• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べー.のブログ一覧

2014年12月22日 イイね!

新型ヴェルファイア リーフレット

昨日、出かけついでにネッツトヨタ愛知に行ってきました^ ^


そしてこんな封筒を持って帰宅!
中身は…

じゃじゃん…

そーです!新型ヴェルファイアのリーフレットを頂いてきました。
『親が検討する』とのことで頂いてきました(笑)
営業の方がとても良い方で、スタッフマニュアルまで見せていただきました^ ^
新型…もちろんうちは買えませんが(笑)



エアコンパネル類はオールタッチ式?

間接照明もさらに進化しますね〜!

フロントは正常進化!

リアもかなりいかつそう。2段ではなくなりましたね。

エアロバンパー凄い…;^_^A


今回からVIP向けグレードも設定!






これはかなり期待できますね〜!

営業さんの話によると、12月26日,27日頃に価格が届いて

本命の?アルファードも貰いに行ったのですが、まだ到着してないとのこと。
がっかりしながら家に帰ったら、行きつけのトヨペットから新型アルファードについての電話があったため(ほぼ私のため?笑)、アルファードのリーフレットもそこでもらいます!
Posted at 2014/12/22 08:18:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファード
2014年08月15日 イイね!

“type GOLD”

車種登録の際にタイプゴールドを選ぼうとしましたが…

我が家は前期Prime SelectionII-typeGOLD-みんな登録してる人は後期だった!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
前期のタイプゴールド/タイプゴールドⅡは多くないけど、後期はタイプゴールド/タイプゴールドⅡをかなり見る気がします…

売れてますよね〜…

こんなタイプゴールドが好み♡



グリル形状が全く違うので顔面大工事になります。
まずはバンパー上部を後期とニコイチしてグリルがハマるようにします。
そして後期仕様はグリルが前に出っ張るため、ライト横のガーニッシュも交換。
フードトップモール(グリル上のメッキモール)も交換。グリルはもちろん交換です。。。

家に前期バンパーの予備はあるので、後期バンパーのジャンクを探してきてやってもいいかなぁと思うのですが・・・・
親はマークレスグリルが好きらしく乗り気ではないので。とりあえず免許取るまで考えます・・・・
これをやるのは難しいです;^_^A

Posted at 2014/08/15 12:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファード
2014年08月11日 イイね!

カッコいい!!!

21インチでメッシュ系のホイール探してたら…

ワーク グノーシス HS202を発見!
これかっこよ過ぎでしょ…反則!(笑)

パソコンじゃないので、フジコーポレーションでマイアルと合成はできません…
とりあえず拾い物の画像と合成!
もちろんシャコタンバージョンで(笑)
画像はリバースリムですが、ステップリムがいいかな!

めちゃくちゃかっこいいじゃないですか!
これでサイドバイザーとルーフアンテナ外したら完璧ですよ(笑)


最近メッシュホイールお気に入りです♪
ブラックフリートV350もいいですけどね♪

…自分が免許とって乗り継ぐならこのスタイルで決まりだな(笑)
でも21インチのタイヤって選択肢少ない…乗るなら20インチかな(笑)
Posted at 2014/08/11 02:36:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファード
2014年06月15日 イイね!

後期グリル

最近思うこと…

前期グリルって、やっぱり古臭い?※個人の意見です

前期に比べて後期のグリルって、メッキピカピカで今風?特にタイプゴールドのは最高!
最初みたときはギラギラでダサい!なんて思ってましたが、逆に前期のグリルはメッキが中途半端…?※個人の意見です
だから今社外のグリルを付けてるのは、やっぱり正解?

自分がアル乗るなら、足回りとマフラー(カッター)とウィンドウフィルム以外は外観ノーマルがいいので、純正グリルに戻します。
でも、最近後期グリルが気になっています。
顔面後期化じゃあ面白くないし、バンパーは前期のデザインのが好きなので…( ̄▽ ̄)
ここで思いつきました!
前期の顔に後期のグリル、どうかな?
実車だとグリルの形状が違う上に後期グリルは前期グリルに比べて張り出しているので、バンパーとも合いませんが…

(急いで描いたイラスト下手でごめんなさい)
前期顏に後期グリル( ̄▽ ̄)
まさに私の理想であります!(車高ベタベタなのは気にしない!)
ノーマルに見えて、実車ならかなりの大工事ですねf^_^;
バンパーをかなり弄らないと…

先ほどイラストを描きましたが、よく考えたら実車画像に合成すればいいわけで。
後期のカタログからグリル借りました( ̄▽ ̄)
HVエンブレムだけど気にしない…

iPhoneのアプリだけで頑張ったので荒いとこは見ないでください(爆)

まさにこんな感じが理想ですね!
ナンバーもコブクロナンバーですし( ̄▽ ̄)

家に当て逃げで擦り傷食らったバンパーが1つあるので…いつかはそのバンパーで後期グリルが収まるように加工したいですね!
後期バンパーの上部とニコイチが早いかな…


もし実際にやったとしたら、かなり大掛かりなくせして純正と対して変わらない、かなりの自己満足カスタムですよね(笑)

前期顏に後期グリル、これは気に入りました(笑)









Posted at 2014/06/15 01:12:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファード
2014年05月29日 イイね!

100人突破♪

結構前のことですが…

アルファードの愛車紹介のいいね!が100人突破しました♪


現在は105人です!
いいねをつけてくれた方々、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします!
Posted at 2014/05/29 07:27:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファード

プロフィール

「何でもこなせる素晴らしい1台 http://cvw.jp/b/2158311/47465736/
何シテル?   01/11 03:29
2014 A6 Avant 2.8q → 2017 A6 Avant 2.0Tq → 2021 A6 Avant 40TDIqs 何故かラパンが増えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

字光式ナンバー(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 02:53:08
字光式ナンバー 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 10:36:51
交通標識のコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 12:48:09

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
前車(4G A6)の小動物との接触事故を機に乗り換え。 3台目のA6AVにして初のS l ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2台目A6で動物と接触し乗り換え。 レンタカー特約の1か月を過ぎ、3台目のA6アバント購 ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
前の愛車、A6AV 2.8qのS tronic不良を期にPI(後期)へ乗り換え。 前期に ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
免許取得後、2ヶ月足らずで納車された人生1台目の愛車。 今思えば19歳でこの車はちょっと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation