• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月02日

ソフトクリーム界のフェラーリ!

ソフトクリーム界のフェラーリ!










ソフトクリーム界のフェラーリ!カルピジャーニ!
と聞いたらそりゃぁ食べてみたくなりますよね!

ソフトクリーム巻き巻き、ジェラートのイタリアの大手メーカーのことです。

関東に置いてあるところがないかとググって見つけたのが茨城県。

道の駅 常陸大宮 ~かわプラザ~


実食!

さくらのジェラート^^;


食わんかったんかーい笑

ジェラートが美味しそうだったんだもん。
次ぎ来たらソフトクリーム食べますから!

もちろんいちごを購入


常陸大宮生まれの京虹という種類。
初めて知ったので食べてみたら美味しかった!

そのあと常陸秋蕎麦をウマウマ( *´艸`)と食べてきました。


こちら4月の出来事でした。




さらに戻って3月のこと。

ぷらっとドライブがてらながら太陽ファームへ


時々出没します。私が。

お目当てはコチラ!


さくらのソフトクリーム~
ウマウマ( *´艸`)♡

期間限定でした♪





日にち変わって3月の終わりのこと。
FUKUSHIMA FIREWORKS FESTIVAL 2023に行ってきました。

まずは日帰り温泉の飯坂温泉へ

鯖湖湯


もうなんてったて熱い!!
数分入って出てきました笑

道の駅国見


朝食に鯖バーガーと


いちごパフェ


お腹がいっぱいになっちゃって、お店を後にしたのだけど後ろ髪惹かれまくりだったので戻って桃のソフトクリーム


ウマウマ( *´艸`)
食べてよかった♪

お花見しに信夫山護国神社へ


一週間早かった( ノД`)

気を取り直してランチ

馬刺し


牛かつ


そして今年一番行きたかった道の駅ふくしまへ


お目当てはコチラ

春パフェ🌸✨


上から


カーナーリーのウマウマ( *´艸`)です♡

千葉では見かけないいちごがあったので購入。
両方とも福島県のオリジナル品種です。

ゆうやけベリーとふくあや香


ゆうやけベリー(かおり野ととちおとめの交配)、とっても美味しい!
また食べたいな~(*´з`)🍓

この日は福島・中ノ沢温泉にある宿へ。
テレビで見かけた温泉タオル旅?にでてきた温泉地。
名湯ですね!また入りたい♨

夕食は、会津の郷土料理や福島県郷土料理を地酒と一緒に食べました。
宿の食事は美味しいね~

zzZおやすみ

翌日

花火会場近くにある、リニューアルされた道の駅そうまへ

金助漬の特製豚ロース定食


なんか珍しいほっきのコロッケを食べてみた


ごちそうさまでした!

そしてお目当てはもちろんソフトクリーム!

殿様ミルクスタンドSOMAの、
殿様ミルクソフトクリーム


ほんとはヨーグルトソフトを食べに来たのだが、なんかまだ出来ないとか、ちょっとできないとかあいまいなお店の人(゜-゜)?はて

ミルクソフト食べてからお店の人に
「ヨーグルトソフトなんでできないのですか?」
と聞いてみたところ、巻き始める。

そして渡される。

え?

あ?

「は、払います」

殿様ヨーグルトソフトクリーム 400円(税込)


ウマウマ( *´艸`)ヨーグルトソフト

予想通り美味しいし食べれたからいいんだけど、なんだったんだ(笑)
まぁ準備がまだできてなかったのか、機械の調子がよくなかったのかなと思うことにしよう^^;

道の駅を後にし、早めに花火会場へ

スペシャルシートだったのだけど、あいにくの雨模様。


雨予報だったので雨対策はしっかりして鑑賞

この地でこんなに素晴らしい花火が見れるのってなんだか感慨深くなりました(;_;)


3月、4月の出来事は以上となります。



つづいては5月~
なんだか長いね。一気に行こう!笑

天気の良い日のGW

ステキレストランに素敵ランチをしにお友達と行ってきました。


コースを注文し

花びらがのっかててとってもステキなの


デザート


駐車場に戻ると赤い車がたくさん止まってたので思わずパチリ


女性に人気のレストランでした(*´▽`*)




今度は5月初めのとある雨の日

いつもの愉快で楽しいメンバーとグダグダの集まり笑


ランチはしっかり食べて、

ぐだぐだ買い物をして、

めったに買わないお茶ソフト(新茶のソフトクリームでした)を食べてみた。


海の見える素敵カフェでレモンタルト


次はパフェ食べるゾ。
雨だったのであまり写真なし^^;

お疲れちゃんでした!




5月のとある平日

FIATの最新モデル『DOBLÒ』が南青山のカフェで見れるということで会社帰りに行ってみた。(友達から行って見てきてと頼まれたのだ笑)


FIATティラミスとFIATアイスカプチーノを頼んでまったりウマウマ( *´艸`)


平日の夕方は人がいなくてゆっくりできる


ホッと一息できる時間でした。



5月末
GWにオープンした道の駅常総へ行ってきました!


お目当てはコチラ!まだ見せないよ~( ̄▽ ̄)


TAMAGOYA常総レストランで常陸牛ハンバーグ贅沢オムバーグをお昼に食べて。

デザートは僕とメロンとソフトクリームのメロメロモンブランソフト!


美味しさとメロンにメロメロがキャッチフレーズで笑

大変美味しゅうございました(*´▽`*)

オープンしたばかりもあり、人が多いのとオペレーションがまだ慣れてない感じでソフトクリーム売り場も大渋滞でした^^;

少し落ち着いたらまた行って見て、次はホットケーキ食べたいな♪

ふぅ、なんか書いてるだけで満腹になりました(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/06/03 01:06:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ミニストップ
98Rさん

また息子がミニストップのスイーツを ...
maccom31さん

さいたまイタフラミーティング2024
んどん。さん

MILK❜ORO LAB.🐮Oy ...
n18*********さん

のみにくいヨーグルト
リー将軍さん

変わらない物、偉大だ!
ネットで買ったらさん

この記事へのコメント

2023年6月3日 8:11
コメント失礼します!

数々のソフトクリーム美味しそうです!

たま~に常総の石下にある『くろさわ』ってところで鳥の丸焼き買いに行くので、今度メロメロを食べてみたいと思います。

もうメロンの季節ですね~

明後日、休みを取ってるので鉾田にメロンを仕入れに行ってきます☺️
コメントへの返答
2023年6月3日 23:33
どれもこれも美味しかったです!
寒河江SAのさくらんぼソフトはもう一度食べたいくらい美味しかったです😋

石下だとつくばサーキットの近くですね!
鳥の丸焼き〜
機会あれば見に行ってみます(買わんのかーい笑)

私も道の駅常総でタカミメロンを2玉買いました😁
メロメロソフト食べてくださーい♪
何種類もあってきっと迷ってしまいますよ😊

鉾田に新しくできたグランピングかカフェか、情報がこれくらいしかないのですが、海沿いに新しいお店ができたみたいなので行ってみたいと思ってます〜
それより鉾田のメローン買いに行くの羨ましいです💕🍈
2023年6月3日 8:21
5月の横須賀はソフ活のほんの一部だったのね~(笑)
沢山のソフトクリームの中でも桜が刺さったソフトクリームにはビックリ~(笑)
今度ソフ活に連れて行ってくださいませ。
m(_ _)m
コメントへの返答
2023年6月3日 23:36
何をおっしゃいますか!
みんなとのおしゃべりはどんな場所でも楽しいのです!
ソフ活のついでだなんて、やーん笑

刺さってるけど刺さったて言わないで〜
桜が飾られてますのよ(*'▽'*)✨

今度みんなでソフ活ツアーに行こう〜!
誰が最初に脱落するか・・・フッフッ
2023年6月3日 12:12
さすがソフ王!
さまざまなソフトクリームを食してますね〜♪
枝刺さってるのも綺麗でしたが、メロンのがウマそう☆

国見、東北道のSA寄った時に鯖バーガーあって、何故海近くないのに名物?って思いました(笑)
コメントへの返答
2023年6月3日 23:42
女王様とお呼び!ぺちぺち笑
新しい場所に行くとたくさん新しい発見(ソフトクリーム)があって楽しいです😊
なかなかサレオツな桜パフェでしたよ😋
道の駅ふくしまのソフトクリーム、美味しいです!
オススメです!
ぜひ立ち寄ってみてください👍

メロンソフトももちろん美味しかったです🍈
いろんな種類があるので全制覇してみたいですo(^-^)o

国見とかそこらへんの名物だと桃🍑を思い浮かべますが、確かになんで鯖なんでしょうね笑
福島のサバ缶は聞いたことがあるようなないような🙄はて
2023年6月3日 12:29
見ているだけで満腹になりました。
満腹に任せて今日の昼食、夕食を食べないと良いダイエットになりそうです。

えっ?(笑)

>鯖湖湯
飯坂温泉、年始のとある午前中に行きました。妻は入浴したのですが、私は風邪をこじらせやすい体質なので断念。。。
コメントへの返答
2023年6月3日 23:47
夜中に食べ物のこと思い浮かべるとお腹空きそうですが、スィーツネタだとお腹いっぱいになっちゃう不思議笑

ぜひダイエットしてみて体重報告してください!
えっ?笑

飯坂温泉行ったことあるのですね♨️
寒い時期に入るのは気をつけていた方が良いです、うん。
こじらせだんしなのね。
えっ?笑
2023年6月3日 15:56
朝ごはんが鯖バーガーとパフェとソフトというのは,何か間違ってる気がします(笑
コメントへの返答
2023年6月3日 23:48
パフェが主食でソフトクリームはデザート!
鯖バーガーはおまけ〜
まーったく問題ないと思いますがナニカ笑
2023年6月3日 23:39
運転手です。
100kmウォークで茨城入りしたとき、このお芋のオブジェ見ました( ゚∀゚ )
着コーンからのウマウマ( *´艸`)♡したかったんですけど、残念ながらお店がしまっちゃってました。
コメントへの返答
2023年6月3日 23:53
100キロウォークお疲れさまでした!
もしかして、あの道路を歩いたのですね!

次回はぜひ空いてる時間に行って、着コーンかーらーのーウマウマ( *´艸`)♡しちゃってください♪
メロンパンも美味しそうでした😋
2023年6月4日 11:21
ご紹介されていた、道の駅ふくしまの春パフェ。食べてみたいなぁ。
ソフ活、楽しそうです!
コメントへの返答
2023年6月4日 21:53
季節限定パフェ一押しです!
ぜひドライブがてら行ってみてくださいませ😊
みんなでソフ活しましょう!笑
2023年6月4日 15:31
読み終わったらお腹冷えてきたゾ。

ソフトクリーム目当てにそこへ行くのか?そこへ行くとソフトクリームがあるのか🤔永遠よねー
コメントへの返答
2023年6月4日 21:54
暖めてあげるゾ♡

そこに道があるから歩くんだ。
歩いた先には道があるんだ。
と、似てるねo(^o^)o笑

プロフィール

「んどん。ちゃんと行く晩秋の遠足 金蜜芋を目指して in SAWARA http://cvw.jp/b/2158776/48120482/
何シテル?   12/03 16:14
んどん。です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

桃の花を求めて笛吹市へ 2025.04.12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 23:22:10
東大山河津さくらまつりと佐鳴湖 2025.03.09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 23:29:07
渥美半島菜の花まつり 2025.02.25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 01:12:24

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ルーテシアに乗っています
シトロエン DS3 マリンちゃん (シトロエン DS3)
DS3に乗っていました
マツダ RX-7 マツダ RX-7
3台目のFC 前のFCが壊れたすぎたのでノーマル車を探して購入 E/G乗せ換え済みの良い ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目のFC ハイフロー 350のお馬さんくらいはいたと思う。 ふとしたきっかけで現れた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation