• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月18日

はたまたラジコンネタ。

はたまたラジコンネタ。 こんばんは。
風邪が長引くと思ったら「マイコプラズマ肺炎」だったヒヨコです。
最近大流行中だそうですので皆さん気を付けてくださいね( ゚д゚ )



Mシャーシの方は、大会以来は・・・会社で少し遊んでから放置車両(笑)


そして・・・最近では、会社の上司がはまり出し・・・しかもドリフトに・・・。
相当お金をかけてるそうです:(;゙゚'ω゚'):新規から始めて40マソほど(笑)
まだまだかける気満々なそうで。

上司のおかげなのか周りの人もはまり・・・。

結局7名ほどが始めだし(;´∀`)

みんなメーカーがバラバラ(笑)
ストリートジャムやらヨコモやらHPIやら


前々から使ってたTT01でしばらくはやってたのですが・・・ついに。
リアのデフケースがブローしてしまいTTだとメインから交換と言うことで交換は、容易なんですが
せっかくなんで勢いでヤフオクで夏過ぎにポチり。

はい
TA06PROと言うなんとも名前がかっこいいのを買いました。

んで、ボディーは今どき風に「トヨタ 86」

気が付けば
TAシリーズはほとんど使ってました(笑)
TA02→TA03F→TA04SS→TA05→TA06PROとなりました(笑)


中古マシンなんですが最初からOP満載で安く済みました。

ただ次に問題は(;´∀`)
モーターのブラシレス化
バッテリーのリポ化
充電器の対応化
サーボのハイスピード化
色々と考えるとお金かかりますね・・・あはは・・・。


グリップマシンよりドリフトマシン制作の方が断然お金がかかることを知りました。
ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2012/10/18 19:07:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年10月20日 9:09
こんちわっ

ラジコンてそんな高いんですか(;´Д`)

わたしが小学生の頃、オフロードのラジコンが流行って、ドッグファイターてチョイ高めのを清水ジャンプで買った記憶があります。

当時の収入から考えたらマンション買うくらいな勢いでしたが、2~3万だったかなぁw
コメントへの返答
2012年10月30日 18:24
おそくなりました(;´∀`)

いや、そこまで本当はかからないんですよ(笑)
ある一線を越えていくともう・・・まるでオーディオみたいなことになっちゃうんで。

2012年10月20日 18:17
僕も放置車両が1台・・・・

TT01 動かさなくっては 
コメントへの返答
2012年10月30日 18:24
おそくなりました。

今月?タミヤからエボ7が発売になったんでボディーは、それにしてはいかがでしょうか???

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/215861/car/2739708/profile.aspx
何シテル?   08/24 19:16
整備記録用に書き残しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 純正グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 21:33:04
HKS Hi-Power SPEC-L II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 01:53:45
車高調整 クロノス車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 21:55:03

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
前車フォレスターがまたもや高値で取引されるとの事でこちらへ。 初のトヨタ車 子供の頃に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
事故で全損となり……全く同じ車を買いました😵
スバル フォレスター スバル フォレスター
ご時世なのか……SK9が有り得ない高値で提示されたので。。。 E型です。 2月初頭に ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
新車購入が出来ると知り 憧れだったボルドールへ乗り換え。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation