
今日でGW終わりのまっちゃんです。
今日は予備日で空けといたのでゆっくり出来ました^^
毎年GWは、コペンでお城旅しないと死ぬんですwww
今年3,4,5,6と休みでした。
3日早朝から県外に遠征する予定でしたが、 寝坊して断念 zzzzz
よって翌日4日からのスタートとなりました。
候補は色々ありました。
1番行きたかったのが、神奈川、千葉、山梨とか。
前日に突然、コペンお城部の はまびぃさんに連絡してみた。 「神奈川に行こうと思う」 と。
千葉在住のはまびぃさんからすぐお返事があり、
「まっちゃんコチラに出陣するなら、出て行くわ」 と。
なんて有難い(^^) 会うのも初めてですし、お城話できるし、案内もしてくださると。
3日夜は夕方から布団に入ったのですが、そう簡単に寝れない・・・・
いうか全く寝れない・・・・・ 最後は起きてニコ動見るしまつ・・・・
結局1時間しか寝ずに、深夜0時に出発。
兵庫県三木あたりで迷子wwww
三木小野から山陽道乗って中国→名神→新名神→伊勢湾岸 とお決まりバーデンコース。
新名神の甲賀で40分仮眠zzz
気を取り直して走ってその後、豊明で下りて下道1号線で神奈川小田原を目指す!
深夜なのと都心に向かう上りは空いてました^^
愛知豊橋あたりからの1号線はバイパスになっており走りやすいですし。
箱根の山をコペンで始めて走りました。 (今、噴火で騒がれてますね 汗)
待ち合わせの石垣山一夜城に30分遅れて到着 m(_ _)m
はまびぃさんが朝早くから待っててくださいました。
挨拶もあまりせず、お互いの車を見る事も無く、コペンの話をする訳ではなく、
会っていきなり
「とりあえず城行きましょう!」 で2人が合意wwww そうこなくっちゃ\(^^)/
石垣山城跡。石垣や土塁の跡が残ってました。
展望台から眺める景色が綺麗でした☆
その後、私が死ぬほど行きたかった難攻不落の城へ案内してくれました。
はまびぃさんの仰るとおり、駅前なので道も狭く交通量も多い。
しかも連休な為、お城の近隣の駐車場はすべて満車!!
城北の線路越えて駅北のPに停めて駅中を歩きました。
祭りもやってて、神輿も見て、まっちゃんダブルテンション上がった☆ 祭りも好きなので^^
小田原着いたがやっぱり人多し。 結構有名な城です。
テレビゲームの世界でも もっとも硬いと称されてる城www あと氏康が有名なのと。
はまびぃさんについて来てもらい、正面の馬出門から順番に攻めて行きました。
本丸天守に着きましたが、やはり天守内に入る人の行列。。。。。。汗 しかも暑い!!
とりあえず並びました。 2人居て喋りながらなのでよかったです。
天守攻め終わって広場に下りて2人でジュース飲んだのがメチャ美味しかったです(^^)
はまびぃさんに、コペンとお城をコラボ撮影出きるポイントを教えて頂きました^^
後ろに少し はまびぃ号も写ってます☆
コペンとお城のコラボ写真は、私のフォトアルバムに多数載せてます。
それから車で山梨甲府を目指す事に。
道中 峠道攻めて足柄城址で富士山を見る事に。
しかし・・・・・雲が邪魔で (TT)
下山して麓の道の駅ふじおやま で、富士山カレーを食す。
時間もあまりないのでそこから高速で甲府へ走る。
甲府に夕方4時に着きました。
甲府城跡、予想より規模がデカくびっくり!
ここも観光用に整備されており綺麗な城でした。
稲荷櫓の内部に入るのが4時までなのでギリギリでした^^
最後そこから北に走り 武田神社へ。 (武田氏館跡です)
この後初めて はまびぃさんと2人でゆっくり語り合いました。
コペン話、みんカラ話、オフ会話、世間話など (^^)
この後、はまびぃさんとはお別れ解散しました。
はまびぃさんのおかげでお城旅をスムーズ進める事が出来て、道案内も助かりました。
ほんとうに ありがとうございました m(_ _)m
今度会うのは 8月のブランチかな 笑
それからの動きですが、まっちゃんは一旦愛知へ戻る計画。
甲府から52号線を南下して静岡市を目指しました。
それが、地図をざっと見てすぐ着くと勘違いしすぎでした・・・・・ 長い長い!!!
甘く見てました・・・・ しかも疲労は溜まってるし眠たい。 しかも大雨・・・・
なんとか静岡の1号線にたどり着く。
そこから愛知までがまた糞長い! 行きはこんなに長かったか?? みたいな。汗
行っても行っても、掛川や浜松まで何キロの標識が続く。。。。。。
なんとか浜名湖周辺までたどり着きコンビニ弁当食べてコペンで寝ました zzzzzz
翌朝、豊橋から蒲郡の海辺を走りました。
ラグーナ?とか水族館とか。山の上に観音様みたいなのが見えるし。あれ何やねん!??
蒲郡と言えば、 じゃっ○ ま○ 夫妻思い出す。近年会ってないが元気してるのだろうか笑
朝一から西尾城行きました^^
恒例の1番登城成功! 自己満足ですww
昼は日進市の岩崎城へ行きました。
途中から体がかなりしんどくなり、昼過ぎから姫路城へ向けて撤退しました。
帰りの西行きは空いてました。 逆に東行きはかわいそうなくらい渋滞でした汗
道中何人かに連絡した方。 連絡くださった方。 ありがとうございました。
フォトギャラ コペンで城プチ関東 ①
フォトギャラ コペンで城プチ関東 ②