに捨てるんしょexclamation&question(爆)
2008年5月20日 23:49
何でも販売機で売れるんですね(汗)

関西の名前で激マズはイメージ悪いですよね(>_<)
コメントへの返答
2008年5月21日 9:22
たぶん名前先行かなあ~るんるんほんまに食べたらよかった(爆)意外とおいしかったらまたネタになったのに・・・
2008年5月20日 23:49
こんなのあるんですね。。。
知らなかった。。。
コメントへの返答
2008年5月21日 9:24
え、関内では行列つくって買ってましたぉ(((・・;)

うそです・・・コスト削減で無人化されて自販機を置かれた感がありました・・・
2008年5月21日 0:06
こんな自販機があるなんて!都会はスゴイですね!

コメントへの返答
2008年5月21日 9:25
そのうち、人件費対策であらゆる自販機が出てくるかも・・・マクドとかフルオーとになったりとかして(-.-)
2008年5月21日 0:21
パスタ自販機何じゃそりゃ(>_<)
おまろいです右斜め上右斜め上(笑)
その通りです手(チョキ)
大阪以外で浪速の味とかめちゃくちゃ使いすぎですよバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2008年5月21日 9:26
悔しかったら大阪で出して欲しいわぁ~るんるん絶対うれへんしょ、大阪では・・・
2008年5月21日 0:21
いやいや本場と比べたらいかんですょ(笑)
この自販機は見たことないですわ。。
コメントへの返答
2008年5月21日 9:28
てか浪花風味のスパなんて初耳やし(爆)
次はどんな浪花味が出てくるか楽しみゃ~晴れ晴れ晴れ
2008年5月21日 0:23
関西の味と言えば…

イカ焼きにゾッコンですハートたち(複数ハート)
安くて美味しかったですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年5月21日 9:30
関東はいか焼きはイカの丸焼きなんやったねグッド(上向き矢印)大阪のいか焼きは安いしうまいし・・・でもあれは材料費かかってなさそうやけど、おいしかったらよいか黒ハート
2008年5月21日 0:35
スパゲッティの自販機って初めて聞きました!

お皿が落ちてきてムニュって麺が出て
具がブーって出てくるのかな?

ん~謎(^^;)
コメントへの返答
2008年5月21日 13:42
たぶんレトルトっぽいやつをチンexclamation×2して終わりっぽいやつっす冷や汗2
2008年5月21日 3:23
確かに関西風とか多すぎですよね(--;)
コメントへの返答
2008年5月21日 9:46
風味であって本場やないとこに憤りを感じます(爆)
風味=化学調味料のイメージは僕だけでしょおかexclamation&question
2008年5月21日 7:29
ピンク系ぴかぴか(新しい)自販機が最高台風指でOK(笑)


確かに食べて驚かされる事ありますね(>_<)
コメントへの返答
2008年5月21日 9:45
今後も色んな自販機が出てくるかもexclamation&questionまたお互いおもろい自販機を見つけたらうPしましょお(笑)
2008年5月21日 9:37
九州にも関西風味がごろごろあるよ(;´▽`A``

でも こっちきて思ったこと・・・
九州と関西 あんまり味かわらなかった
コメントへの返答
2008年5月21日 13:43
(笑)

でもおんにゃにょこは・・・腰使いが違うような気がするんは土地柄exclamation&questionワラ
2008年5月21日 10:00
味はともかく実際食べてみたい!
(o・v・o)
激不味かったら...隠し味で
おねぇたまに『あぁ~ん』して
もらったら味激変するかも(爆
コメントへの返答
2008年5月21日 13:44
ぁ~あ、奥さんにいっちゃお~(;´д`)ワラ
2008年5月21日 12:13
カレーも好きですがパスタも大好き。。。

しかも自販機があるとは。。。
コメントへの返答
2008年5月21日 13:41
意外と駐車場には色んな自販機ありますよウッシッシ淡路島にはちくわのもありますしいい気分(温泉)

プロフィール

「お色直しの巻 http://cvw.jp/b/215713/47286806/
何シテル?   10/18 12:11
死ぬまで車いじり病が治らないのか?????
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WORK MEISTER MEISTER M1R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/09 00:52:33
拡散をお願い致します!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/20 14:43:24
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/19 19:32:24

愛車一覧

BMW M3カブリオレ BMW M3カブリオレ
初BMWです。また珍車を選びました!
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
2015年7月2日納車 後期しか無いテノライトグレー。 また希少色イっちゃいました ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
たまに出没
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エルグランド以来久々ミニバン購入! パジェロの使い方出来るミニバンでデリカ一択となって ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation