• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べー.のブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

TAMUESさんへ



よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2014/04/29 18:01:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年04月29日 イイね!

MNH10 アルファードV製作記 Part20

ついにPart20・・・

この製作記はどこまでのびるのでしょうか(笑)
このブログで一番製作記が長い「ATH10 アルファードハイブリッド」、製作記Part20では「ピラーの製作」を行っていました。
あのアルファードは正直黒歴史ですね・・・・オー集までに間に合うように!とかなり無理をしたところもありますし、今見れば雑です^^;

さて、製作記に入るとして・・・
フロントはドアヒンジを製作しました。画像は非公開とさせていただきます。
スライドドアもpage!さまに教えていただいた方法で製作しようと思っています。
画像

クォーターガラス下に実車はスライドドアレールがあるのですが、プラモデルでは再現されていません。
画像

カッターで筋を入れて切りました。
実車より少し太くなってしまった気もしますが・・・良いでしょう。
今頃気づきましたが、レールの後ろの分割線を忘れてしまいました^^;
画像

また、このピラー、レールが来る部分はいらないのでカットしました。
どうせ見えないのでボディより上はカット。(写真が無くてすみません・・)
画像

ついでに車高短加工の際にカットしてしまったタイヤハウスを復活。
タイヤハウスはないですが、内装を再現しました。
画像

今度は外装。「外装はボディはノーマル」で行くつもりでしたが、、ヘッドランプウォッシャーを付けてしまいました・・・
個人的にヘッドランプウォッシャー大好きなんで^^;
画像

あとはナンバーベース部分を完全にスムージング化。ペーパーで地道にこすって、つるつるになりました♪
ヘッドランプウォッシャーも取付後に丸みを帯びるようペーパー掛け。
画像

あとは分割線をケガいて、フロントバンパー完成ですね。いつもより弄ってないので楽です・・・
では、今回はここまで!

おまけ・・・
画像

シャーシを取り外した際がちがちに固定していたはずの赤アルのバンパーが・・・^^;
画像

なんかアルファード3台・・・修理中みたいになってますね(苦笑)
Posted at 2014/04/29 01:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2014年04月27日 イイね!

MNH10 アルファードV製作記 Part19

さて、私は今日からゴールデンウィークです♪10連休のうちにどれだけ進められるか・・・

さてさて・・・
画像

今日は内装・・・ではなく、シャーシを弄ります。と言っても、ここから見える部分を・・・
画像

サイドステップを製作しましょうか。と言っても・・・シャーシの黒い部分が邪魔ですね。
画像

サイド部分を切り飛ばしました~
それでもサイドステップ製作の邪魔になってしまうので仕方なくシャーシの一部を切りました。
画像
シャーシの左右の部分が一段細くなっているのがお分かりでしょうか?

写真の通り、久々に塗装も行いました♪
画像

ホワイトサフで塗装。最初は薄目に吹いていたのですが・・・実車も意外ときちんと色が入っているので真っ白に塗装。
画像

一応パールなのでシャーシにパールコートを2回ほど砂吹き。パール具合が分かりますかね・・・?
画像

こちらも余りもののホワイトパールで塗装。クリアーは吹きません。
画像

シャーシが乾燥してから合わせてみました。
塗り分けがまだまだですが、よい雰囲気ですね♪
画像

ただ・・・丸で囲った部分が少し失敗してしまい、何度も重ねぶきしたところ・・・
少しまわりより白くなったうえ・・・
モールドがだるくなってしまいました・・・
あまり目立たないので、そのまま行こうと思います♪

シャーシだけでも完成させるつもりで頑張っていきます♪
Posted at 2014/04/27 00:11:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2014年04月25日 イイね!

花粉。。。

花粉症の私にとっては最悪の時期ですが。。。
家の近くにある神社の松の松花粉は問題ないので助かりました。。。
でも!車にとっては。。。特に黒の車。。。

アルファードはこんな感じ

エヌボは
こんな感じです。。。

とにかく汚い!洗車してそこまで時間は経っていませんが。。。1週間ほどでこれですよ。。。
しかも、雨が降っても落ちませんからね。。。ワイパーの跡がくっきり残るほど。。。

車を見るたびにウンザリする日々です。。。




Posted at 2014/04/25 07:29:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年04月24日 イイね!

ありがとうございます!

今日は皆さんへのお礼ブログです〜

皆様のおかげで、NBOXのイイねランキングに入ることができました♪

…これも恐らくパーツレビューを書きまくったことでランキングインすることができたんだと思いますが。。。
これからもよろしくお願いします!
Posted at 2014/04/24 07:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「何でもこなせる素晴らしい1台 http://cvw.jp/b/2158311/47465736/
何シテル?   01/11 03:29
2014 A6 Avant 2.8q → 2017 A6 Avant 2.0Tq → 2021 A6 Avant 40TDIqs 何故かラパンが増えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1 234 5
678 9 10 11 12
13 1415 16 171819
20 21 22 23 24 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

字光式ナンバー(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 02:53:08
字光式ナンバー 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 10:36:51
交通標識のコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 12:48:09

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
前車(4G A6)の小動物との接触事故を機に乗り換え。 3台目のA6AVにして初のS l ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
3台目のA6アバント納車までの繋ぎで借りたクルマ…のはずが、そのまま激安で引き取ることに ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
前期2.8のS tronic不良を期に後期へ乗り換え。 まだまだ乗るつもりでしたが、2 ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
免許取得後、2ヶ月弱で納車された初めてのクルマでした。 保証切れ後、S tronic不 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation