• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

repair workshop Ⅱのブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

今年初のスノーボード

やっと雪がマトモに降ったようなのでスノボに行ってきました( ̄▽ ̄)

昨日は全国各地で雪だったみたいですが
逆に新潟は雪が降ってませんでした

何かのイベントで花火が上がってました



今年初のスノボなので多少不安でしたが
やっぱり長年の経験で難なくクリアー(笑)



イルミネーションがキレイですが
コースは単純なのでもう少しキツイコースもナイターにして欲しい(´O`)



今回はインプレッサじゃなくてセレナで行ったんですが、楽だ(♡´艸`)
乗り心地いい車は楽ですね。
雪道弱いけど逆に滑って面白い( ̄▽ ̄)
四駆だと当たり前に走るんで。
まあ、苦情は出ますが。

帰りはコッテリラーメンを食って終了
( ̄▽ ̄)




最近なんかコッテリよりアッサリの方が好みになってきたような(´O`)
あれ?これって歳なんですか?

本日は筋肉痛と戦いながら
映画ウォークを見てきます(笑)



Posted at 2016/01/24 18:17:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年01月05日 イイね!

健康診断

健康診断今日から会社なのですが、初日から健康診断です。

まあ今日はこれで終わりなのですが
実はすっかり忘れてました。

何も新年早々やらんでも。
正月に散々飲み食いしてるのに検査だと?
いい数値が出る訳ない。

何故か若い頃は数値なんかどーでも良かったのだが
やはり歳を取ると数字が気になる。

これがジジイになると顔を合わす度に数値の話になるらしい。
タイムを競うドライバーみたいだな。

さてと問診票を書いてると

なに!!

胃の検診もあるのか!!




おっと。つい固まってしまった。


胃の検診って言えば





こんな奴だよな。

◎前の日は10時までに食事を済ませてください。

なにっ!!





和幸のとんかつ食ってしまったぞ。

今さらしゃーないな。


胃の検査と言えばバリウム飲むのか。
バリュウムはともかく、発泡剤を飲んで( ´З`)=3 ゲップをするのを我慢するのがキツイ

そしてあのアトラクションが待ってる




しかも最後に




これでだよね。

これで( ´З`)=3 ゲップするなってタダのSMプレイでしかない。



散々我慢させた後に下剤で出すという
更なるプレイが。
(;゚Д゚)


バリュウムって出さないと固まっちゃうらしいですよね。
最悪腸で固まって取れなくなるとか。

そんなもん飲ますんじゃねぇ。


科学が進歩してる中まだそんな事させやがるのか。
もう少しどうにかならんのか?

こんなプレイもどきを喜ぶのは変態だけだろ。

しかもその後

白いウンチが出たか確認してくださいねー。







クソも見ろってか。


早く見るんだよ!!

このクズがっ!!






ヒイィィィッ











おっ?

俺なに書いてるんだ?


新年早々。

(;゚Д゚)
Posted at 2016/01/05 18:05:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月03日 イイね!

新年早々

あけましておめでとうございます。

2016年になってしまいました。

でもヒマです。



と思いつきで屋根の塗装をすることにしました。


早速ホームセンターに直行。

あれ?でもどのくらいの量いるんだ?屋根全部だから結構あるよね。
取りあえず16L。一斗缶一個買いました。

16000円か・・。結構するな・・。

心が折れないうちに購入。


さて状況を見る為に屋根に上ると

Σ(゚Д゚)ウオッ



高けぇ・・・。

なんですかね。

昔は高い所平気だったのに年々高い所が怖くなったような。。

ちなみに画像は映画ウォークです(笑)





気分はこんな感じ(;゚Д゚)

しかも俺の家屋根の角度がキツイ。
落ちたら死ぬな。

新年早々。

「おかーさーん。屋根に泥棒さんがいるよー」

お嬢ちゃん泥棒はペンキ持ってないよ。
おかーさん説明してね。


上の方より端の方が塗るのがつらい。
写真が無いって?

そりゃ命がけですから。(;゚Д゚)

でも、持ち前の運動神経と器用さでクリアー

んで、塗装前



なんという事でしょう。
色がさめた茶から輝きの黒に。

落ち着いた色が風格さえ感じられます。



でも意外に時間は掛からなかった。
でもあんまりやりたくない( 一一)


Posted at 2016/01/03 11:40:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ミサコスタ 自分も見ました😊まあそんなもんです」
何シテル?   09/08 07:13
元、富士重工勤務の整備士。 その後日産のディラーで勤務するが 給料が安いのとモータースポーツで金が無くなり転職(-。-;) 元、ラリードライバー J...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C26 セレナ ヒューズの場所 ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 06:48:40
スタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 07:48:21
バッテリー放電電流積算リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 06:58:57

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GGAから乗り換えです。 この車リヤデフもオープンなんですね(^_^;) そのうちリヤは ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またセレナの乗り換えです。 これが最終型ですね。 やっぱり黒はいい(▭-▭)✨ c27は ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
通勤用です
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ハイブリッドに乗ってみたくて、セレナを買いましたですが、これなんちゃってハイブリッドじゃ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation