• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FDムーミンの愛車 [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2021年3月7日

フューエルワン投入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
25万キロを越えた過走行車なので、MINIクーパーでも定期的に入れている ワコーズ 「フューエルワン」を投入しました。

2本連続投入で、後日効果を確認します!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

直らないと廃棄される その10 復活の日

難易度:

OIL・エレメント交換

難易度:

ブレーキディスクとパッド交換(99879km)

難易度:

オイル交換しました(^◇^)

難易度:

エンジン清浄剤添加

難易度:

ロールバーに簡易緊締する為のアイボルトを小細工して装着する(o^^o)♪。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月14日 16:02
フューエルワンは私も使用していい添加剤だと思いますね。交互に私はフューエルワンより安価で同等の機能、PEA濃厚成分、多容量選定可能なメリットが多く評価が高いAZ社さんのFCR062という商品を使用して体感しています。
コメントへの返答
2021年3月28日 22:27
コメントに気付くのが遅くて申し訳ありません。フリマサイト等でお安く出てましたので、私早速注文してみました!
皆さんのレビューも拝見したところ、効果はありそうですね!
古い車両ばかり所有してるので、試してみます。
情報提供ありがとうございます♪

プロフィール

「[整備] #ハイゼットジャンボ ナンバープレートを少しオフセットさせてみる https://minkara.carview.co.jp/userid/2157430/car/3068616/7779577/note.aspx
何シテル?   05/03 18:22
結婚後の車歴 RVR → タウンエースノア4WD → エスティマ3.0 4WD → ハイゼットクルーズ・ターボ → MINI R56 JCW → ジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチストッパーを自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 02:04:41
STI シフトノブ(5MT ジュラコン®) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/05 17:40:59
フォグランプ交換 純正→極黄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 18:16:28

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
令和4年7月、MINI R56 ジョンクーパーワークスから乗り換えました。 前車とは正 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
大事に乗っていたヴィッツRSが事故で一発廃車となり、娘のリクエストでスイフトスポーツに買 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
平成10年式サンバートラック 4WD エアコン付です。 サンバー好きのご近所の方 ...
スズキ アルト スズキ アルト
息子が友人から譲ってもらったクルマです。 バイトや買い物の足、また、免許取り立ての娘が練 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation