昨日はらでおんさん、パンダくん、トリさんと都筑でプチオフしてきました。
AMに嫁を実家の大船へ送り届けて、13:00に都筑SAに到着。
らでおんさん
デッドニング実施後とあり、茨城オフで聴いた時より低音がしっかりと鳴っており、サブウハーいらないかもと思うほど。
パンダくん
サブウーハ効果で低音が補強され、まとまった聞きやすいサウンドになってましたね。
トリさん
丁度、雨が降ってきていたので霧吹き代わりにシートを水貼りしてました(笑)
もちろん、定番のサンダルです。
僕のは鳴ってはいるのですが、お二人と比べるとバランスが悪い感じ、週末にでも少し調整をしてみます。
あいにくの雨でしたので2時間ほどでオフを切り上げ、嫁を迎えに横浜の実家へ。
嫁の実家に戻り、家電屋さんやらスーパーで買い出しに付きあわされたのですが
車中での嫁と嫁母の会話
嫁「この前この人マフラー交換してきたんだけど、うるさくない?」
実は先日マフラー変えたの嫁にはばれてたんです。
僕:何をいきなりわけわからん事言っとるんじゃ~と心の声
「うるさいですか?」・・と嫁母に聞くと
嫁母「特にわからないよ」
嫁:「ハイブリットなのにうるさくなってるのよ」
また余計な事を・・・
心の声:「ハイブリットだってエンジンで走るから多少うるさいでしょ」
僕:「でもトリップメータで燃費が18.0km/Lなんですよ」と流れを変える意見を・・・
ちょうど茨城オフから帰ったままだったのでトリップメーター燃費計が良い状態で保存されておりました。
嫁母「マフラーとかを変えると燃費が良くなるのかい?」
僕:思わず・・・・・
「ふ、ふけが良くなるから、燃費も良くなるんですよ~、
1万円の格安で栃木の友達に譲ってもらったんですよ」
と、わけのわからない言い分け・・・
嫁母:「ふけと言うのはなんだい?」
僕:「・・・・・・・」
としばらく嫁母とうんちくを語る事に。
帰りがけに嫁母が
「これ今日のガソリン代に使いなさい」と
1万円を無理矢理手渡されてしまい複雑な心境です。
嫁も「マフラー代金浮いて、ちょーどよかったじゃん」
なにが良かったのかわかりませんが、嫁母にマフラー代金を出してもらった事になり
無事、嫁の承認もされた次第です、はい。
Posted at 2015/06/22 12:33:24 | |
トラックバック(0) | 日記