
こんばんは^^
この頃が懐かしい☆
リハビリついでに マイコペを色々いじってみた。
の、2日目。
さて!! マフラーです !!!!
これが1番大変だった 汗
13年前 クリスマスイヴの夜に 1人で交換した。笑
リアタイヤの上に雑誌をいっぱい重ねて。
音の問題でリアピースだけ交換してるので1人でも簡単でした^^
しかしもう年月経ってるし、動かないだろうな・・・・
それより純正生きてるのか?? 一応ほぼ新品だが
あった^^ 状態良好♪
これは結構な人に 「譲ってくれ」 とか 「持ってないか」 とか聞かれたが 自分で保持しといてよかった^^
さて
潜ってみよう 汗
そらそうだな~~
地域的に雪も降らないし潮風も無いので まだマシかな。
もっと覗いたら!
コペンあるある ですが、中間パイプ穴あきそう! あいてるのかも!!汗
別に え~けど 笑
スパナやメガネなど色々試したが、動かないうえに寝転んで力入らず・・・
あきらめ気味。
長さ!の力が欲しくて、
最終的には大きめのトクルレンチの先を変えて車体の横から手を入れて、
ダメもとで引っ張った。
回った 汗 汗
でもその後 ブッシュが外れない。
取り方忘れたわ・・・・汗
まあ なんとか外した・・・・汗
テイクオフ製がイイのかな~~ 穴も傷も無く完全体だった^^
テイクオフのクロスっていうマフラー。
リアピースだけ5万で買った。
私は 『ツライチ』 という言葉が もの凄く嫌いなのでww
マフラーデカールというカッターみたいな物を装着してバンパーから30ミリ出してた笑
これが
102ф から 90ф
可愛い~~~ (^^)
エンジンルームはたいして弄ってないし、
あと電飾系や配線はまた今度。
ステレオ・ウーファーは まだ直前でいいかな。
あっ そうそう
勘違いしないでね^^
コペン手放すわけじゃないからね^^
このまま乗るよ♪
イメチェンですわ 笑
Posted at 2020/07/04 21:28:55 | |
トラックバック(0) |
恥パーツ | 日記