
こんなのあったのでやってみた~~!!
ちなみにうちは「B型です」
【B型】自分の説明書 (42問)
今回はB型!B型以外の人がやったほうが面白いかもしれないです。
またまた長いです。
○か×で答えて下さい。
〜B型自分説明書から〜
・集団行動の中で、1人だけフラフラ散歩したりする。
⇒×(その時と場合によるかな)
・「変」って言われるとなんだか嬉しい。
⇒○(変ですから~~♪)
・気になると即行動。その時の行動力はすさまじい。
⇒○(これはよく言われる。思い立ったら即行動)
・だけど、興味ないとどーでもいい。
⇒○(興味ないもんそんなのどーでもいい)
・ホントはガラスの心を持っている。だから傷つきやすい。
⇒○(でも隠してる)
・会話に主語がない。
⇒○(よく言われるけど、本人気がついてない)
・お金の使い方がどっか人と違う。
⇒○(変なモノをよく買う/でも自分にとっては大切なもの)
・くだらないことに一生懸命。
⇒○(自分ではくだらないと思ってない)
・歩いてる時、道のでっぱりに上る。タイルとか横断歩道の模様ごとに歩いちゃう。
⇒○(だって面白いじゃん、横断歩道とか白だけ踏んだりして遊ぶ)
・なんかものぐさ。(使い切ったトイレ紙の芯は床にポイ)
⇒○(トイレットペーパーの芯はクロのおもちゃ)
・利き手じゃない方を利き手にしようと試みた。ムダに努力。
⇒○(かっこよさそうなんだもん)
・メモ魔。もしくはそうしないと忘れる。大事な事も興味ないと忘れる。
⇒○(確かに忘れる)
・迷った時は気分と相談。
⇒○(気分良かったらする。悪かったらしない)
・予備の予備を用意する。
⇒○(準備は必要)
・ボケ〜っとしてても、頭の中はものすごい速さで動いてる。
⇒○(頭の中は常にフル回転)
・突然のデカイ音にすごくびっくりする。肝っ玉小さい。
⇒○(死にそうになる)
・勉強の方じゃない「頭いい」って言われる。
⇒○(勉強はできません)
・「不可能なことなんてホントはないんじゃないかな?」って思う。
⇒△((。-_-。)思う時も思わない時もあるもんね~)
・楽天家って言われるけど、実は結構考えてる。
⇒○(悩む時は悩みます。)
・だけど楽天的な時もある。
⇒○(な~にんも考えずにやりこなしちゃう時もある)
・大勢でワイワイは好き。
⇒○(はい!大好きで~す)
・でも、1人が好き。
⇒○(うん独りの時間も必要やと思う)
・でも、寂しがり屋。
⇒○(うん寂しいといきなり変なLINE送ったりします(笑))
・人に全てを明かさないことを、こっそり楽しむ。
⇒○(楽しまないけど、この人って思える人じゃないと全ては明かしません)
・ウソは嫌い。秘密は大好き。
⇒○(嘘は大大大嫌い! 秘密は好き。)
・放浪したい。
⇒○(老後はキャンピングカーで暮らしたい)
・地面に寝転がりたくなる。
⇒○(芝生とかもうコロコロしたい)
・話が飛ぶ。→
⇒○(仕事の話から、寄生虫の話になったりするね)
・のは「それまでの過程」を頭の中で考えてるから。自分の中ではつながってる。
⇒○(うん、頭のなかではね)
・過去を振り返ってウジウジするけど、後悔はない。
⇒○(うじうじ悩むけど、まっ!経験経験って思ってる。)
・誰かが熱弁している内容を本人より熱く語る。
⇒× (その人の考え方かあるからね~~)
・死ぬまで自分は16歳くらいで止まったままじゃないかと思う。
⇒△(頭の中は・・・)
・夜中に突然、部屋を模様替えし始める。
⇒○(近所迷惑ですけどね~~)
・言い訳するとなんか白々しい。
⇒○(言い訳しても、結局バレるっしょ?)
・だからあんまりしない。
⇒○(上の理由)
・それゆえ誤解を受けやすい。
⇒△((。-_-。)受けてるのかもね)
・「具合悪い」ってすぐ言う人が嫌い。全然そう見えないし、自分に言われても困る。
⇒○(スグいう人は嫌い、だいたい見ればわかる、本当に具合悪いのはね)
・「大丈夫?」とか言うのもめんどくさい。心から心配できない。
⇒×(そんな事ないけど、嘘くさいのはそうかも・・。またか・・ってなる)
・人と同じは嫌。絶対。
⇒○(絶対とまでは行かないけど、同じなのは苦手)
・同じものに何度もハマるのを繰り返す。
⇒○(自分ブームがあるからそれを繰り返してる)
・飽きるのも速攻。忘れるのも早い。
⇒○(熱しやすく冷めやすい)
・隠しているわけでもないのに、聞かれると隠す。言いたくない。
⇒×(聞かれたら答えます。答えられる人にはね)
--------------------------
このバトンのURL:
http://www.baton-land.com/baton/560
バトン置場の『バトンランド』:
http://www.baton-land.com/
さあ~みなさんもどうですか??
B型の人はもちろん、B型以外の人もやってみ?やってみ??
Posted at 2014/06/24 22:26:26 | |
トラックバック(0) |
思考 | 日記