• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

repair workshop Ⅱのブログ一覧

2016年07月09日 イイね!

名車カレンダー



6月のカレンダーRX7 です。

当時これが出た時は小学生だったなぁ。
スーパーカーブームあたり?

最高出力は130ps 当時価格199万 だそうです。

連戦連勝のGTRを王座から引きずり落した名車です。

当時ライトが上がるスタイルがスーパーカーに似ててカッコよかったなぁ。

まあ、乗ってはいないんですが。乗るのはFCになってからですね(^◇^)
Posted at 2016/07/09 20:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月05日 イイね!

寒かったなぁ

日曜日はサーキットのお手伝いに行ってきました。(^_-)-☆

自分的には、観光気分で行く予定でしたが、
おや?監督ですか?

( ゚д゚)ウム だが、何もやらんぞ。

なんせ観光ですから。

当日は生憎の雨。
これが結果的に好成績を残す事にもなるが
寒い。

予想外に:(;゙゚'ω゚'):サムィー。
富士を舐めてますね。
一応富士山近いしね。

到着まで霧も凄かった。だがラリー屋さんはこのくらいの霧は
特に気にしない。よくある事ですし、全開じゃないから気が楽~。
この霧の中をアクセル全開と言う鬼の指示が無ければ
走るには問題ない(^^;)

さて今回は前回見た顔が揃ってますね。
おお。
これなら今回は安心ですね。

監督は特に何もやることは無いだろう。
( ゚д゚)ウム
みんな頑張れよ。

自分は尾根遺産と周りを見てくるね。(^_-)-☆

午後のイベントもあり
スーパーカーがあちこちにあるな。

おぉ♪(ノ)’∀`(ヾ)




素敵な車(´∀`)

ジロジロ見てたら、オーナーさんが乗ってみます?とお声が。

え?

いいんですか?

どうぞ、どうぞ。(´∀`)

(∩´∀`)∩ワーイ



おぉ♪(ノ)’∀`(ヾ)
これがフェラーリのメーターか



ふむふむ。
意外とシンプルだな。
340kmメーターか。すげぇ。

でも電子機器は満載でイモビも、もちろんキー操作がメンドクサイ。
エンジンがすぐ掛からない。

盗難防止だろうが、さすが一戸建て住宅並みの値段の車だ。


さてさて
レース内容はきっと誰かが書くと思うので端折ります。( ゚д゚)ウム



監督は時代錯誤のレイトンハウスの傘を差しながらコースへ。
バブル世代ですからね。


監督の苦労もあって今回はクラス2位でしたね。
( ゚д゚)ウム

みんなよくやった。
( ゚д゚)ウム






あ。顔まずかった?
ボケてるから大丈夫? ダメなら削除しますよー。

監督はみんなを労って先に帰るのだった。

:(;゙゚'ω゚'):サムィー
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
じゃあ帰ろうか~

みなさん、お疲れさまでしたー
Posted at 2016/04/05 19:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月29日 イイね!

おや?

とある日の午後。

前方に黄色い派手な車を発見。


お?(?_?) あれは?




\(◎o◎)/!

カウンタックLP500か?400か?

都内でディアブロなどは結構見るがこれは希少だ。
だって何年前の車よ?
子供の頃に見た記憶が・・。

何とか前に出ないと。(笑)

しかし腐ってもスーパーカー
最高速300kmを超すマシンの前に出れるか?

しかし、ここは公道。
ストリートなら俺は負けない。
公道最速はラリードライバーだからだ。

フッ。
俺の必殺技を受けてみろ。

必殺!!




右折!!



そして右折車線で前に出ました。(笑)






おおっ!!

年数経ってもスーパーカーだなぁ

大事に乗ってくださいね。( ^^) _
Posted at 2016/03/29 05:01:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月15日 イイね!

オイル交換物語

オイル交換物語インプレッサもセレナもついでにやります。

オイルはバルボリン20W-50です。


(゜o゜)おかーさーん!!

お父さんが、また水アメみたいなオイル入れてるよー。





(;゚Д゚)まあっ!

あなた!! 何してるの!!

そんなトロトロの水飴みたいなオイル入れたら
燃費が悪くなるじゃないの!



( `д´) ケッ!

べらんめぇ!

何言ってやがる!

最近のあんなションベンみたいなサラサラのオイルで
エンジンが守れるかってんだ!

オイルってのはピストンにへばり付くくらいのトロトロ
じゃなくちゃいけねぇ!

特に油圧のタペットなんてーのはな、シャカシャカ音が出始めやがったら
固ーいオイルを入れるとな、ピタッて止まっちまうもんだ。
特にスポーツエンジンはな、昔から固てぇオイルと相場が決まってるんだ。

(;゚Д゚)
なに言ってるの、あなたは!

今はね、0w-30なんてオイルが普通なのよ!
20w-50なんて固いオイル今時使わないのよ!!


べらんめぇ(# ゚Д゚)

隣のGTRさん家を見てみやがれ!
あそこんちはなぁ10w-60とかのオイル入れてたぞ!
いやぁ男だねぇ。
ホレボレしちまぁ

(;゚Д゚)
ばかねぇ。あんなお金持ちの家と一緒にしないでよ!
あそこの家は普通と違うのよ!
しかもエンジンの性能も違うのよ!あそこの家は。
600馬力も出てるんだから一緒にしないでよ!
ガソリンをぶちまいてるのと一緒じゃない。

娘の友達のプリウスさん家なんか0w-20ですって。
しかも燃費も35kmくらい走るらしいわよぉ。
経済的ねぇ。
・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・



べらんめぇ(;゚Д゚)
0w-20だぁ??
そんなの水と一緒じゃねぇか。

プリウス家なんか電池で走ってるようなもんじゃねぇか!
オイラの男気エンジンと一緒にするんじゃねぇ!

オイラの爺さんなんてなぁ
バイクのエンジンオイルに140くらいを使って
ミッション兼用だから冬場はオイルが固くってエンジンが
暖まるまでギヤが2速に入らねぇらしいぞ。

だから暖気する時に炭火でミッションを炙ってから出発するらしいぞ。
いやぁ 男だねぇ。 ほれぼれすらぁ
( ゚д゚)ウム

(;゚Д゚)
バカじゃないの?
固ければいいってもんじゃないでしょ!
固いのはチ○ポだけで十分よ!


(´∀`)おかーさん。あたしの友達のAQUAちゃんも
0w-20だってー。


(;゚Д゚)
ほらみなさい。娘の友達も0w-20ですってよ。
そんなアメみたいなオイル使ってるのアナタくらいよ。


(# ゚Д゚)
バカ野郎!娘の友達も電池野郎じゃねぇか。
オイラは携帯電話と同じような奴で走るオモチャじゃねぇんだよ!
ハートがなぁターボでキュイーンと動くんだよ!

( ゚Д゚)何言ってるか、分かんないわ!
とにかく、ウチはそんな燃費の悪いオイルなんか入れません。
どーせ入れたって最近は山にも行かないじゃないの!
無駄でしょうがないわ!


(゚Д゚;)うっ
わかったよ・・・
しょうがねぇ セレナは5w-40にしとくか。




てな訳で
セレナはXF-08を入れます。

話が長い?(^_-)-☆
Posted at 2016/03/15 19:09:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月29日 イイね!

名車カレンダー



特に意味は無いんですが、名車カレンダーの2カ月が終わったのでめくります(笑)

GTRに思い入れがある訳じゃないんですが、(時代的に乗ってませんよ(^^;)
当時で150万円だそうです。
馬力160PS

ふーむ。現在だと1500ccで出す馬力ですよね。
当時は画期的だったんだろうなぁ。

タイヤは14インチ? へーぇ

ステンのマニや、ソレックスのキャブが当時画期的だそうだ。

なるほどねぇ

きっとインプレッサもそう言われる日が来るんでしょうね。

当時150万でも今でも中古でそれ以上しますよね。これ。

車に乗った思い入れは無いのですが、このL型エンジンは良く整備しました。
旧車好きの友人のZですが、この時代のエンジンは弄りやすくていいねぇ。
エンジン下ろすのに30分程度で下りる。電装系もライトとプラグコードくらい。
運転すると軽さが分かりますよね。今の車は重い。
車の操ってる感じはこの当時の車がやはりいいですよね。
快適性は現在の車ですけどね。

また2か月後にこのシリーズ書きます(笑)
Posted at 2016/02/29 19:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ミサコスタ 自分も見ました😊まあそんなもんです」
何シテル?   09/08 07:13
元、富士重工勤務の整備士。 その後日産のディラーで勤務するが 給料が安いのとモータースポーツで金が無くなり転職(-。-;) 元、ラリードライバー J...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

C26 セレナ ヒューズの場所 ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 06:48:40
スタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 07:48:21
バッテリー放電電流積算リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 06:58:57

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GGAから乗り換えです。 この車リヤデフもオープンなんですね(^_^;) そのうちリヤは ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またセレナの乗り換えです。 これが最終型ですね。 やっぱり黒はいい(▭-▭)✨ c27は ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
通勤用です
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ハイブリッドに乗ってみたくて、セレナを買いましたですが、これなんちゃってハイブリッドじゃ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation