• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

repair workshop Ⅱのブログ一覧

2017年03月30日 イイね!

車検当日

車検当日
さて車検当日。 まずはテスター屋さんにてライト調整。 最近はライトを下向きで測定するのでまず下向きから。 「うーん。カットが出ないなぁ。上向きならOKだから×になったら上向きで  再測定してください。」 (´ε`;)ウーン… そこはしゃーないなぁ。 「排ガスがヤバいですね」 マジか ...
続きを読む
Posted at 2017/03/30 20:13:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年03月28日 イイね!

いけねぇ・・車検だった・・・

いけねぇ・・車検だった・・・
今年車検なのは知っていたが、月を間違えた・・。 車のステッカーが4だったので4月だと思ってた・・ いや4月なのは合ってたのだが、4日だった。 4の上に29って書いてあるから29日だと思ってたら 29年でしたね。(^^;) 仕事がら年中陸自に行ってるくせに何やってるんだかね。 それはそうと、 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/28 16:29:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年03月13日 イイね!

㈷ 圏央道開通!!

㈷ 圏央道開通!!
最近念願の圏央道が開通した。( ゚д゚)ウム 実は待望の開通です。 なぜって?❔ そりゃこれで、すべての高速にアクセス出来るようになりました。(^◇^) 東北道、常磐道、関越道どこに行くのも下道を通らずに アクセスできます。 (自分はね) 唯一千葉方面に行く高速がないので、千葉に行くには1 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/13 18:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月25日 イイね!

サイドスリップ調整

そういえば以前ステアリングギヤボックスを交換したのに サイドスリップを調整してないと思い、暇だったので測ってみました。 通常はこんな感じでフロントタイヤの前と後ろの距離を 測って測定してたのですが、 今回は別の方法で(笑) まずは平らな場所に行き、新聞紙をひき、水で濡らします。 結構メロ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/25 17:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年01月15日 イイね!

オートサロンに行ってきました。

雪山とどっちに行くか考えたのですが、 オートサロンは今日しかないので、とりあえずにこっちに。!(^^)! 数年前に行った事があったが、オートサロンの規模が かなりデカくなってる・・・ 行くまでに結構渋滞にハマった。 オートサロン渋滞だ。 出だしが遅かった為、メッセの駐車場には入れず イオンの駐 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/16 06:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年01月14日 イイね!

雪降ってるねぇ

雪降ってるねぇ
最近そういえばブログ書いてないなぁ。 くだらない整備記録は書いてるけど(笑) そうだ、最近リヤデフがバキバキ言ってるからデフオイル交換しよう。 今回はこれ。 このくそ寒いなか140番クラスのオイル交換なんかしてるから 硬くて中々吸い上らない。 水あめみたいだな。 "(-""-)" ...
続きを読む
Posted at 2017/01/14 18:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月11日 イイね!

ミッションオーバーホールの道2

ミッションオーバーホールの道2
そういえば、ミッションの部品が来た。 袋がオレンジ色の奴がシンクロギヤだ。 片側8000円近い。 結構高いな。 これでジャッキも揃えたし、部品も来た。 ( ゚д゚)ハッ! クラッチ用意してねぇ。 どうせミッション降ろすんだからクラッチもやるよね。 (´ヘ`;)ウーム… 探すかぁ。 そ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/11 20:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月27日 イイね!

ミッションオーバーホールの道

ミッションオーバーホールの道
最近、ギヤをローに入れる時ギヤ鳴りする。(´・_・`) そのうちOHしないとなぁ。と 思いながら結構経ってます。 同時にフロントLSDも入れたいのだが、 部品はあるのに今だにやってない。 何故か? 理由は簡単。めんどくさいから( ⌯᷄௰⌯᷅ ) 更に、インプレッサはミッションが死ぬほど重い ...
続きを読む
Posted at 2016/08/27 18:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月15日 イイね!

花火大会

熊谷の花火大会に行ってきました(^◇^) 相変わらずの人で見る場所を探すのも大変なんですが、 ここは秘密?のいい場所があるのでそこから見てます。 いつも思いますが、花火はキレイに写真にするには難しいですね。 まあスマホから撮ってるんだからこんなもんか。 ちなみに隅田川の花火も見 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/15 11:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月21日 イイね!

アートアクアリウム

アートアクアリウム
アートアクアリウムを見てきました。 なんだそれって? 詳しくはここに(笑) http://artaquarium.jp/nihonbashi2016/#outline 素晴らしい。 金魚もここまでやるとアートですね。 このガラスって高いんですよね。確か。 最後は屏風の水 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/21 19:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「年明け早々登録のため、車検を受けました(*ˊ˘ˋ*)無事ナンバーが付きました」
何シテル?   01/04 13:33
元、富士重工勤務の整備士。 その後日産のディラーで勤務するが 給料が安いのとモータースポーツで金が無くなり転職(-。-;) 元、ラリードライバー J...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C26 セレナ ヒューズの場所 ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 06:48:40
スタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 07:48:21
バッテリー放電電流積算リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 06:58:57

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GGAから乗り換えです。 この車リヤデフもオープンなんですね(^_^;) そのうちリヤは ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またセレナの乗り換えです。 これが最終型ですね。 やっぱり黒はいい(▭-▭)✨ c27は ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
通勤用です
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ハイブリッドに乗ってみたくて、セレナを買いましたですが、これなんちゃってハイブリッドじゃ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation