• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Go.com-verSのブログ一覧

2007年01月22日 イイね!

ニューマシン購入!?

ニューマシン購入!? あえて以前とよく似たタイトルにしましたが…いきなりですが来月を最後にシーマを売却します。。思えば、32シーマから始まったVIP人生でしたが、50シーマで色々挫折、苦労は有りましたが努力の結果表紙になれ、総合に入るまでの車になりました。もっと色々やりたい事もあるんですが、今の状態がベストと考えて売る決意をしました。
 今後は、普段乗り出来る車に乗り換える予定ですが、車種は未定です。多分今ほど派手にはやらないと思いますが、今後ともよろしくお願いします。。

 追伸:個人的には逆輸入車を検討中です…FX欲しいけどモデルチェンジの噂もちらほら…
Posted at 2007/01/22 13:52:21 | コメント(24) | トラックバック(0) | クルマ
2007年01月19日 イイね!

ニューマシン購入?

ニューマシン購入? 水曜日に実家に帰ったときの事、前々からうち両親が話題にしていた巷で話題のフィットネスマシンが家に置いてあるではないか!!そもそもうちの両親はあたらし物好きの飽き性で、以前20年ほど前にもサイクリングフィットネスマシンも出てすぐ買ったにも関わらずすぐ飽きて今やうちの部屋のオブジェと化してる始末です。
 いざトライしてみると、テレビでタレントが言ってるようにみてるより体力を消耗しちゃいます…そう思うと女性はたいへんだぁ…爆

 ちなみにこのマシーンのうたい文句は下記です。。みなさん、家電屋さんで騎乗体験してみてくださいね♪

 ダイエットや筋力アップを成功させるためには、適度な運動を毎日続けることが大切です。「座・むー馬」なら、乗るだけでバランス運動が楽しみいただけるため、ムリなく気軽に自由なペースで、続けられます。パワフルな動きの「座・むー馬」ならではの乗り心地を楽しみながら、毎日、美容と健康づくりに励みましょう。。
Posted at 2007/01/19 10:35:26 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月15日 イイね!

情熱大陸♪

情熱大陸♪ 昨日新聞を見てると情熱大陸の主役が聞いた事の無いカメラマンだったんで久しぶりに見ちゃいました。新聞のタイトルも「絶賛大爆笑、天才天然ヘタウマ写真」って…好奇心をくすぐられ見る事になりました!

 彼女の名は梅佳代さん25歳とのことでした。1眼レフを使っているにも関わらずすべてオートで撮影してたんで正直【何でプロやのにオート撮影やねん】と思ってたんですが、そうしている意味が「今」というシャッターチャンスを逃さないため、との事でした。新しい感性で撮っている為非常に新鮮にかんじました。

 某ページに面白く書いてあったんで下に記載しときました。いま心斎橋で個展をやってるみたいなんで週末でも見に行ってきます♪

日本写真界に恐るべきオトナコドモ現る!
どこにでも転がっていそうな、しかし私達が見逃している日常の中のおかしな一瞬を、梅佳代は逃さずかっさらう。その芸たるや天才的。これら超ご近所写真は、いまやパリやロンドンなど、世界各地に驚きと笑いをふりまき、高く評価を得ているのだ。ページをめくったら最後、誰もがつい吹き出し、そして元気になってしまう写真。
この気楽さ、敷居の低さこそが彼女の武器であり、写真界に吹き込む新しい風
 
【梅佳代(うめ・かよ) 略歴】
写真家。1981年3月23日石川県柳田村生まれ。
2002年、日本写真映像専門学校卒。写真新世紀にて「男子」と「女子中学生」で、佳作を2回受賞。2002年『美術手帖』の写真表現特集で、注目の写真家として取り上げられる。東京をはじめ、パリ、ロンドン、タイで展覧会を開催し、海外でも高く評価されている。最近はミュージシャンや俳優などにもファン急増中!
Posted at 2007/01/15 11:21:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月14日 イイね!

オートサロンに行きたかった…

オートサロンに行きたかった… 今年はLS祭りとか!?言われている東京オートサロンですが、個人的に見たかったのはこのマーチのオープンです。ちょっと後ろのバランスが悪いような気がしますが、これでメタルトップならセカンドカーに欲しいですね。。3年後の中古価格をみて考えよーっと。。
Posted at 2007/01/14 17:30:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年01月12日 イイね!

デトロイトモーターショー

デトロイトモーターショー 今年もデトロイトモーターショーが開幕されたみたいですね!日本ではオートサロンも今日から開催ですし…どちらも見に行きたいけど$とひまがありません…悲。。

 デトロイトモーターショーの中で特に欲しい車はアウディR8です!!でも日本には正規輸入は未定で値段も未定とのことです。。でもこのスタイリングに一目惚れしてディーラーに聞きに行ったんですが、一言まだ何も決まってませんとのことでした。。
 値段は1500諭吉を超えるとの事でしたんでさすがに新車は買えなさそうです…
でもほしいぃぃぃぃぃ~
Posted at 2007/01/12 12:39:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「お色直しの巻 http://cvw.jp/b/215713/47286806/
何シテル?   10/18 12:11
死ぬまで車いじり病が治らないのか?????
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 1 23456
7891011 1213
14 15161718 1920
21 222324 2526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

WORK MEISTER MEISTER M1R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/09 00:52:33
拡散をお願い致します!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/20 14:43:24
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/19 19:32:24

愛車一覧

BMW M3カブリオレ BMW M3カブリオレ
初BMWです。また珍車を選びました!
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
2015年7月2日納車 後期しか無いテノライトグレー。 また希少色イっちゃいました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
快適に速く目的地まで行ける車!
ポルシェ 911 ポルシェ 911
たまに出没

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation