• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

repair workshop Ⅱのブログ一覧

2021年03月13日 イイね!

もう車検かぁ

もう2年たったんだなぁ。
また車検かぁ

なので検査場に行きます。
事前検査のテスター屋でライトが暗いって言われた。(o´Д`)
HIDなのに暗くなるなんてあり得るのか?
バルブも変えなくちゃ駄目なのかな、もう。
上向きは大丈夫そうだから、なんとか大丈夫って言われたんでラインに並びます。


三月なので混んでますねー



やっと入口まで来た
マフラーが付いてますので、
一応騒音検査をしますꉂꉂ📢
インナーサイレンサーを付けてるので問題なくクリア

だが、相変わらず排気ガスはクリアできそうもないので、マニホールドのホースを外してます✋(⌒-⌒; )



ライトはなんとなくクリアー(;^ω^)
排ガスも無事クリアー
下回りは忙しいせいか、あんまりよく見なかった( ´ ꒳ ` )ノ





なんとか車検クリア
あと何年乗るかな?
Posted at 2021/03/13 18:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月12日 イイね!

緊急事態宣言!

また緊急事態宣言が出ましたね。
でも、前回よりみんな効果が無いような……
三密を避けてスノボに行ってきました(笑)



新潟の方は大雪で大変だそうで。
ハマると嫌なので水上でやめときました。
今年は雪が多くていいなぁ(´∀`)

雪国の人すみません
Posted at 2021/01/12 09:51:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月29日 イイね!

今年も終わりかぁ

今年も後2日ほどで終わりですね。(´∀`)

今年はあまり車弄らなかったなぁ
コロナの影響ですかね。
(実際は関係ない )
本当はもっと整備してるんですけど
写真撮るのが面倒なんで載せてないだけです(o´Д`)

来年度はもっと載せるようにします(笑)
皆さん良いお年を( •̀ᴗ•́ )/





Posted at 2020/12/29 21:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月05日 イイね!

セレナまた不調?

走行中いきなり「バスッバスッ」とエンジンが失火したような感じになった"(-""-)"

だんだんひどくなってきたので、とりあえず最寄りのディラーに駆け込んだ。

そしたら、予約の人でいっぱいですと、見てもくれない・・"(-""-)"
日産冷てぇなぁ( 一一)
置いていくなら見ますよって歩いて帰れってか?
代車はあるの?って聞いたら、ありませんって。
冷てぇなぁ日産( 一一)
もう日産買ってやらない。

じゃあいいやって、調子悪いまま自宅になんとか帰宅。

以前Amazonで買ったプラグが死んでた時と同じ症状だったので
多分プラグかなと。

Amazonは怖いので今度はヤフーで買った(笑)

年末なので宅急便が届くのが遅い。
1週間かかった・・

セレナはプラグを取るのにインテークマニホールドを外す必要があるので
結構めんどくさい。
何とかプラグを外してみると・・
ゲッ( ゚Д゚)








プラグが溶けて無くなってる・・
以前交換した1本だけは無事で残り3本は溶けてる・・
たかだか数百キロでここまで無くなるか?

交換したら問題なく復活した。

プラグなんてどこで買っても同じだと思ったら大間違い。"(-""-)"
同じプラグなのになんでこれだけ安いのかなと思ったら
そういう事か。
海外物は駄目ですね。純正の箱に入ってるのに・・

みんなも安物には注意しましょう
Posted at 2020/12/07 13:52:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年04月24日 イイね!

車検だなぁ

コロナウイルスのせいで車検の有効期限を伸ばすなんて、国道交通省からお達しが出たが仕事も暇なんで車検を取る事にしました(´∀`)

今回はステップワゴンなので楽勝かな、と。
タイロットブーツも交換したし、悪い所も無い。エンジンオーバーホールしたしな。

そんでいざ検査ラインに並ぶと
あっさりダメ❌

え?何で?って聞いたら



バックモニターの周りが白色の
LEDが点灯するからだって。

マジか?
バックランプ以外に白色点灯はダメだそうだ。('﹏*๑)ウッ…
まあ、そう言われればそうだが、
じゃあこのカメラは最初から車検に通らないって事じゃん?🙄

とりあえず外せばOKって言われが
リヤゲートの中に配線が通ってるので
取るのは難しい……
うーむ

悩んだ結果、リヤゲートの取っ手の中に何とか隠した。そしたらナンバー灯のカバーが割れた(T_T)

何とか車検はクリアーしたが、
皆さんバックカメラの照明は車検通りませんよー( ´ ` )
Posted at 2020/04/24 09:50:36 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「年明け早々登録のため、車検を受けました(*ˊ˘ˋ*)無事ナンバーが付きました」
何シテル?   01/04 13:33
元、富士重工勤務の整備士。 その後日産のディラーで勤務するが 給料が安いのとモータースポーツで金が無くなり転職(-。-;) 元、ラリードライバー J...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C26 セレナ ヒューズの場所 ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 06:48:40
スタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 07:48:21
バッテリー放電電流積算リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 06:58:57

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GGAから乗り換えです。 この車リヤデフもオープンなんですね(^_^;) そのうちリヤは ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またセレナの乗り換えです。 これが最終型ですね。 やっぱり黒はいい(▭-▭)✨ c27は ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
通勤用です
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ハイブリッドに乗ってみたくて、セレナを買いましたですが、これなんちゃってハイブリッドじゃ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation