• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べー.のブログ一覧

2014年04月14日 イイね!

今日から

みなさん、おはようございます!
日曜日はサボりましたね。。。更新。
学校の実習レポートを書いたり、アルファードのプラモをいじって手が粉だらけになったり(笑)、いろんなことをしてました。
そうそう、そういえば、雑誌に次期アルファードの予想イラスト載ってましたね。MA◯Xもベス◯カーもほぼ同じでしたが、大体のイメージとしてはこんな感じになるのかなぁーってところ。。。信用はできません(苦笑)

まぁ、テキトーに描くとこんな感じですな(笑)

これは改造仕様(笑



さてさて、前置きはここら辺にしといて。。。えっ?!今の前置きなの?!って言う感じですが(笑)

今日から豊田の山奥に研修として、1泊2日行ってきます。

携帯とかフツーにもって行って言いわけですが、何せ山奥なのであまり繋がらないとの情報(−_−;)
まぁ、もし2日間連絡が取れなくても失踪とかはしていないので、ご安心ください(爆)

では、行ってまいります( ̄^ ̄)ゞ

Posted at 2014/04/14 07:25:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年04月13日 イイね!

MNH10 アルファードV製作記 Part16

みなさまのブログを覗くだけでコメントが出来ず申し訳ないです・・・
実は今週レポートの宿題がありまして。それがかなり時間がかかるんです←ブログ書くために途中かけです

そういえば、アオシマから210系クラウンロイヤルの発売が発表されましたね。
アオシマのくまブログでは、のちに「〇〇〇ー〇」(パトロール、じゃないですよ笑)の発売も発表されました。
どうやら同時にディテールアップパーツも発売されるようで、Lexus222らしからぬ「ドノーマル」で製作予定です♪敢えての「Royal」を作って・・・それからクラウンと言ったらコレ!「RoyalsaloonG」を作って・・・愛知でクラウンを新車購入と言ったらココ!「愛知トヨタ」のステッカーを貼って・・・ここら辺で妄想は止めときます(笑)
ちなみに6月発売だそうです。それまでにアルファードを完成・・・GWにどれだけ進められるかが勝負ですな(笑)
できれば今年は名古屋オー集に加え、関西オー集にも参加したいのでそれまでに新作を完成させないと・・・というところ。
というわけで、今回はここまで!・・・・・・
じゃなくて。
「アルファードV製作記」でしたね^^;
余談から脱線してしまいましたが、ちゃんと進みましたよ!(と言っても驚くほどではないですが・・・)
画像

フロントバンパーはそろそろ完成。ナンバー部とバンパー横の歪みを直して完成です。
一方内装は・・・
画像

「KEEP OUT」立ち入り禁止の規制線が・・・・じゃなくて、かなりぐちゃぐちゃな状態ですね(苦笑)
画像

変な加工ばかりして若干後悔気味のセカンドシートのバックテーブル。
もう片方もかなり形になってきました。あとはリューターで削り込んでやったらそれなりの雰囲気は出るかな?
画像

1列目はまだまだですね^^;削ってすらいない^^;
さて、ここからは完全なる「自己満足」ポイント。
この自己満ポイントが完成を遅らせているといっても過言ではないでしょう(苦笑)
画像

このピンセットの先にある白いプラ板からの切り出し。三角形になっていますが何か分かりますか?
画像

正解はバックカメラ。いつも無視していますが、コレは結構大事ですよね♪
次は・・・
画像

少し厚みのあるプラ板切り出しの箱状の物。
これは・・・
画像

こんな風に画面がくりぬかれていたナビを・・・
画像

全部くりぬいて・・・
画像

換装!
2002年のDVDメーカーオプションナビから2010年のSDディーラーオプションナビ「NSZT-W60」に交換。このNSZT-W60は家のアルファードについています。
いや~それにしても画面枠の切り出しが難しかった・・・
画像

ちなみに昨年製作のフジミ製アルファードVのナビはこんな感じ。2DIN+2DIN。たしかこれは「サイバーナビ」か何かをイメージして製作したと思いますが適当すぎですね(苦笑)

まあ、こんな感じで自己満足にしかならない部分ばかり弄っていますが、GWでかなり進めるつもりですのでご期待ください!(笑)
Posted at 2014/04/13 01:29:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 趣味
2014年04月12日 イイね!

プラモの違法改造。。。(笑)

今日は学校ないので、朝かけないので寝る前に書いておきます^^

アルファードのプラモのナンバー。ナンバー部分のスムージングを行ったもののナンバー位置を迷ってます。

まずはつけない。これが一番しっくりきますが、完全な不正改造。


次にこれ。場所は純正と変わらずスムージングをした意味無し。

自然につけるならここ。一番上の写真のときがふつうで、ナンバーをつけるときだけ両面テープでここに固定するのもありかな。

ここ。これはかなり。。。(苦笑

まぁ、実車では不正改造できませんから(実車ではしたくないし)プラモでは思う存分フルスモにしたりして楽しみます♪

。。。明日製作記書くのにネタがかぶりまくりになっちゃう^^;





Posted at 2014/04/12 00:26:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル
2014年04月11日 イイね!

ナンバーフレーム。。。

みなさんおはようございます!
今日も通学途中に書いてますよー(笑)
今日はこれ!

ナンバーフレームをどうしようかってお話。
今までアルファードにつけてたナンバーフレーム。

メッキの質が悪いのかすぐこうなってしまいました。すぐと言っても1年3ヶ月くらい?

コンパウンドで磨けばここまでにはなりますが。
どうせすぐなると思うので何かカスタムしようかなぁ~と。。。
アルファードには別のナンバーフレームを買うと言ってるので(トヨタ純正がいいなぁ。。。)こいつはエヌボに移そうかなぁと。
本当はこのナンバーフレームを202ブラックに塗装してアルファードに戻したいのですが、親はカラードナンバーフレームは嫌らしく。。。エヌボならいいかなぁーというところです(笑)
まぁ、そんな感じで今日の朝ブログでした~
Posted at 2014/04/11 07:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月10日 イイね!

おはようございます!

今日から電車通学中に時間があれば記事を書こうかなーと思っているBlackアル202です。
まぁいつまでつづくことだか^^;毎日は多分無理なので(笑)
今日の一ネタ。
JRのとある駅のの壁の落書き。。。

悪には制裁を。
んじゃ、この落書きしたやつにも制裁加えんといかんな、と思った今日の朝でした(苦笑)


Posted at 2014/04/10 07:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何でもこなせる素晴らしい1台 http://cvw.jp/b/2158311/47465736/
何シテル?   01/11 03:29
2014 A6 Avant 2.8q → 2017 A6 Avant 2.0Tq → 2021 A6 Avant 40TDIqs 何故かラパンが増えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RS★R DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 02:25:10
字光式ナンバー(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 02:53:08
字光式ナンバー 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 10:36:51

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
前車(4G A6)の小動物との接触事故を機に乗り換え。 3台目のA6AVにして初のS l ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2台目A6で動物と接触し乗り換え。 レンタカー特約の1か月を過ぎ、3台目のA6アバント購 ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
前の愛車、A6AV 2.8qのS tronic不良を期にPI(後期)へ乗り換え。 前期に ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
免許取得後、2ヶ月足らずで納車された人生1台目の愛車。 今思えば19歳でこの車はちょっと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation