• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆まっちゃん☆のブログ一覧

2016年03月14日 イイね!

お寺巡り 同行

お寺巡り 同行こんばんは^^

昨日はお友達が寺巡りに行くので付いて行った^^



友達は西国三十三所 巡礼の旅と言うのをやってて

33ヶ所全部回って今は2周目に突入してるらしい。



私はお城専門なのだが、日本建築物も嫌いではないので一緒に同行する事に。

行き先は 京都北部。




まず播但道で和田山まで。



正面に竹田城が見えます。





京都府宮津市にある成相山へ。

まずは車で山頂まで上がり天橋立。









成相寺





五重塔

僕、こんなん大好き☆






次の目的地の舞鶴市まで移動するのだが、

まっちゃんダダこねて 無理矢理 田辺城へ誘導!



城日記は後日。。。。。   笑





舞鶴市と福井県の県境にある 松尾寺







帰りに、三十三所とは違うのですが、また別の三重塔があるという事で寄ってみた。



三重塔。




おわり。
Posted at 2016/03/14 22:01:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2015年09月28日 イイね!

21時間耐久コペン

21時間耐久コペンこんばんは^^

今日は久々に少し暑かったですね 汗







銀連休に 千葉県から帰ってきたのですが、

今回は先の見えないドライブだった・・・・


フォトギャラにも書いたのだが、



21日午後6時 千葉県市内のコンビニにてプチオフ解散。車内でアイスタイム^^

午後7時     車内でコンビニ弁当。 都会は夜になっても余計に交通量が増す!

午後8時     移動開始

午後8時15分  渋滞

午後9時     首都高速上がるもすぐ渋滞

午後10時    大黒Pにて15分休憩

午後10時半   高速下りて1号線に入る

午後11時    コンビニで5分お茶休憩

22日午前1時  小田原抜けて箱根峠で道間違える。。。

午前1時半    道の駅箱根峠で5分休憩。

午前4時     1号線沿いの掛川の休憩パーキングにて仮眠

午後6時     移動開始。

午前9時     岡崎市に入る。1号線少し渋滞

午前9時半   安城 バーデン前通る

午前9時45分  JAのセルフで給油

午前10時    豊明手前のローソンで朝ごはん。

午前10時半   お昼なので下道断念して豊明から伊勢湾岸道に乗る

午前11時半   お約束の四日市~亀山 間渋滞

午後1時     新明新土山SAにて土産買い  (ここでか? 笑)

午後1時半    出発   ここからは西行き空いており かなり飛ばす

午後3時     無事に兵庫県姫路市の自宅に到着。




考えたら


約21時間 コペンの中に居た・・・


でもそんなに苦にならなかった^^


僕やっぱコペンが好きなのだろうか 笑


コペンで生活できるわ!   


コペン死ねるわ wwww






    フォトギャラ 21時間コペン・・・汗


























Posted at 2015/09/28 21:25:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2015年09月27日 イイね!

☆千葉お城観光プチツーリング☆

☆千葉お城観光プチツーリング☆こんばんは^^   はじめに。

11月14日(土) 
奇跡の第2土曜日は まっちゃん仕事休みです☆

り~~ゆ~~お~~う~~~ ♪  (^^)

展示は嫌いなので 真横の一般Pに朝1番に来るかもww 

かも・・・・・




銀連休の月曜日、 COJの翌日になります。
前から待ちに待った、千葉県城郭模擬天守巡りツアー \(^^)/
僕はコッチがメイン 笑  千葉県お城、の ついでにCOJに寄った感じwww


そう言う事で熱海からさらに東へ走り(ナイトオフしながら)、
千葉県入りしてから夜に1人で南へ走る。

館山の高速沿い道の駅にてコペンで一泊。 ビーズクッション大活躍!
今回の旅で、高速代やガス代いっぱい使ってるので抑えるところは抑えます。
車中泊は慣れてますので^^
ただ・・・金ケチるとは言っても、なんだかんだで夜遅くまでやってる銭湯が無かった・・・汗
仕方ないので朝イチからトイレで ウェットティッシュで全身拭き拭き☆
下着も全部着替えて、歯も磨く☆
洗髪だけは出来なかった。 orz    命の髪のお手入れがwwww

今回は戦国コペンクラブ東軍総大将の はまびぃさんにガイドを依頼。
まっちゃんがコチラに来るなら と快く引き受けてくれた^^


はまびぃさんと合流してまずは館山城。
開城前に赴き、いつも通りウンチク、ダメだしの言い合いww
掃除の仕方がダメだとか、窓の開け方のバランス悪いとか、言いたい放題www
城と共通券で博物館も見れたので歩いて行ってみる。
小さい割になかなか良かった。
今回時間がシビアなので先を急ぐ。


車で1時間ほど走って久留里城。
山城です。一般ルートではなく 当然我々は林道の様なモロ城跡コースを歩く。
はまびぃさん転んで転倒して堀切に落ちそうになる 笑 怪我なくてよかった。
山城だがちゃんと模擬天守が建てられており、まっちゃんも納得。


その後少し走り大多喜城へGO。
道中、山道走ってると森を抜ける時に、イキナリ折れた木の枝が落下してきて
しかも! はまびぃさんの頭に直撃!!!  オープンだったし。
瞬間見てしまった!汗    小さい枝だったので一命は取り留めた^^
大多喜城に到着。 まあまあ観光客多し。
本多 忠勝が城主だった事もあり まっちゃんテンション上げ上げ!!!
城内で本当に忠勝になれました!   謎


もう お昼まわってるのだが、お城を優先して千葉市内へ急ぐ。
道中、町家カフェにて はまびぃさんにご馳走して頂く m(_ _)m

千葉市内へ入り 千葉城(猪鼻城)へ到着。
日曜朝放送してる、特撮船体ヒーローの ニンニンジャー だったかな?
それのエンディングPVの撮影場所 笑
城自体は近代的で博物館なのですが、建物は大きく見応えがあります!
時間も遅かったこともあり。。。 また最後まで居てしまった。
城門閉ざされ、従業員小口から 笑    最近そんなんばっかりやwwww


この後、ガススタ付き合ってくれてコンビニに停めて、最終的な解散しました。

私は全国の城を車で旅する事多いのですが、
やはり地元の方が居られたら、 メッチャ心強い!
今回も、はまびぃさんが先導してくれたのですが、近道、抜け道、信号の無い道、
渋滞回避、コペン運転ならではの景色がイイ道♪
など現場でチョイスしてくれた^^
しかも銀連休な真っ最中なので私1人だったら千葉の端から端まで4件回れてなかったかもしれない汗

はまびぃさん

2日間にわたって ありあとうございました。

関西に来たら何でも言ってください!    全く何も出来ないと思いますwww




    フォト 千葉城ツアーダイジェスト
















Posted at 2015/09/27 20:43:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2015年05月06日 イイね!

☆コペンで関東出撃で城プチ☆

☆コペンで関東出撃で城プチ☆今日でGW終わりのまっちゃんです。

今日は予備日で空けといたのでゆっくり出来ました^^



毎年GWは、コペンでお城旅しないと死ぬんですwww



今年3,4,5,6と休みでした。
3日早朝から県外に遠征する予定でしたが、 寝坊して断念 zzzzz
よって翌日4日からのスタートとなりました。

候補は色々ありました。
1番行きたかったのが、神奈川、千葉、山梨とか。
前日に突然、コペンお城部の はまびぃさんに連絡してみた。 「神奈川に行こうと思う」 と。
千葉在住のはまびぃさんからすぐお返事があり、
「まっちゃんコチラに出陣するなら、出て行くわ」 と。
なんて有難い(^^)  会うのも初めてですし、お城話できるし、案内もしてくださると。

3日夜は夕方から布団に入ったのですが、そう簡単に寝れない・・・・
いうか全く寝れない・・・・・ 最後は起きてニコ動見るしまつ・・・・
結局1時間しか寝ずに、深夜0時に出発。
兵庫県三木あたりで迷子wwww  
三木小野から山陽道乗って中国→名神→新名神→伊勢湾岸 とお決まりバーデンコース。
新名神の甲賀で40分仮眠zzz
気を取り直して走ってその後、豊明で下りて下道1号線で神奈川小田原を目指す!
深夜なのと都心に向かう上りは空いてました^^
愛知豊橋あたりからの1号線はバイパスになっており走りやすいですし。
箱根の山をコペンで始めて走りました。 (今、噴火で騒がれてますね 汗)

待ち合わせの石垣山一夜城に30分遅れて到着 m(_ _)m
はまびぃさんが朝早くから待っててくださいました。
挨拶もあまりせず、お互いの車を見る事も無く、コペンの話をする訳ではなく、
会っていきなり
「とりあえず城行きましょう!」   で2人が合意wwww    そうこなくっちゃ\(^^)/
石垣山城跡。石垣や土塁の跡が残ってました。
展望台から眺める景色が綺麗でした☆





その後、私が死ぬほど行きたかった難攻不落の城へ案内してくれました。
はまびぃさんの仰るとおり、駅前なので道も狭く交通量も多い。
しかも連休な為、お城の近隣の駐車場はすべて満車!!
城北の線路越えて駅北のPに停めて駅中を歩きました。
祭りもやってて、神輿も見て、まっちゃんダブルテンション上がった☆  祭りも好きなので^^

小田原着いたがやっぱり人多し。   結構有名な城です。
テレビゲームの世界でも もっとも硬いと称されてる城www あと氏康が有名なのと。
はまびぃさんについて来てもらい、正面の馬出門から順番に攻めて行きました。
本丸天守に着きましたが、やはり天守内に入る人の行列。。。。。。汗  しかも暑い!!
とりあえず並びました。 2人居て喋りながらなのでよかったです。
天守攻め終わって広場に下りて2人でジュース飲んだのがメチャ美味しかったです(^^)

はまびぃさんに、コペンとお城をコラボ撮影出きるポイントを教えて頂きました^^



後ろに少し はまびぃ号も写ってます☆

コペンとお城のコラボ写真は、私のフォトアルバムに多数載せてます。



それから車で山梨甲府を目指す事に。
道中 峠道攻めて足柄城址で富士山を見る事に。
しかし・・・・・雲が邪魔で (TT)
下山して麓の道の駅ふじおやま で、富士山カレーを食す。
時間もあまりないのでそこから高速で甲府へ走る。

甲府に夕方4時に着きました。
甲府城跡、予想より規模がデカくびっくり!
ここも観光用に整備されており綺麗な城でした。
稲荷櫓の内部に入るのが4時までなのでギリギリでした^^


最後そこから北に走り 武田神社へ。  (武田氏館跡です)

この後初めて はまびぃさんと2人でゆっくり語り合いました。



コペン話、みんカラ話、オフ会話、世間話など  (^^)

この後、はまびぃさんとはお別れ解散しました。
はまびぃさんのおかげでお城旅をスムーズ進める事が出来て、道案内も助かりました。

ほんとうに ありがとうございました m(_ _)m

今度会うのは 8月のブランチかな 笑



それからの動きですが、まっちゃんは一旦愛知へ戻る計画。
甲府から52号線を南下して静岡市を目指しました。
それが、地図をざっと見てすぐ着くと勘違いしすぎでした・・・・・ 長い長い!!!
甘く見てました・・・・ しかも疲労は溜まってるし眠たい。 しかも大雨・・・・
なんとか静岡の1号線にたどり着く。
そこから愛知までがまた糞長い!  行きはこんなに長かったか?? みたいな。汗
行っても行っても、掛川や浜松まで何キロの標識が続く。。。。。。
なんとか浜名湖周辺までたどり着きコンビニ弁当食べてコペンで寝ました zzzzzz


翌朝、豊橋から蒲郡の海辺を走りました。
ラグーナ?とか水族館とか。山の上に観音様みたいなのが見えるし。あれ何やねん!??
蒲郡と言えば、 じゃっ○ ま○ 夫妻思い出す。近年会ってないが元気してるのだろうか笑

朝一から西尾城行きました^^
恒例の1番登城成功!   自己満足ですww


昼は日進市の岩崎城へ行きました。


途中から体がかなりしんどくなり、昼過ぎから姫路城へ向けて撤退しました。
帰りの西行きは空いてました。   逆に東行きはかわいそうなくらい渋滞でした汗


道中何人かに連絡した方。 連絡くださった方。  ありがとうございました。



    フォトギャラ コペンで城プチ関東 ①

    フォトギャラ コペンで城プチ関東 ②






















Posted at 2015/05/06 21:41:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2014年10月26日 イイね!

もいっちょ観光

もいっちょ観光こんばんは(^^)

北海道に来て3週間が経ちました。


3週間コペンにも乗ってないな〜〜




最近少し寒く感じてきました。(=_=;)








夜の小樽に行って来ました。

時間も遅かったので、観光地やお店もほとんど閉まってました。

僕からしたら 小樽と言えば 小樽運河☆

駅から北へ少し歩けばすぐわかりました(^^)



携帯からなので画像悪いけど(T_T)      デジカメには綺麗に。


正直な気持ち、あまりパッとしなかったけど、

でも雪が積もれば綺麗だと思います。

雪降ったらもう一度行ってみようかな♪


運河周辺を散歩(^^)

昔ながらの赤レンガの建物が多い。


せっかくなので飯屋を探してみた。

回転寿司やらラーメンやらいろいろ。




なんかイイ店見つけてもた。

まっちゃんの為の店ww



2000円でジンギスカン、回転寿司 食べ放題☆

勿論、牛肉やお造り、デザートなどもオーダ出来ます(^^)






今回は肉より、寿司やイカの造りをいっぱい食べました!




姫路同様 食べる事にお金使ってるまっちゃんでした (笑)





Posted at 2014/10/26 21:04:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 日記

プロフィール

「ぼん http://cvw.jp/b/215885/48599588/
何シテル?   08/17 19:13
車種判別不能EDで関西を爆走してた ☆まっちゃん☆ です。 もう、半分おっさんなので車イジリは卒業しました。 97年より旗揚げした TEAM・E2 の三...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドラぶら 高速料金検索 
カテゴリ:車系
2009/05/23 03:20:36
 
四国一周ブログ旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 03:14:56
 
TEAM・E2 (半閉鎖) 
カテゴリ:チーム
2006/08/11 23:31:45
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いつ大破するかわからないEDの保険の為に買った車。 兼、未来の嫁に乗せるマシン。 07 ...
その他 その他 その他 その他
車や みんカライベントにあまり関係ない趣味のアルバムです。 登山記録 旅記録 町探索風 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初代の最高傑作。当時37万で購入。
日産 シーマ 日産 シーマ
事故により廃車。 15年前の写真ですm(__)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation