痛車デビューを果たしてから、早いもので2シーズン目を終えようとしています
そんな訳で…
黒歴史を含めて、ちょっと振り返って見ようかなと思います
パーツ毎と言う事で、先ずはボンネット
最初のは…何をか言わんや…ですね(^_^;
2番目は多少ましですが…手作りの継ぎ接ぎ
3番目は今年の春から最近までのもの
これまた何とも、継ぎ接ぎレベルが多少上がっただけ
最後のが、現在もの
やはり…こうあるべきですね
ようやく満足行くレベルに到達しました(*^_^*)
次はルーフ部分
こちらも、最初に関してはノーコメント
2枚目が現在
ヘルプを得た、現在数少ない自貼り部分
目につきにくい場所とは言え、ここまでやれば悪くない感じです
次はサイド部分
究極の冷蔵庫貼り→バイナル加えて多少まし→先ず先ずの見栄え
こちらもあるべき進化を遂げたかなと
そしてリア部分
厳密には1枚目→2枚目の間にも細かい変更はあるのですが、すべて1枚目と同レベルなので割愛
あざとさはそのままに、こちらもレベルアップ出来たと思います
そしてリアウインド
こちらは最初の画像が残ってなかったり…
御覧になった事がある方はわかると思いますが、大きめのカッティング+細々冷蔵庫貼り
そして現在
あざとさ全開のシースルーwww
デザインも含め、お気に入りポイントの一つです
さてさてこんな感じでしょうか
比較的短い期間に突っ走り、痛車として相応のレベルに達したとは思います
ですが…
トータルビジョンが乏しいまま進めた故、まだまだ手を入れる余地はあると思います
現状未定ですが、暫定として…
これくらいレベルの見栄えを目指したいと思っています(*^o^*)
Posted at 2015/10/13 19:40:19 | |
トラックバック(0) | 日記