• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月13日

☆ ビーオフ2016 邪魔しに行ったww

☆ ビーオフ2016 邪魔しに行ったww こんばんは^^

日記に書きたい事が溜まってるのですが

なかなか手が付かない まっちゃんです・・・



病の体なので早く寝るようにしてますzzz



6月4日 ビーオフ行ってきた\(^^)/
行き先は長野県。
3日の夜に出発しました。

すべて持ち物(仕込み)など用意しており、3日は19時半に帰宅。
風呂入って20時に出発しようとする。
着替える際にテレビをつけてしまうと、NHKで歴史秘話ヒストリアがやっており、
しかも 熊本城特集!!  すぐ録画するも最後まで見てしまった orz
口が寂しくご飯食べながら観た。 
結局22時に姫路を出発する事に・・・・ orz

山陽道に乗ったとたんに、電光掲示板には 『名神、吹田~大津 夜間通行止め』

は~~!! 行かれへんやんけ!!怒

少しなら下道から迂回するが、京都市内なんか抜けれるかいや! 何時間かかるねん!

結局吹田から近畿道に入って門真から京奈道路走って京滋バイパス乗ってなんとか大津に合流成功。 時間と金のロス!
まぁその区間はぶっ飛ばせたが♪
中央道の途中で30分ほど休憩とって、4日朝6時に 諏訪湖SAに無事到着。
結局寝る事出来なかった・・・ 大丈夫かよ。。

7時に諏訪下りて近くのファミレスに大名何人かお誘いしてた。
ぬ~くりぁさん ネイキッダーさん Iwaseさん ねすてぃ~(^^)さん d16さん
三毛猫@山梨さん 黒猫@山梨さん
大組織カルガモに表明してない人に声かけた。
今回このメンバーで走りたかった^^
個人的に三毛猫号の後ろで走りたい♪というのもありまして\(^^)/

車山高原に162台が☆




開会式のあと全台で美ヶ原高原まで大カルガモ♪



三毛猫号の後ろを走ったもう1つの理由は、助手席の黒猫@山梨さんが私を撮影出きると言う事。
しかし黒猫さんにそれを御願いするのを忘れてた・・・(TT)
でも空気を読む黒猫@山梨さん^^   
スマホを高くかかげて ちゃんとこちらを撮影してくれてた☆


その写真が、




・・・・・・・・・・・・・





・・・・・・






・・・・・・・・・・・・・


めちゃくちゃ目立った!!  通りすがりに一般人が見る見るwwww



美ヶ原高原へ到着。





昼食食べて くじ引き大会全敗して、 
人には言えなかったが、くじ引き後半から急に持病が悪化してウルトラ体調不良なって、集合写真時に倒れそうなって、

それから、しーぜろさん探しまくったり、Iwaseさんのスマホ探しまくったりww
してたらまた急に元気になったり\(^^)/







今回企画運営してくださった
SCC (せんごくコペ・・・・ちゃうわ笑、 信州コペンクラブ) の皆様
長野ダイハツの方々。

ありがとうございました。 楽しかったです。




天気も良く景色も良く☆ とてもイイ経験が出来ました^^

私からしたら、なかなか会えない東日本の皆様と交流できるのも良かったです^^



※ ソフトクリーム 幸村はともかく、道中や集合場所でパラリラ♪ラッパ♪♪鳴らしまして
うるさくて申し訳ありませんでした m(_ _)m
まぁ1台くらいこんなコペンが居ても、という関西のノリで許してくださいm(_ _)m
長野上田の幸村PRと言う事で。。


17時くらいかな、現地を出発しました。 日帰りです。
各SAで仮眠とりまくって、翌朝5時かな無事姫路に帰宅しました。

で、昼には広島のオフ会に行ってた・・・・汗    つづく・・・






    フォトギャラ ビーオフ ①

    フォトギャラ ビーオフ ②

    フォトギャラ ビーオフ ③




















ブログ一覧 | コペンオフ | 日記
Posted at 2016/06/13 21:48:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

みんカラ定期便
R_35さん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

21世紀美術館
THE TALLさん

この記事へのコメント

2016年6月13日 22:54
あっ、楽して行きましたね〜〔笑〕

そこ、東海北陸で白鳥で降りて高山から松本でしょ?

私は下道で毎回、走ってまーす

高速のお陰で貸し切り♪

夜は、タヌキは横切るわ

ウサギは並走してるわ

枝が落ちてるかと思えば、鹿が道に居るわで楽しい道だよ〜

是非、体験あれV(^_^)V

コメントへの返答
2016年6月13日 23:01
貧父さん いつもコメントありがとうございます。
時間が無かったので、思いきってお金使って、名神→中央道の定番コースで行きました。
次回は前日休み取って、下道をチャレンジしようと思ってます。行きだけ^^

鹿・・・なんどか撥ねそうになりました汗

石川・富山方面は、いつも8号線オンリーです♪
2016年6月26日 10:48
すごい台数のコペン(≧∇≦)!!!!
一緒にカルガモしてたらハイテンションになっちゃいますね!
コメントへの返答
2016年6月26日 13:10
ムーミンさん
コメありがとうございますm(_ _)m

前もバックミラーもコペンだらけなのが嬉しいです^^
ヘアピンを下る時とかカルガモの眺めがよかったです(^^)

プロフィール

「ぼん http://cvw.jp/b/215885/48599588/
何シテル?   08/17 19:13
車種判別不能EDで関西を爆走してた ☆まっちゃん☆ です。 もう、半分おっさんなので車イジリは卒業しました。 97年より旗揚げした TEAM・E2 の三...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラぶら 高速料金検索 
カテゴリ:車系
2009/05/23 03:20:36
 
四国一周ブログ旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 03:14:56
 
TEAM・E2 (半閉鎖) 
カテゴリ:チーム
2006/08/11 23:31:45
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いつ大破するかわからないEDの保険の為に買った車。 兼、未来の嫁に乗せるマシン。 07 ...
その他 その他 その他 その他
車や みんカライベントにあまり関係ない趣味のアルバムです。 登山記録 旅記録 町探索風 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初代の最高傑作。当時37万で購入。
日産 シーマ 日産 シーマ
事故により廃車。 15年前の写真ですm(__)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation