• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月23日

コペン片輪ダイブした!  マジです

コペン片輪ダイブした!  マジです コペンの小事故の話します・・・

水曜日だったかな。
夜遅くまで岡山津山城の夜桜見に行ってました。
その後急いで帰りました。

父の故郷という事もあり私はあの辺りの道は詳しい。
山の中の農道みたいな所を飛ばして帰りました。





真っ暗で視界も悪い。

そこそこのスピード出してたのですが、道の左側が 大穴!というか陥没!というか・・・・

その上を通過したとき、左の前輪が宙に浮いた感じ(汗)

その0,5秒後にとんでもない衝撃!!

穴の上を通過して新たなアスファルトに乗り上げ・・・・と言えばいいかな。

しっかし とんでもない衝撃でした。  絶対左前 パンクしたと思った(汗)


一度車停めて足回り、タイヤ、ホイールなど確認しましたが、見た目は異常なし。

ハンドル切っても問題なし、その他マフラーなどの部品も外れてないし。。。


が、


屋根の開閉の安全ランプが 点きっぱなし・・・・汗

しかもずっと ピピピピピピピピピピ・・・・と  警告音鳴りっぱなし 汗




屋根のロックもちゃんと外れずに付いたまま。

一応トランクのセンサーなど点検したが異常なしのもよう。。。。。


暗くてあまり作業も出来ないし、同乗者も居て時間もないので、そのまま帰りました。


翌朝ガレージで出来る限り総点検。

衝撃により屋根が歪んでズレた とか???   もともと事故車ですし・・・・・・


屋根のロックを締めなおしてキツくしたり、指サック2重にしてロックがもっときつく締まるようにしたり

屋根の開閉センサーも指でセンサーの爪を押さえたり、バラしたりしたが特に何も見当たらない。。


ここが怪しいと思いバラしてみた。 画像は右側。



この水色のがセンサー。。

でもコレをバラすのはやめました 汗






手におえず、とりあえずDに見てもらいました。



結果 予想通り左側のセンサーが壊れてました・・・(TT)

そりゃ~ 何しても警告音なりっぱなしだわ・・・・


正式名はセンタロックレフトキャッチ。

部品が届くまで、このままの乗車です(TT)

とりあえず耳栓して運転してるが・・・・




追記・・・・・衝撃でスピーカーもイッちゃった模様 (TT)

内張りはがすのいや(TT) めんどくさい




ブログ一覧 | 最悪(TT) | 日記
Posted at 2012/04/23 20:39:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンバー灯電球交換完結編
V-テッ君♂さん

夏ドライブ
こしのさるさん

オーガニックって…
porschevikiさん

大和魂
バーバンさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2012年4月23日 20:52
ホイールの裏側みましたか?
コメントへの返答
2012年4月23日 20:55
見てないですけど、
絶対擦れてる!!

今のところ普通に走ってるので。。

5月にタイヤ4本交換予定ですので
その時タイヤバランスとか総チェックしようと思います(>_<)
2012年4月23日 21:22
タイヤにヒビとかないといいんですが。警告音でわかりにくいでしょうが車体から異音とかも気になりますね。
コメントへの返答
2012年4月23日 22:02
コメントありがとうございます。

そうなんですよ~~!
まだ何か悪い箇所が出てきそうな感じがして(汗)
目立った異音や振動は今のところは感じません。
車検までゆっくり走ります。。。
2012年4月23日 22:36
いつかの脱輪が頭を過ぎりました…大丈夫そうで何よりですが、ちょっと不安ですね…
コメントへの返答
2012年4月24日 10:46
コメントありがとうございます。

あの時みたいにならず良かったです。
ちょっと飛ばしてて急いでたので、自分にも責任があります・・・
2012年4月23日 23:13
下からの振動で屋根のセンサーが壊れるんですね(汗)
現行車ならすぐに部品入ると思うし、
待ちましょう。
とりあえず人間はなにもなくてよかったです。
コメントへの返答
2012年4月24日 10:48
コメントありがとうございます

かなりの衝撃だったので・・・・
やはり左がモロでした 

滋賀ダイハツ工場からの取り寄せになります。
2012年4月23日 23:32
そんなことがあたんですか??

ボクも十分気をつけます。。

でもその程度ですんでよかったですね。。
コメントへの返答
2012年4月24日 10:50
コメントありがとうございます

相手が居る事故とかじゃなくてよかったです。同乗者も無傷。

異国の山奥なので焦りました 汗
2012年4月24日 4:43
あの薄いタイヤでソレは・・・・・

結構な確率でホイール曲がってると思います。

一度ハズしてバランサーで確認した方がよろしいかと・・・・・
コメントへの返答
2012年4月24日 10:52
コメントありがとうございます

高速走った感じでは違和感ないように思います。
たぶん・・・・・

そのうちタイヤ4本交換しますので、その時に入念にチェックします。(>_<)
2012年4月24日 6:23
大変やったね(゚o゚;
体なんともなくて良かったです(^^)

車はよく調べてもらった方が良さそうですね!?
コメントへの返答
2012年4月24日 10:53
コメントありがとうございます

音と衝撃はヤバかったです。
深夜の田舎の山奥なのでバーストしてたら、
と考えたら恐いです・・・・
2012年4月24日 20:03
知らない道は何が有るかわからないですね汗

大きな事故にならなくて良かったですね!
コメントへの返答
2012年4月25日 0:17
コメントありがとうございます

事故で車ヘコましたり、そこまでならなかったのでよかったです(汗)

やはり、狭くて暗い道はゆっくり走らないとダメですね(>_<)

プロフィール

「ぼん http://cvw.jp/b/215885/48599588/
何シテル?   08/17 19:13
車種判別不能EDで関西を爆走してた ☆まっちゃん☆ です。 もう、半分おっさんなので車イジリは卒業しました。 97年より旗揚げした TEAM・E2 の三...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラぶら 高速料金検索 
カテゴリ:車系
2009/05/23 03:20:36
 
四国一周ブログ旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 03:14:56
 
TEAM・E2 (半閉鎖) 
カテゴリ:チーム
2006/08/11 23:31:45
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いつ大破するかわからないEDの保険の為に買った車。 兼、未来の嫁に乗せるマシン。 07 ...
その他 その他 その他 その他
車や みんカライベントにあまり関係ない趣味のアルバムです。 登山記録 旅記録 町探索風 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初代の最高傑作。当時37万で購入。
日産 シーマ 日産 シーマ
事故により廃車。 15年前の写真ですm(__)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation