
暑いデスネー
緊急事態宣言と天気も悪いせいかお出かけする気力もなく。
みなさんいかがおすごしでしょうか。
過去写真を見て、ソフ活(ソフトクリーム活動)をお届けしようと思ったんどん。です。
ソニビル地下 銀座フレンズ青空市 無添加ソフトクリーム(ミニサイズ)@東京
アウトレット 横浜ベイサイドVANILLABEANS BAYSIDE@神奈川
海ほたる ヨゴリーノ@千葉
市原湖畔美術館 BOSSO@千葉
地の物の素材を作ったメニューがあるのでオススメ!美味しいしまた行きくなるお店です🐶
海老名サービスエリア 東京ばな奈ソフト@神奈川
念願の東京ばな奈ソフト!やっと食べることができました!
チョコトッピングはありで正解~( *´艸`)
御殿場アウトレット タカシマヤ メロンパフェ~🍈@静岡
安達太良SA・下り 福島県産の桃果汁100%の当店オリジナルのソフトクリーム@福島
ちょっと寒い日だったのですが食べてよかった(笑)
でました!ウマウマ( *´艸`)
★★★★!!これさっぱりしててホント美味しい!
私の人生の中のももソフトランキングでは第2位です✨
うふうふガーデンのソフトクリームパフェ@山形
カフェメニュー全て食べたくなりました・・・笑
こんな感じのホットケーキやシフォンケーキもあり、どれもウマウマ( *´艸`)でした♡
この時は上杉ジンジャーによったり
たまご湯で温泉入ったり。
たまご湯一度行って見たかったんですよねー。
硫黄白濁、最高な温泉でした!
帰りに
ブリティッシュヒルズという中世の荘厳な雰囲気を感じられるとても広い施設です。

こちらも一度行って見たい場所でした。世界ふしぎ発見でもやっていましたね!
アスコットティールームで紅茶とスコーンをいただきます(*´▽`*)
お腹が空いていたらアフタヌーンティにしたかったな~♡
ソフ活はまだまだ続きますよ!
空のえき そらら 小美玉生乳と抹茶ソフト@茨城
アトリエ プティ・ボア メロンパフェ
ほーんとは秘密にしておきたいカフェ
ゆっくりとした時間をすごせます(*^-^*)
トックブランシュ メロン生シェーク@千葉館山
なかなか癖のある(いい意味で)バイク好きのマスター
軽食にピザも食べましたが、ここはまた行って見たい!
みんなでワイワイできたら楽しそうなお店!
メロンの生シェーク!ウマウマ( *´艸`)~
時価かと思って聞いたら普通の値段で安心しました(笑)
だって3000円位したらちょっと怖いでしょ?Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
あさつゆ広場@神奈川 コマツナと紅茶のジェラート
うん、緑物は海産系と同様チャレンジ系ですね!
美味しかったよ(笑)
ヤクルトのアイス屋さん@渋谷109
ワクチン接種1回目 渋谷に君臨したので食べてみたかったヤクルトソフトを実食!
ウマウマ( *´艸`)~
酒々井アウトレット 白桃シャーベット@千葉
ミニストップ シャインマスカットソフト
しゃいんしゃいん✨🍇
ウマウマ( *´艸`)
三ケ日みかんソフト!🍊@沼津
深海ソフト!ラムネ味!@沼津
ウマウマ( *´艸`)案件が続きますー。
さ、所変わって新潟でーす。
念願の長岡花火ソフト!@新潟
可愛い🎆
花火の飾りがついてる映えネタですね(笑)
あ、ソフトクリームは美味しかったですよ!
道の駅ながおか花火館でいただくことができます。
ここは、まだ新しいのかな?(゜.゜)
花火ミュージアムはステキでした✨
扉もこじゃれてる~
今年の花火大会も中止が多くて残念です。
早くまたどこでも打ち上げられる風景になることを祈るばかりです!
弥彦ジンジャー
ジェラテリアレガーロ いちごミルフィーユとミルクティのジェラート@新潟
さっぱりウマウマ( *´艸`)
笹祝酒造の柚子ジェラート@新潟
そら野テラス カフェ厨房トネリコ@新潟
美味しい桃をふんだんに使用
甘酸っぱいヨーグルトソースと芳醇な香りの桃ソース
越後姫のカキ氷もあって悩みましたが、桃狙いで行ったので初志貫徹!
あぁ、ウマウマ( *´艸`)
で、新潟に行った目的は「世界ふしぎ発見」で見た場所巡りでした!笑
吉乃川 洒ミュージアム『醸蔵(じょうぐら)』
越後長岡の摂田屋地区は昔から醸造文化が栄えた土地で醸造の街と言われているそうです。
この日は気温がとても高く暑くてあまり外をウロウロ出来る感じでもなかったので、さらーっと回りました。
街の雰囲気は良かったです!
もう一つの目的はコチラ!
わかるかな~?
この写真でわかったアナタはそう!石川雲蝶ファンですね!
西福寺にある彫刻絵画を見てまいりました。
中は撮影不可のため写真はありません。
テレビで見て、行きたい!実物を見たい!と思い行ってきました!
これは本当に素晴らしい!映像や写真では伝わらないくらい、細かく、繊細で、素晴らしい作品でした✨
以上、ウマウマソフ活(&旅報告)でした♡
Posted at 2021/08/07 15:39:10 | |
トラックバック(0) |
グルメ | グルメ/料理