
こんばんは^^
暑くて死んでました・・・
それより台風は大丈夫でしたか?汗
私は大丈夫。
え~~~っとね~~
長い旅日記です。
※ 他の方々の連休旅日記などは美味しいもの食べたり、有名な観光地巡ったりしてますが、
私の1人旅は 期待しないでくださいwww
盆の話に戻りますが、休みが 15、16、17、18 の4連休貰えました。
木金土日の4連休。
仕事が嫌で嫌で ストレスも溜まってたので旅に出ようと決行!
考えましたが、今回は西へ。
九州は大分へ向かいました。
旅と言っても お城ですが 笑
15日(木)は仕事の疲れでダウン・・・
夕方の18時に姫路を出発。
当然下道2号線。 トラックさんが多かった!
ノンストップで23時頃 広島の宮島近くを通過。
ちょっと疲れてきたので 汗
コンビニで おにぎり、菓子、などを買って 大竹インターから山陽道に乗る。
そのまま大分まで向かいたかったが、山口県が長い長い! 抜けられない!!
日付変わって16日(金) 深夜1時に壇ノ浦まで行けた・・・・汗
壇ノ浦SAにて車中泊 zzzzzzz
暑くてエンジン・エアコンかけっぱなし。
車下が おねしょだった。
16日(金) 朝6時に起きる。
関門海峡。 向こうが九州☆
門司。 10年前に行ったかな^^
そのまま九州自動車道から東九州自動車道 経由で大分市内を目指す!
0時~4時だったかな 深夜割が効くので。
8時に臼杵城へ到着☆
(城レポは後日に)
暑くて暑くて汗垂れ流し!!!汗汗
その後 少し北上して大分市内まで。
府内城☆ (城レポは後日に)
暑くて暑くて汗垂れ流し!!!汗汗
その後も北上して別府温泉抜けて。
日出城☆ (城レポは後日に)
暑くて暑くて汗垂れ流し!!!汗汗
大量の着替えとタオルを持参しててよかった。 まぁ買うけど。
朝の臼杵で 塩おにぎりだけだったので、
空腹で脱水症状・・・・汗
(基本 移動時間短縮の為)
福岡入って行橋の辺りで 休憩。
マミー 一気飲みとチョコレート♪ 笑
気が付いたら16時くらいかな^^ 想定通りに動いてる^^
そのまま北上して九州自動車道 小倉東ICから乗る。
(関門トンネルは予想通りの大渋滞!!)
橋だけ渡ってそのまま下関で下りて2国パターン。
お次は、山口の みん友さん 大将さん邸に向かう。
いつもながら温かく迎えてくださった。
今回もお世話になりますm(_ _)m
♪
お酒もいっぱい頂き 風呂に寝床にと ありがとうございます。
17日(土)朝
翌朝のアイスコーヒー めっちゃ美味かった♪
この日は大将さんの車に乗せてもらい、奥様と3人でドライブ観光^^
山口県北側の長門市に行った。
私は初です! そんな田舎ではなかった。
(私は基本、有名な お城のない土地にはあまり行かないのでwww)
海が見渡せるカフェに連れて行ってもらった☆
これはイイわ~~ 癒される♪
昼食
私はカツカレー特大ww
ほんとイイ店知ってるわ(^^) 流石!
店の外にも出てみた。
日本海 綺麗だな~~☆
盆なので泳いでる人も居ました^^
道の駅?かな? 物産販売店にて
やっぱ山口県ですね^^
アホはほっといて 子供か!!
またまた長門で有名なカフェへ
芋のかき氷や シェイク♪
秋吉台抜けて帰宅。
疲れも取れましたし、この日も もの凄く楽しめました\(^^)/
大将さん夫妻ありがとうございました^^
17日(土) 15時くらいだったかな。
山口県を出発。
もちろん2号線(^^)
下松あたりのMAXバリュにておにぎり3つ。
そのまま岩国抜けて、広島市内抜けて、
福山西から山陽道に乗りました。
福山SAにて土産購入と仮眠 zzzzzz
ゆっくり走って姫路周辺のSAで時間調整。
深夜0時まわってから高速降りました。
(盆休み期間は、ETC休日割引は無しですが、深夜割引はOKなので)
18日(日)深夜0時半に無事帰宅出来ました。
この日は用事あったし。 体力も回復できました。
お城も行けたし、楽しめたし、ストレスも少し減った 笑
しんどい部分もあったけど行って良かった\(^^)/
☆まっちゃん☆の貧乏節約旅
最後まで見てくれてありがとう^^
ブログ一覧 |
観光 | 日記
Posted at
2024/09/01 20:01:44