• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペペッチェのブログ一覧

2016年12月24日 イイね!

そうだ! 鳥取へ行こう・・・(^^)v

久しぶりにクリスマスイブに活動してきたペペッチェです。


実は23日にクリスマスイブを避けてイルミネーションを見に行く予定でしたが、雨・風の強い天気でしたので、しかたなくクリスマスイブに強行してきました。



四国を出て、まず岡山自動車道の高梁SAでトイレ休憩。

ついでに、たこ焼きを買うがもう一つ・・・。



続いて、米子自動車道の蒜山SAで昼食をとる。



ここはジャージー牛入り肉うどんをいただきました。



一旦、高速を下り大山観光へ。

奥大山スキー場ですが、雪不足のため閉鎖中^^;



大山まきばみるくの里付近から大山を望む。



黄色いアクアも一緒に・・・。



この付近もクリスマスイブだというのに休業中でした。。。



ここから本日のメインの鳥取花回廊です。



夜は、こんな感じです。




入口ゲート付近。



昼夜比較です(笑)



一応、鳥取県立のフラワーパークですので「花」はあります。



胡蝶蘭



百合




こんなんもあります。



兎もいてます(爆)




昼間は人もまばらでしたが、イルミ点灯後はさすがにクリスマスイブということで、大変なことになってました。

一応、写真のみ。。。



イルミ2



イルミ3



イルミ4



イルミ5



イルミ6



イルミ7




まぁ、ざっとこんな感じでしょうか。。。。


久々に、のんびりと過ごしたクリスマスイブでした(^^)V
Posted at 2016/12/27 14:07:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2016年12月20日 イイね!

ETC2.0 失敗の巻 (;゚д゚)

_| ̄|○ ガックリ ペペッチェです!


先日、棒茄子もでたことだし太っ腹になって、ETC2.0に変更することにしました。


現在はトヨタ純正のナビ連動なしの喋るやつが付いています。

これねっ。



Dから電話があり
「入荷しましたよ~。クルマ取りに行きます。」
とのことで、昼前に預けました。


ナビが、かの有名なアホパインなので適合するだろうHCE-B110に。




ところが16時になっても持ってこない^^;

17時になっても持ってこない(◎-◎;)

あれ~!?

とDから電話が…

「取付ましたが、どうもうまく動かないです^^;」
「アルパインに問い合わせましたが、このナビは適合してないようです」
「もう少ししたら元のナビに復元終わりますので…」

キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
な、な、なんと、失敗に終わりました。


ETCを一つ前の型にすれば僕のナビに適合するようなので、取り寄せてもらうことにしました。

型落ちの方が価格が高いんですよ(@_@)

チャンチャン♪
Posted at 2016/12/20 15:13:06 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年12月17日 イイね!

チョロQ号に変身!

タイヤ4本交換して、足腰にきてるペペッチェです(;゚д゚)


例年は11月下旬には冬仕様に変更するのですが、今年はいろいろありまして…

夏仕様は205/45R17






朝から冬支度で…


取付前に、スタッドレスの溝に挟まってる小石の取り除きをして…

4本替えてみました(^^)


冬仕様は185/65R15






これでチヨロQ号、完成でーす(^^)v

しばらくは燃費も乗り心地もよくなるでしょう(笑)
Posted at 2016/12/17 23:27:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年12月12日 イイね!

バージョンアップ

ちょっと、色々と考えてるペペッチェです(^^)


具体的には、ちょっとしたバージョンアップです。

まず、現在付いてるETCです。



ボイスタイプですが、安いやつです。

これをETC.2.0にバージョンアップしよーかと…


もう一つはドラレコです。



現在、100万画素、GPSなしですが、もう少し自分を守るためバージョンアップを考えてます。
次期候補は、まだ秘密です(笑)

年内にはパツレにアップできるかと…(^^)v
Posted at 2016/12/12 23:35:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年12月04日 イイね!

そうだ!滋賀へ行こう(ブログ編)

久しぶりの700km超えの遠征をしてきたペペッチェです(^^)v


12/3(土)は、嫁が日直に当たり、今年のメタセコイアは諦めていたのですが…

日直が終わり、いつもの温泉から帰ってきた嫁が

「いまから行く?」

「どこへ?」

「メタセコ見に…」

「はぁ?」

「昼から雨やし、午前中に着いたら見れるやろ」

ってな調子で言うから

「じゃ2時間くらい寝るから午前1時くらいに出発しよう」

ということに。(◎-◎;)


午前1時前に出発し、瀬戸大橋~山陽道~中国道~名神経由で行くことにしました。


まずは、山陽道・吉備SAで小休止(^^)



名神・桂川PAでトイレ休憩をすませ一気に京都東ICを下りる。

161号線バイパスを通っていると、早朝なのに緑のアイコンが…

誰かは判らぬまま、道の駅 藤樹の里あどがわまで走り、時間調整。


少し休んで、マキノピクニックランドへ


午前5時半前だというのに、駐車場は7割がた埋まってる^^;



ここで、写真撮影ですが、暗くてなにもわかりません(爆)





6時を過ぎ少し明るくなり始めて、他の撮影隊も動き出しました。






まだ街路灯が点灯してます。




ちょっと斜めから






反対側は、片方しかありません(残念)





折角なのでクルマも写したいけど、この付近は迷惑がかかるので少し移動。






ちゃっかり写しちゃいました(^^)v





そこから琵琶湖を1周する形で長浜方面へ向かう。

マキノ追坂峠でトイレ休憩。




長浜で鶏足寺へ。

先々週号の週刊現代に「もみじの絨毯」が載っていたんだけど



ちょっと遅かったようです(;゚д゚)
残念!

竜王かがみの里でたこ焼きを食べて





滋賀県人会へ顔出し(^o^)

画像はありません。
オフ会メンバーのブログを参照ください^^;


今回も楽しい遠征でした。



帰りは三木JCTくらいから、自宅までず~っと大雨でした(◎-◎;)
Posted at 2016/12/05 12:03:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ねこじ さん

大きな災難ですわ」
何シテル?   03/23 22:46
≪所 属≫ ・四国コンパクトG'sクラブ ・team G's of TOYOTA SPECIALIST ・AQUA G's owner's club ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11 1213141516 17
1819 20212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

たかぽ~んさんのトヨタ アクアG's 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 14:53:40
GRヤリスRZのブレーキロータのインチダウンについて(続き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 18:53:12
GRヤリスRZのブレーキロータのインチダウンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 18:52:57

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
【写真更新:2018/12/01(夏仕様Ver)】 2014年4月24日に納車されまし ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
1st Edition  色:スーパーホワイトⅡ 納車日 2020.11.08 《メー ...
トヨタ スターレット 2号車 (トヨタ スターレット)
これも新車で購入!
トヨタ スプリンタートレノ 1号車 (トヨタ スプリンタートレノ)
初号機ですが新車で購入 画像を探していますが、見つかるかどうか。。。 それまではカタ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation