• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月04日

コペン・オブ・ジャパン 2022 in 生存確認ww

コペン・オブ・ジャパン 2022 in 生存確認ww こんばんは^^



いつだったかな???・・・・

10月終わりだったかな??・・・・・・・




C O J 行って来た 笑

いつの話やねん




今年の自分は、7月の広島のコペンイベント行って以来かな。

コペンの全国規模のイベントは3年ぶりくらいかと(TT)




※注意  
☆まっちゃん☆は車よりも人間の繋がりを重視してるので車の画像はほとんどありません。興味ない 笑
しかもこのご時世でみんなマスク着用なので画像の顔も想像にお任せします。
自己満足の仲間写真です^^






久しぶりのコペン・オブ・ジャパン。
今年も前回同様 大坂での開催。
私は展示はせずに一般見学で顔出すことに^^  
地元ですしね。 行かないわけには。
誰かと会えればいいな~~ ♪







当日遅れてゆっくり到着



一般P







会場へ向かう





自分の胸に『☆まっちゃん☆』 という名札を付けて、堂々と風切って階段を下りて会場に向かう♪


だ~~れも声かけてこない 笑





会場内に入って周りをキョロキョロしても


だ~~れも知り合いがいない 笑





会場のグラウンドの周りを半周歩いた。


だ~~れも声かけてこない 笑

だ~~れも知り合いがいない 笑






ひと昔前は 自分が会場に行けば 半数以上が知り合いで5m歩くのに10分はかかってた笑     あの頃が懐かしいわ^^

完全に世代交代で時代が変わったな~  と思った。

新型のコペンの方が圧倒的だし。




やっぱ兜かぶって行かなあかんのかな 爆


久々のイベントですが そもそもマスク着用なので、それで帽子とか被ってたら 誰が誰やらわからないわ。
スマホで連絡取りあってお互い位置確認とか。。。









会場半周したところで 女性が叫んで手を振って来た♪



459(四国)コペン愛好会から こぺんさん登場☆
話す人 第1号で涙出る頬度嬉しかったww



聞いたら高知県の とさけんさんも来てるらしい^^



とさけんさんから土産貰ったm(_ _)m







少し移動したら



こぺちんさん こぺんくすさん ピッコロトラベラーさん

懐かしい大御所3人^^
九州に群馬にと皆さん遠くからご苦労様です。
特にピッコロさんとは、今回急遽来られなかった出武理さんの話をしました。
次回は3人で会いたいですね^^







お昼時でお客さんも減ってたので、食事中のユルスタイル・プロさんへ突入!



隊長も むら池さんも元気だった♪
近年ABCイベントも無かったし会う機会も無かった。。







ロン毛ファッションの人が。



三重の70。さんも変わってないな~~  
コペンは色が変わってた☆







BM顔のノブさん。



車体が間に合わなく、顔面だけの展示参加 笑







おっ!



広島から カープの前田さん^^     7月以来だ。






関東から コペニスタ御一行さん



MACさんや いっちゃんwさん ゆきじさん 久しぶりだ♪







声かけられた 笑



ぬーくりぁさん夫婦!!   展示だったんだ!
かなり仲良しなのに気が付かなかったwww
ほんま最近会って無いわ・・・








仙台出身の ぬまさんとも会ったわ^^  画像忘れた・・







またまた仙人みたいな人に声かけられた  (怒られるわ 笑)



セローブの熊さん。








COJ毎回最前列のBCC辺りに行ってみた



こてっちゃんさん びわびわさん親子 こぺちんさん夫婦 とさけんさん こぺんさん などなど懐かしい面子♪

ここでも皆で話し合ってみた。
「同窓会と言うより 生存確認やな~~」
「次来たら居なくなってる人いるんちゃうん」


笑    そうならないように。。。








後ろから肩掴まれて、
ウルトラペンコさん 高橋さん に見つけられて怒られる 笑
「まっちゃんどこに居ったん!探しまくったのに! なっちゃんさんも探してたで!」
他人と喋る事しか考えてないので全くLINEとか見てなかった。m(_ _)m






これもイイ写真だな~ ♪



高橋さん とさけんさん いのえるさん ウルトラペンコさん などなど♪










ステージイベントの始まり 私はこれといってする事も無く 見ても仕方ないので帰ろうかな。。。。。






最後の見回りで



福井の 、げんさん(だったかな?) ロドさん。  ここも3年ぶりですね。












とりあえず、一般駐車場に戻る









みおコペンさん なっちゃんこぺんさん と遭遇!!

この2人も元気なんだわ☆




この後も ず~~~と喋ってた♪

気が付いたら閉会式終わってたwww









会場に戻ると



福井のチャンピオン井上さん発見。 久しぶりだ(^^)





その後も車両は解散したものの一般にてクラシックコペンを並べたり、一緒に見て喋って。





なんだかんだで絶対最後まで居る☆まっちゃん☆でした
\(^^)/




結局、昔からの知ってるコペン乗りも居ることは居たし 皆さんと久々に交流出来てとても楽しかったです☆

無理してでも行って良かったと思いました☆



私も毎回日記に書いてますが、仕事や体の不調などでここ3年くらいコペンの活動が出来てません。
自分のオフ会なども放ったらかし m(_ _)m
丁度コロナもあったのですが。

今後どうなるんだろう。。。





ブログ一覧 | コペンオフ | 日記
Posted at 2022/12/04 20:51:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

みんカラ定期便
R_35さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2022年12月4日 21:48
こんばんは😃🌃

2019年の竜王アウトレット以来、コペンのイベントとはご無沙汰してます😓
その間にコペンの世界も、ガラッと変わってしまったみたいです😅

知り合いや初代880の参加も、次第に少なくなり、モチベーションが上がらず、楽しめる自信もなかったため、今回のCOJは行く気にもなれませんでした😥

今後いろいろなコペンイベントが復活しても、よほど気が向かない限り、参加することはないかもしれません😓
まあ行ったとしても、一般参加ですね😅
コメントへの返答
2022年12月11日 10:44
遅れまして申し訳ないです・・

こんちわ^^
大規模イベントは私もそれが最後だったと思います。
今回も参加表明見ましたがメンバーがガラリと変わっており・・・
各イベントも主催者側も変わりつつありますしね。。

コロナですべてが変わってきましたね(TT)

また同窓会しましょう 笑
2022年12月5日 4:41
おはようございます〜 COJ では久々にお会いできて嬉しかったです!約三年ぶりになりますね(^_^;) 当日はエントリーしてなくてホントは見学も行くつもりではなかったので思い切って行って良かったなと思いました(^_^)

ホントこの三年でコペン界も世代交代か?で車も人間模様も変わってしまいましたね‥
私達が盛り上がっていた三年前とはガラリと変わって(/ _ ; ) 久しぶりにまっちゃんと再会して、880で楽しんでいたあの頃の時代は本当に楽しかったとしみじみ思いました。

またでも面白いお話ししましょう!(^∇^)
コメントへの返答
2022年12月11日 10:54
遅れまして申し訳ないです・・

こんちわ^^
私がウロウロしすぎて、なっちゃんさんと会えないかと思ってました汗

3年間で車乗り換えた人も居ると思いますし、 何の前触れも無しで会えない人も出てくると思いますので寂しいですね(TT)

コロナと私自身が落ち着いたら 泊まりオフで盛り上がりたいです♪

プロフィール

「ぼん http://cvw.jp/b/215885/48599588/
何シテル?   08/17 19:13
車種判別不能EDで関西を爆走してた ☆まっちゃん☆ です。 もう、半分おっさんなので車イジリは卒業しました。 97年より旗揚げした TEAM・E2 の三...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラぶら 高速料金検索 
カテゴリ:車系
2009/05/23 03:20:36
 
四国一周ブログ旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 03:14:56
 
TEAM・E2 (半閉鎖) 
カテゴリ:チーム
2006/08/11 23:31:45
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いつ大破するかわからないEDの保険の為に買った車。 兼、未来の嫁に乗せるマシン。 07 ...
その他 その他 その他 その他
車や みんカライベントにあまり関係ない趣味のアルバムです。 登山記録 旅記録 町探索風 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初代の最高傑作。当時37万で購入。
日産 シーマ 日産 シーマ
事故により廃車。 15年前の写真ですm(__)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation