• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月27日

チームウエア完成披露プチオフ(うどんも食べるよ)だぁ!

チームウエア完成披露プチオフ(うどんも食べるよ)だぁ! 今年最後のオフ会に参加したペペッチェですε=ε=ε= ヘ( `Д´)ノ






fire16さんが企画したチームウェアが完成したので、お披露目を兼ねて「うどんを食うぞ」的なオフ会に参加してきました。

四国コンパクトG'sクラブの今年最後のオフ会です。



集合は、香川県観音寺市 道の駅「とよはま」の駐車場にアクア、ヴィッツ13台が集合しました。





ここで、ねこじ会長の挨拶の後、少しお喋りをして早速「うどん」をいただきます。

場所は、道の駅とよはまの国道を挟んだ向かい側の「鳥越うどん」




僕が食べたのは、いつもの「おろしぶっかけ」





観音寺へ来たなら、必ず見て帰らないといけない「銭形砂絵」へ




13台停めたから第2駐車場はほぼ満車状態。オロオロ((ヽ(;ω;)ノ))オロオロ





ここで参加者の紹介を。。。

ねこじさん、G’svellさん




fire16さん、ペペッチェ




toshi_boonさん、愛媛のじいじさん




MaSa-I’m a J.Boy-さん、てんろうさん、マッツン0330さん




誰でもええやんさん、Akinkoさん




tboltさん




nobujirouさん





ここでお喋りも終わり、恒例のデザートタイムへ




ここでも、長々とお喋りして解散となりました。



ちなみに、これがペペッチェ専用のパーカーです。
(前)


(後ろ)





今回も楽しいオフ会となりました。



~ おしまい ~
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2015/12/27 21:28:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2015年12月27日 21:34
こんばんは。

お疲れ様です。

うどんオフご苦労様でしたm(_ _)m

先日甥っ子と与島行ったんですが

うどんよりもプレゼントと言われ橋を

渡り切れませんでした(^^;;

チームウェアは名前まで入っているんですね(⊙⊙`)

カッコイイですね╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
コメントへの返答
2015年12月27日 21:56
こんばんわ(^^)v

知ってますよ~
仕事中、みんカラ見てハイドラ上げたら、酒盛りさんが与島にいました(笑)

甥っこのサービスですね。


チームウェアは、デザイン、レイアウトは自由なんです。
名前入りは僕だけですが…(ノ∀≦。)ノぷぷ~ッ
2015年12月27日 21:53
お疲れさまっす(^_^)ゞ

おぉ~!親方さまにしてはUPが早い(爆)

今日は念願の『とり天』食べられて、満足でした。まさかのスマホを車に忘れてきて、画像無しという失態を犯しましたがWw

チーム・ウェア、肩口の『ペペッチェ』がナイスですd(^_^o)

それでは、良いお年を~(^_^)ノ
コメントへの返答
2015年12月27日 22:48
おつかれさまでーす。

やっぱり「とり天」たべましたか(^^)
ずっ~と言ってましたもんね(^Д^)ギャハッ!!

姫さんの観光案内してあげましたか?

僕は、もう体中が痛くて…_| ̄|○))

来年もよろしく!
2015年12月27日 22:31
お疲れ様でした\( *´ω`* )/

チームウェア皆さんいい感じのが出来上がりましたねー( p゚∀゚q)
ペペッチェさんの名前入り、めっちゃ可愛かったです(*´艸`)笑

久々に美味しいうどんも食べられて大満足です(´>∀<`)ゝ

来年もよろしくお願いします~(ㅅ´ ˘ `)
コメントへの返答
2015年12月27日 22:53
今日は遠方からの遠征お疲れさまでした。

無事に帰還したとのことで、なによりですヾ(o^▽^o)ノわはは♪

来年は、また遠征にも行きますんでよろしくお願いします。

パーカーの名前、ひらがなにしたらよかったかも…
2015年12月27日 22:36
今日はお疲れさまでした。

うどん、すごくおいしかったですね。特にダシが。

チームウエアの袖の文字、意外に大きくて驚きました( ´∀` )

また来年以降もよろしくお願い致します<m(__)m>
コメントへの返答
2015年12月27日 22:56
お疲れさまでした(^^)v
今年はこれでオフ会締めですね。

また、なにか密かに弄りを計画してるんじゃないですか?(笑)

来年も、遠征も含めてオフ会行きましょう。
2015年12月28日 1:40
お疲れ様でした!

パーカーの名前にはウケましたが(笑)それぞれ個性があっていいですね^^

「銭形砂絵」十数年ぶりに見ました(笑)

来年もよろしくお願いします(^o^)/
コメントへの返答
2015年12月28日 14:26
銭形砂絵、大人になって見に行くことはあまりないですねぇ。。

浜のすぐ近くの温泉には、毎日行ってますけど・・・(笑)


パーカーの名前、いいしょ?(^^)v

こちらこそ、よろしくお願いします。
2015年12月28日 15:29
チームウエアにお名前が入ってるのはイイですね!
次回は作業着風に、左胸に本名を刺繍お願いします(笑)

それでは良いお年を!
コメントへの返答
2015年12月28日 15:43
刺繍ですか!?(*´益`*)ニタァ

いいアイデアかもしれませんね(笑)
刺繍なら、いまからでも作業着屋さんに持っていけば可能です。

ん?作業着ちゃいますよ~

また、どこかでお会いしましょう(^^)
2015年12月28日 18:21
昨日は、色々とお世話になりました!

ケーキ屋さん、車も置けて席も確保出きる場所を見つけて頂き助かりました。
ケーキ二個は基本ですよね(爆)

チームウエア、袖の名前が可愛い過ぎます(笑)
紺で白抜きロゴ、目立ちますねー
カッコ良いですわ!

今年一年間、ペペッチェさんには大変お世話になりました!
来年もよろしくお願いしますね!
コメントへの返答
2016年1月4日 22:16
あれー?

ねこじさんのコメント気付きませんでした(;゚д゚)

こちらこそ、大変お世話になってます。
いつも企画に乗っかるだけで…(笑)


2016年もよろしくお願いします<(_ _)>

プロフィール

「@ねこじ さん

大きな災難ですわ」
何シテル?   03/23 22:46
≪所 属≫ ・四国コンパクトG'sクラブ ・team G's of TOYOTA SPECIALIST ・AQUA G's owner's club ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

たかぽ~んさんのトヨタ アクアG's 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 14:53:40
GRヤリスRZのブレーキロータのインチダウンについて(続き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 18:53:12
GRヤリスRZのブレーキロータのインチダウンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 18:52:57

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
【写真更新:2018/12/01(夏仕様Ver)】 2014年4月24日に納車されまし ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
1st Edition  色:スーパーホワイトⅡ 納車日 2020.11.08 《メー ...
トヨタ スターレット 2号車 (トヨタ スターレット)
これも新車で購入!
トヨタ スプリンタートレノ 1号車 (トヨタ スプリンタートレノ)
初号機ですが新車で購入 画像を探していますが、見つかるかどうか。。。 それまではカタ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation