• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月21日

えっ・・・あんまり変わらないのかな?

えっ・・・あんまり変わらないのかな? 今朝の会社駐車場での1枚


同じ部門の先輩が乗っているのが前のZ12なんですが。

これ、実は「RS-R スーパーダウン」下げてるんですが

僕の「ラルグス」と同じぐらいもしくは、低いかも??



ショックなだけにショックだわ・・・(寒)




30日のオフ会までになんかやらかしたいな・・・。


ブログ一覧 | Z12 | 日記
Posted at 2011/10/21 21:20:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2011年10月21日 21:46
こんばんー

うん、同じ位に見えるね
値段的に損した気分になるね~

30日行きたいけどなぁ・・・仕事が・・・orz
コメントへの返答
2011年10月21日 23:10
どもー♪

いやー・・・中古で買ったからいいのですが。
やっぱり気分的にはね(;・∀・)


30日・・・また裏ワザ使いましょ!!!!!!!
2011年10月21日 21:55
並木が素敵ですね〜
いい駐車場です♪
確かにあまり変わらないように見えます・・

でも、私はビターが好きですw☆
コメントへの返答
2011年10月21日 23:12
いやーもう、ボロボロの並木ですが(笑)
実は、液状化で波打ってる駐車場で困っております(;´∀`)


あららw
僕もビター好きです♪
2011年10月21日 22:05
ラルグスの車高調どうですか?ひらめき
まだ調べてないですが4WD用の車高調が出てるみたいでo(^-^)o
コメントへの返答
2011年10月21日 23:16
ラルグスは、製品自体はとてもいいですよ♪
乗り心地とかは、良いんで♪
ダウン量に関しても個人的には、十分です。

フロントは、あと3cm分下げられるんでw

2011年10月21日 22:50
こんばんはo(^▽^)o

たしかに同じくらいに見えますね(´・_・`)

もっと下げて差をつけてみては?

先輩のZ12…さりげなくナンバーの角度がつい
てますね( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2011年10月21日 23:19
どもー♪

いやー「スーパーダウン」は、本当にスーパーすぎてビックリです(^_^;)

もっと下げたいのですが・・・地上高が(笑)
あと3cm下げたら通えなくなりますw


あっ、バレてるw
一緒にやっちゃいましょうよ「かち上げ」
2011年10月21日 23:01
RS-Rはかなり落ちるみたいですね!

加工しちゃいましょう\(^o^)/
コメントへの返答
2011年10月21日 23:21
あいやー、、ありゃ落ちすぎです:(;゙゚'ω゚'):
でも、乗り心地は、かなり悪いみたいです。


加工・・・リアは、皿抜きにするかショートバネ入れるしかないですかね?
2011年10月21日 23:58
意外とさがりますからねぇ(^_^;)
普通の車高調と比べて1、2センチしか差がないですからねm(._.)m
しかし乗り心地の違いはかなりありますよねぇ(T-T)
コメントへの返答
2011年10月23日 20:57
そうなんですよ(;´∀`)

本当に車高調バリに下がるダウンサスもすごいですよね♪
でも、すぐにショックが底突きするらしく奥さんから不評だそうです(笑)

やっぱり気合いで車高調でしょ!!w
2011年10月22日 0:18
あれ?この場所って・・・^^;
見覚えありますなwww
コメントへの返答
2011年10月23日 20:58
ここですか?(笑)
私の職場ですよwwwww

是非、遊びに来てくださいねw
2011年10月22日 7:31
おはよ(*´ー`*)

でもこれが9cmギリギリなんしょ?

ダメだよ落としちゃwww

どのクチが言ってるんだってツッコミなしねwww
コメントへの返答
2011年10月23日 20:59
おっはよー。

いやぁー実は、まだ12cmだから
あと3cmなら落とせるんだよ♪
ただね・・・あのアンダーバーを外さないとあれが一番低いから(;´∀`)


ツッコミ??
それは、会ったときのw
お・た・の・し・み
2011年10月22日 10:04
こんちわっ

前後のバランスかな?
尻上がりに見えるもんw
あとはホイル系が違うんで錯覚的に変わらなく見えるか・・・

斜めからみると17incがバランスよいけど、真横だと15incのが低く見えるかも!
次は15incのマイスターだねw
コメントへの返答
2011年10月23日 21:02
どもっ♪


さすがですっ!!
私のなんか尻上がりなんですよね(;´∀`)
ここは、やはり男のリア皿抜きとフロント全下げで挑むしかないですか??w

15incのマイスターでディープにしたらすごい似合いそうですね♪
2011年10月22日 12:28
落とすなら手伝いまっせ~~♪
コメントへの返答
2011年10月23日 21:02
あららw
心強い助っ人がw


それより洗車しなきゃ(;´∀`)
2011年10月22日 16:35
ちはっ!(^^)

確かにサスだけでよく落ちてますが、やっぱ乗り心地はついてこれないですよね~!

あぁ~短いリアショックが欲しい(*´Д`)
コメントへの返答
2011年10月23日 21:04
どもっ♪


サスだけだとすぐ限界迎えちゃいますよね。
そして、乗り心地が・・・(^_^;)

リアだけボルドーのやつにしたらすごいいい感じになりそうですよ!!
お客さんで前に居たんですよね・・・ボルドー足のZ12が。
2011年10月22日 19:36
ホイールの差じゃないの??

まだ落とせそーだけど・・
コメントへの返答
2011年10月23日 21:05
きっとそれも大きいと思います(;´∀`)

下げる分には、まだまだ余裕ですが
下げると・・・仕事場に(笑)
液状化で腹擦りますw

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/215861/car/2739708/profile.aspx
何シテル?   08/24 19:16
整備記録用に書き残しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 純正グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 21:33:04
HKS Hi-Power SPEC-L II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 01:53:45
車高調整 クロノス車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 21:55:03

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
前車フォレスターがまたもや高値で取引されるとの事でこちらへ。 初のトヨタ車 子供の頃に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
事故で全損となり……全く同じ車を買いました😵
スバル フォレスター スバル フォレスター
ご時世なのか……SK9が有り得ない高値で提示されたので。。。 E型です。 2月初頭に ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
新車購入が出来ると知り 憧れだったボルドールへ乗り換え。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation