• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうき@ひよこのブログ一覧

2020年09月05日 イイね!

おかえりスイフト(笑)

おかえりスイフト(笑)ZC31Sぶりなスイフト生活になりました。

ゴルフさんは、7年目を迎え修理費に出費がかさむ事が増え
いい車では、ありましたが車検目前で乗り換えとなりました。

ZC33Sは、契約タイミングが2型になった直後で納期も年末ギリギリと言われてましたが、急遽早まり8月上旬には我が家に居ました。

当日のうちに、ホイールをBBSに入れ替え
近々脚を組み、程よい感じになる予定(笑)

細々とは、やっていますが31の時みたいな派手さは無くシンプルに仕上げる予定です。
親父の車なんで(笑)


私のフォレスターは、相変わらず変わり映えございません(笑)
Posted at 2020/09/05 18:38:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2013年02月18日 イイね!

ありがとうスイフト

ありがとうスイフト今年二回目のブログになります。

そして、だいぶ遅くなりましたが
今年もどうぞよろしくお願いします。

ネット環境が出来たもののいつも帰宅すると11時辺りなのでするヒマもなくそのまま寝落ち。


そして実家の諸事情につき
突然ながら…スイフトを降りることになりまして。

ほぼ現状のまま手放してしまいました。

次のデメキンには、ナビとアルミとロックフォードのスピーカーを移植。
それでしばらく大人しくして…くれるのかな。


いや、無理だな(笑)

Posted at 2013/02/18 12:15:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2012年03月12日 イイね!

入院。

入院。購入してはや3年

スイフトがモンスターに入院しました(;・∀・)
東名横浜に1週間ほど。

今回は、メーカー保証で。
クラッチマスター レリーズシリンダー交換の作業があるためにメーカー関係に車検依頼

その他は。
ブレーキフルード ウィンマックス
補機ベルト 2本
YBC603 2L
強化レリーズシリンダープッシュロッド
スロットルバルブ清掃 アイドリング補正



以上を依頼してもらいました。

あとは、車検NG部位のアンダーパネル取り外し
牽引フック外し




もっとやりたいんだが・・・。
予算が厳しいもので(;・∀・)もしかしたらこれで次の車検は・・・(笑)



Posted at 2012/03/12 00:21:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2011年12月21日 イイね!

仕様変更につきお譲りいたします。

今回、お譲りしたいと思っているのは、2点ほどになります。


スイフトスポーツZC31Sに使っていた部品になります。


1 TMスクエア ピロアッパーキット
  使用距離 15000kmほど
  特に製品自体にへたり等は、ございません。
  取扱い説明書 取り付け説明書 部品に関しましては、揃っております。

2 モンスタースポーツ TYPE-VX
  アルミホイールになります。
  タイヤは、グッドイヤーレブスペック RS02 215/40/17 センター溝深さ約4mmほど。
  ホイール自体には、数か所キズなどございます。
  ホイールスペックですが
  114.3 5H
  17×7.5J オフセット48
  こちらは、ご希望の方には、スズスポのヘプタゴンホイールナット(ブルー)もお付けします。


金額は、メッセージにてやりとりをお願いいたします。

よろしくお願いします。
Posted at 2011/12/21 21:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2011年12月15日 イイね!

どうなのかな?ZC32S

どうなのかな?ZC32S久々にスイフトネタですw


モンスターに行ってきました。
もちろん車検の見積もりのつもりでね(笑)


車検は、何にも交換なしで10万切るぐらいだった。
とは言っても点検してみて交換項目があるのであればそれは、やらなきゃだし。
初回車検だけどおそらく。
ファンベルト2本は、交換しなきゃ。5万km走ったし
エンジンオイル オイルエレメント MTオイルは、プラスワンアオキさんいお願いしなきゃ。

ブレーキフルードは、ビリオンのにして。
LLCは、どこのにしようかな・・・ビリオンにしようかな。

あとは、Fブレーキパッドも交換しなきゃ。
4mm切ったと思うし。
親父に匠の日に派遣してもらおうかな・・・次は、03Cから04Mにしてみようかな。
本庄の1コーナーの突っ込みをもう少し遅らせられるのかな????・・・。


そう考えると色々ありそうだな(^_^;)



タイトルにした「ZC32S」ですが。
私が行ったときは、まだ現車は、未納だったのでカタログだけでゆっくりお話し。
どうやら今回の大幅軽量化は、アルミホイールで軽量化されてるみたいですね。
なんで、アフターで変えちゃうとおそらく重量増になるかととか。


そんなこんなで、見積もりを(笑)
今の31が下取り価額が80万円
それにオプションは、ディスチャージだけ。
それで、なんだかんだで下取り込で110万円。
でも、買えないけどね(爆)

というより次に買うなら2型が出るまで待ちたい。

やっぱり31でしょっ!!

試乗車が出たら乗りに行ってみよう♪
街乗りのフィーリングだけでも知りたいし。


PS.1月4日の新年初発射のホンジョリーナですが・・・ちょっともろもろそれまでに間に合うか微妙になりそうです・・・番長さん(;´∀`)
Posted at 2011/12/15 23:08:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/215861/car/2739708/profile.aspx
何シテル?   08/24 19:16
整備記録用に書き残しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 純正グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 21:33:04
HKS Hi-Power SPEC-L II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 01:53:45
車高調整 クロノス車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 21:55:03

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
前車フォレスターがまたもや高値で取引されるとの事でこちらへ。 初のトヨタ車 子供の頃に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
事故で全損となり……全く同じ車を買いました😵
スバル フォレスター スバル フォレスター
ご時世なのか……SK9が有り得ない高値で提示されたので。。。 E型です。 2月初頭に ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
新車購入が出来ると知り 憧れだったボルドールへ乗り換え。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation