• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べー.のブログ一覧

2014年04月20日 イイね!

MNH10 アルファードV製作記 Part16

ちゃんと進みましたよ!(と言っても驚くほどではないですが・・・)
画像

フロントバンパーはそろそろ完成。ナンバー部とバンパー横の歪みを直して完成です。
一方内装は・・・
画像

「KEEP OUT」立ち入り禁止の規制線が・・・・じゃなくて、かなりぐちゃぐちゃな状態ですね(苦笑)
画像

変な加工ばかりして若干後悔気味のセカンドシートのバックテーブル。
もう片方もかなり形になってきました。あとはリューターで削り込んでやったらそれなりの雰囲気は出るかな?
画像

1列目はまだまだですね^^;削ってすらいない^^;
さて、ここからは完全なる「自己満足」ポイント。
この自己満ポイントが完成を遅らせているといっても過言ではないでしょう(苦笑)
画像

このピンセットの先にある白いプラ板からの切り出し。三角形になっていますが何か分かりますか?
画像

正解はバックカメラ。いつも無視していますが、コレは結構大事ですよね♪
次は・・・
画像

少し厚みのあるプラ板切り出しの箱状の物。
これは・・・
画像

こんな風に画面がくりぬかれていたナビを・・・
画像

全部くりぬいて・・・
画像

換装!
2002年のDVDメーカーオプションナビから2010年のSDディーラーオプションナビ「NSZT-W60」に交換。このNSZT-W60は家のアルファードについています。
いや~それにしても画面枠の切り出しが難しかった・・・
画像

ちなみに昨年製作のフジミ製アルファードVのナビはこんな感じ。2DIN+2DIN。たしかこれは「サイバーナビ」か何かをイメージして製作したと思いますが適当すぎですね(苦笑)

まあ、こんな感じで自己満足にしかならない部分ばかり弄っていますが、GWでかなり進めるつもりですのでご期待ください!(笑)
Posted at 2014/04/20 18:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2014年04月20日 イイね!

休日♪

平日だけ通学時に更新してるので、土日はおサボりです(苦笑)
いやぁ~中学生の時より土日がありがたいですねぇ・・・
明日からまた学校ですが、私は4/26~5/5までゴールデンウィークなのでワクワクです(笑)

そうそう、NBOXのパーツレビューとアルファードのフォトを復活させてみました。
まだ整備手帳が無かったり、フォトやパーツレビューも足りなかったりしますが・・・・これから少しずつ進めていきます♪

パーツレビュー等の連投すみません><
Posted at 2014/04/20 18:16:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年04月17日 イイね!

おはようございます!

今日も駅からの更新です(笑
まぁーそろそろネタが切れてきましたけども、、、


変な写真はって逃げるのもありかもしれませんな(笑
これは昨日駅の外から撮った313系です。
なんとなーく撮ってみました(笑


そうそう、そういえば、今日ヴェルファイア見たんですよ。ドノーマルの前期2.4z。それがどうした?って話ですよね(笑
色がボルドーだったのに、ナンバーが202でした(笑
希望かなぁ?なんて思いましたが、どうも希望ではなく偶然202になったようです。
ボルドーなのに、ナンバーはブラックの色番号202というのが、何か不思議に思いましたね(笑

っていうわけで、今日も一日頑張りましょう!
Posted at 2014/04/17 07:26:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年04月16日 イイね!

ネタなし(−_−;)

おはようございます!
昨日合宿から帰ってきました~
噂では携帯はほぼ圏外とのことでしたが、、、SoftBankは3Gが、docomoも3Gが、auは圏外でした。
わたしはSoftBankなの入りました〜!

さてさてー、話のネタがないのでプラモネタ行っときますか

R35のホイールがこの前の撮影で別車種に使って、その別車種がいま祖父の家に置きっ放しなのでこっちを履いてみました。

うわーこれはすごいσ(^_^;)
これもこれでありですけどね(笑)
ただ。。。



どちらもリアは285でツラウチの加工をした為電車みたいになってます(爆)

最後にオー集の話でも。。。
行けたら関西と名古屋どっちにも行きたいですね〜
出したい車種はこのアルファードと、比較用で素組みの同じアルファード、そして今度出るクラウンロイヤルにレールシートカバーとコーナーポールとサイドバイザーを付け、愛知トヨタのステッカーを貼った素晴らしい仕様を出したいなぁ~と。。。

早く完成させないと。。。


Posted at 2014/04/16 07:28:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラモデル
2014年04月14日 イイね!

電車(−_−;)

さっきブログを投稿したのは駅で電車待っているところですが。。。

駅のすぐ横の非常停止ボタンが押されて電車立ち往生してます(−_−;)
普通しか止まらないとこで快速が止まってる(−_−;)

これじゃあ間に合わなさそうだなー。。。
Posted at 2014/04/14 07:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「何でもこなせる素晴らしい1台 http://cvw.jp/b/2158311/47465736/
何シテル?   01/11 03:29
2014 A6 Avant 2.8q → 2017 A6 Avant 2.0Tq → 2021 A6 Avant 40TDIqs 何故かラパンが増えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RS★R DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 02:25:10
字光式ナンバー(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 02:53:08
字光式ナンバー 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 10:36:51

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
前車(4G A6)の小動物との接触事故を機に乗り換え。 3台目のA6AVにして初のS l ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2台目A6で動物と接触し乗り換え。 レンタカー特約の1か月を過ぎ、3台目のA6アバント購 ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
前の愛車、A6AV 2.8qのS tronic不良を期にPI(後期)へ乗り換え。 前期に ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
免許取得後、2ヶ月足らずで納車された人生1台目の愛車。 今思えば19歳でこの車はちょっと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation